2021-12-10

02:00- 20.00- Borusan

  1. モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
  2. 同:2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
  3. 同:ピアノ協奏曲第7番 ヘ長調 K.242
  4. 同:交響曲第31番 ニ長調 K.297「パリ」

ラベック姉妹(ピアノ・デュオ)
マキシム・エメリャニチェフ指揮ボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団
2021年12月9日 イスタンブール、ゾルル・パフォーミング・アーツ・センターから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 IBA

  1. アイヴズ:答えのない質問
  2. メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番 ト短調 op.25
  3. ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67

アミール・カッツ Amir Katz(ピアノ)
アリエル・ズーカーマン指揮イスラエル室内管弦楽団
2021年10月6日 テルアビブ、テルアビブ美術館

03:03-04:30 19.03-20.30 SRP2

  1. ニールセン:クラリネット協奏曲 op.57
  2. 同:交響曲第4番 op.29「滅ぼし得ざるもの」

アンドレア・スカッファルディ Andrea Scaffardi(クラリネット)
ライアン・バンクロフト指揮マルメ交響楽団
2021年12月2日 マルメ、コンサートホール

03:05-05:29 19.05-21.29 BartokRadio

  1. リクル Lickl György(アンドラーシュ・ヴァシュ Vass András編):ピアノ四手のためのソナタ ハ長調~Allegro rondo
  2. ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
  3. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

ネルソン・ゲルナー(ピアノ)
ギルバート・ヴァーガ指揮パンノン・フィルハーモニー管弦楽団
2021年12月9日 ペーチ、コダーイ・センターから生中継

03:20-06:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. シベリウス:6つの管弦楽伴奏歌曲
  2. グリーグ:3つの管弦楽伴奏歌曲
  3. ニールセン:交響曲第2番 ロ短調 op.16「四つの気質」

エルザ・ドライズィヒ(ソプラノ)
ファビオ・ルイージ指揮デンマーク国立放送交響楽団
2021年12月9日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 Klara

  1. ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
  2. (アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV1003~Andante
  3. マーラー:交響曲第4番 ト長調

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)
ロア・ビノン Lore Binon(ソプラノ)
ヒュー・ウルフ指揮ベルギー国立管弦楽団
2021年6月21日 ブリュッセル、美術宮

04:00-06:00 20.00-22.00 SRF2Kultur

  1. シュニーダー Daniel Schnyder:アールガウ
  2. 同:交響曲第5番「田園」(世界初演)
  3. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
  4. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

オリヴェル・シュニーダー Oliver Schnyder(ピアノ)
ルネ・バーグマン指揮アールガウ・フィルハーモニック
2021年10月29日 アーラウ、旧厩舎ホール

04:00-06:25 20.00-22.25 RBB

  1. チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」
  2. ペンデレツキ:ヴァイオリン協奏曲第2番「メタモルフォーゼン」

ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)
タデウシュ・ヴォイチエホフスキ Tadeusz Wojciechowski指揮ブランデンブルク州立フランクフルト管弦楽団
2004年3月14日 フランクフルト=アン=デア=オーダー、C.P.E.バッハ・コンサートホール

04:00-06:30 20.00-22.30 FranceMusique

  1. デュティユー:コレスポンダンス
  2. サン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番 ハ短調 op.44
  3. シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200

イラ・バッジョ Hila Baggio(ソプラノ)
スティーヴン・ハフ(ピアノ)
オメール・メイル・ヴェルバー指揮フランス国立管弦楽団
2021年12月9日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. チュルリョーニス:交響的序曲「ケーストゥティス」
  2. フランク:ピアノと管弦楽のための交響的変奏曲 M.46
  3. サン=サーンス:交響曲第2番 イ短調 op.55

アンドリウス・ジュラビス Andrius Žlabys(ピアノ)
モデスタス・ピトレナス指揮リトアニア国立交響楽団
2021年12月4日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール

04:30-06:30 20.30-22.30 RadioTre

  1. シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」
  2. 同:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

ダニエーレ・ガッティ指揮RAI国立交響楽団
2021年12月9日 トリノ、アルトゥーロ・トスカニーニ音楽堂から生中継

04:30-06:30 20.30-22.30 RTSI

  1. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  2. 同:交響曲第1番 ト短調 op.13「冬の日の幻想」

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)
マルクス・ポシュナー指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団
2021年12月9日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センターから生中継

0830- 20.30- YouTube_Orquestra Filarmônica de Minas Gerais
Saint-Saëns com regência de Fabio Mechetti e Juliana Steinbach no piano

  1. サン=サーンス:歌劇「サムソンとダリラ」 op.47~バッカナール
  2. 同:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
  3. 同:交響曲第3番 ハ長調 op.78「オルガン付」

ユリアーナ・シュタインバッハ Juliana Steinbach(ピアノ)
ファビオ・メケッティ指揮ミナスジェライス・フィルハーモニー管弦楽団
2021年12月9日 ベロオリゾンテ、サラ・ミナスジェライスから生中継

19:30-21:10 NHK-FM 第1946回定期公演

  1. チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
  2. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

佐藤晴真(チェロ)
ガエターノ・デスピノーサ指揮NHK交響楽団
2021年12月10日 池袋、東京芸術劇場から生中継

21:00- 19.00- YouTube_Новосибирская филармония
LIVE: Новосибирский академический симфонический оркестр. Шостакович. Мусоргский. Брамс

  1. ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 op.102
  2. ムソルグスキー:音詩「禿山の一夜」(原典版)
  3. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ゲオルギー・チャイゼ Георгий Чаидзе(ピアノ)
トーマス・ザンデルリンク指揮ノヴォシビルスク・アカデミー交響楽団
2021年12月10日 ノヴォシビルスク、アルノルト・カッツ国立コンサートホールから生中継

22:27-24:00 15.27-19.00 RadioRomania

  1. ハイドン:交響曲第83番 ト短調 Hob.I:83「牝鶏」
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番 ヘ長調 K.459
  3. プーランク:シンフォニエッタ FP.141

クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ)指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
2021年2月14日 モンテカルロ、レーニエ3世音楽堂


2021-12-09 2021-12-11


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS