2018-07-09

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 op.92
  2. ラフマニノフ(カーペンター編):パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
  3. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

キャメロン・カーペンター(オルガン)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
2018年6月22日 ベルリン、コンツェルトハウス

03:03-06:00 20.03-23.00 SWR RheinVokal 2018

  1. ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a
  2. ベルリオーズ:歌劇「トロイアの人々」 H.133~こだまする小さな谷で Vallon Sonore
  3. シューベルト:歌劇「アルフォンソとエストレッラ」 D732~雲の乙女たちの歌
  4. 同(ヴェーベルン編):歌曲集「冬の旅」 D911~道しるべ
  5. 同(レーガー編):君こそ我が憩い D776
  6. 同(ベルリオーズ編):魔王 D328
  7. リスト:シラーの「ヴィルヘルム・テル」による3つの歌 S.372
  8. 同:ローレライ S.369
  9. シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200

ジュリアン・プレガルディアン(テノール)
ミヒャエル・ザンデルリンク指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2018年7月8日 コブレンツ、ライン・モーゼル・ハレから時差中継

03:04-06:00 20.04-23.00 RBB

  1. メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
  3. 同:交響曲第5番 ハ短調 op.67

ラドゥ・ルプ(ピアノ)
ロリン・マゼール指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1999年4月17日 ベルリン、フィルハーモニー

  1. ブラッハー:パガニーニの主題による変奏曲 op.10
  2. R.シュトラウス:家庭交響曲 op.53

ロリン・マゼール指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
1988年12月10日 ベルリン、フィルハーモニー

03:04-06:00 20.04-23.00 WDR
Iphigénie en Aulide
Bearbeitung der Tragédie Opéra "Iphigénie en Aulide" von Christoph Willibald Gluck durch Richard Wagner

Iphigenia: Camilla Nylund, Sopran
Clytemnestra: Michelle Breedt, Alt
Artemis: Mirjam Engel, Sopran
Achilles: Christian Elsner, Tenor
Agamemnon: Oliver Zwarg, Bass
Calchas: Raimund Nolte, Bass
Arcas: Thilo Dahlmann, Bass
Anführer: Richard Logiewa, Bass
Chorus Musicus Köln; Das Neue Orchester, Leitung: Christoph Spering

05:00-07:00 22.00-24.00 Nordwestradio

  1. ベルリオーズ:歌曲集「夏の夜」 op.7
  2. プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100
  3. ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集

アンナ・カタリーナ・アントナッチ(ソプラノ)
ヤニック・ネゼ=セガン指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
2013年8月24日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール

07:00-09:00 18.00-20.00 WMHT

  1. デル=トレディチ:不思議の国のアリス~地下の冒険
  2. バーク Steven Burke:3つのオレンジの婚礼(世界初演)
  3. エスマイル Reena Esmail:ヒンドゥスタン・ヴォーカルと管弦楽のための協奏曲
  4. ロイアコノ Loren Loiacono:ピアノ協奏曲(世界初演)

サイリ・オアク Saili Oak(ヒンドゥスタン・ヴォーカル)
ルーシー・フィッツ・ギボン Lucy Fitz Gibbon(ソプラノ)
ヒラ・プリットマン Hila Plitmann(ソプラノ)
デヴィッド・アラン・ミラー指揮オールバニ交響楽団
2018年6月2日 トロイ、実験メディア&パフォーミング・アーツ・センター

08:00-11:00 19.00-22.00 WIAA

  1. ベルリオーズ:歌劇「ベンヴェヌート・チェッリーニ」 op.23~序曲
  2. コルデロ Ernesto Cordero:マリアンダ Mariandá
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

ギレルモ・フィグエロア Guillermo Figueroa指揮ワールド・ユース交響楽団
2018年7月8日 ケンブリッジ、クレスゲ音楽堂から生中継

09:00-11:00 20.00-22.00 WCRB

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団
2018年7月8日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェドから時差中継

10:00-12:00 20.00-22.00 NashvillePublicRadio

  1. ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
  2. J.アダムズ:管弦楽のためのフォックストロット「高速機に少し乗って」
  3. R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30

イングリッド・フリッター(ピアノ)
ジャンカルロ・ゲレーロ指揮ナッシュヴィル交響楽団
2018年1月12,13日 ナッシュヴィル、スカマホン・シンフォニー・センター

11:00-13:00 19.00-21.00 KUSC

  1. プロコフィエフ:ロシア序曲 op.72
  2. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ベン・ジャーノン指揮パシフィック交響楽団
2018年5月31日-6月2日 コスタメサ、ルネ&ヘンリー・シーガーストロム・アーツ・センター

12:00-14:00 13.00-15.00 ABC

  1. ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」~序曲 L'italiana in Algeri, Sinfonia
  2. 同:歌劇「ブルスキーノ氏」~序曲 Il signor Bruschino, Sinfonia
  3. 同:歌劇「泥棒かささぎ」~序曲 La gazza ladra, Sinfonia
  4. 同:チェロと弦楽のための主題と変奏曲「一粒の涙」 Une larme tema e variazioni per violoncello e archi
  5. レスピーギ:バレエ音楽「風変わりな店 La boutique fantasque」 P.120

エンリコ・ディンド Enrico Dindo(チェロ)指揮RAI国立交響楽団 Orchestra Sinfonica Nazionale della RAI
2018年6月21日 トリノ、音楽堂


2018-07-08 2018-07-10


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS