2021-05-02

02:00-04:00 19.00-21.00 Vltava

  1. ヤナーチェク:管弦楽のためのアダージョ
  2. J.ノヴァーク Jan Novák:交響的人間 Ludi symphoniaci
  3. コルンゴルト:交響曲 嬰ヘ長調 op.40

デニス・ラッセル・デイヴィス指揮ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団
2021年5月1日 ブルノ、ベセドナ兄弟団ホールから生中継

02:00-06:00 19.00-23.00 NL_Radio4

 モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366(全3幕)

配役:ミヒャエル・シャーデ(イドメネオ)
ユディト・ファン・ワンロイ(イリア)
スーザン・グリットン(エレットラ)
ステファヌ・ドゥストラック(イダマンテ)
エドガラス・モントヴィダス(アルバーチェ)
ディーター・ケルシュバウム(大祭司)
ティール・ファヴェイツ(声)
イネス・ハーフカンプ
コン・ファンファン
ハリー・テーウェン
フランク・エンゲル

オランダ国立歌劇場合唱団
ジョン・ネルソン指揮ネーデルラント室内管弦楽団
2011年11月 アムステルダム、コンセルトヘボウ

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2
03:00-06:00 10.00-22.00 LyricFM

 R.シュトラウス:歌劇「影のない女」 op.65(全3幕)

配役:アンネ・シュヴァーネヴィルムス(皇后)
クリスティーネ・ゲールケ(バラクの妻)
イルディコー・コムローシ(皇后の乳母)
トルステン・ケルル(皇帝)
ヨハン・ロイター(染物師バラク)

ヴラディーミル・ユロフスキ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団
2013年11月26日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場

02:30-05:30 19.30-22.30 ORF

 グノー:歌劇「ファウスト」(全5幕)

配役:フアン・ディエゴ・フローレス(ファウスト)
ニコル・カー(マルグリート)
アダム・パルカ(メフィストーフェレ)
ボリス・プリグル(ヴァランタン)
ペーター・ケルナー(ワグネル)
ビルヒニエ・ベレス(ジーベル)
モニカ・ボヒネツ(マルテ)

ベルトラン・ド・ビリー指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2021年4月29日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場

03:00-07:00 20.00-24.00 Musiq3

 ヴェルディ:歌劇「椿姫」(全3幕)

配役:パトリツィア・チオフィ(ヴィオレッタ・ヴァレリー)
ドミートリー・コルチャク(アルフレード・ジェルモン)
ジョヴァンニ・メオーニ(ジョルジョ・ジェルモン)
カロリーヌ・ドゥ・マイウ(フローラ・ベルヴォワ)
ジュリー・ベイリー(アンニーナ)
ロジャー・ジョアキム(ドゥフォール男爵)
ピエール・デルエ(ガストーネ・ドゥ・ラトリエール子爵)
サムエル・ナモッテ(ドヴィニー侯爵)

スペランツァ・スカップッチ指揮ワロン王立歌劇場管弦楽団および合唱団 Orchestre et Choeurs de l'Opéra Royal de Wallonie
2021年3月20日 リエージュ、ワロン王立歌劇場

03:05-05:00 20.05-22.00 SWR

  1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
  2. (アンコール)チャイコフスキー:ピアノのための18の小品 op.72~第2曲 変イ長調「子守歌」
  3. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

ドミートリー・マスレーエフ(ピアノ)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮南西ドイツ放送交響楽団
2018年5月5日 フリードリヒスハーフェン

09:00-11:00 20.00-22.00 WGUC

  1. モーツァルト:交響曲第1番 変ホ長調 K.16
  2. 同:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453
  3. 同:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

コンラッド・タオ(ピアノ)
ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団
2021年3月13,14日 シンシナティ、音楽ホール

14:00- ニコニコ東京交響楽団(ニコ響)
【チャイコフスキー】東京交響楽団 川崎定期演奏会 第79回 Live from MUZA≪ニコ響≫

  1. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  2. 同:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

木嶋真優(ヴァイオリン)
大植英次指揮東京交響楽団
2021年5月2日 川崎、ミューザ川崎シンフォニーホールから生中継

18:04-20:30 11.04-13.30 SR2

  1. プロコフィエフ:ヘブライの主題による序曲 ハ短調 op.34
  2. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」

ヴィクトリア・ポストニコヴァ(ピアノ)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2011年11月6日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

21:00-23:30 14.00-16.30 NL_Radio4

  1. ヴェーバー:歌劇「オイリアンテ」~序曲
  2. シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」
  3. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

マリス・ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2008年5月23日 アムステルダム、コンセルトヘボウ


2021-05-01 2021-05-03


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS