2022-08-01

02:00- 19.00- medici.tv
Charles Dutoit conducts Kodály, Prokofiev, and Stravinsky — With Alexander Malofeev

  1. コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
  2. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

アレクサンドル・マロフェーエフ(ピアノ)
シャルル・デュトワ指揮ヴェルビエ祝祭管弦楽団
2022年7月31日 ヴェルビエ、サル・ド・コンバンから生中継

03:04-06:15 20.04-23.15 BR-KLASSIK WDR NDR SR2 RBB SWR Nordwestradio hr2 ほかARD加盟各局

 ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(全1幕)

配役:エギルス・シリンシュ(バスバリトン/ヴォータン)
ライムンド・ノルテ(バスバリトン/ドンナー)
アッティリオ・グラーザー(テノール/フロー)
ダニエル・キルヒ(テノール/ローゲ)
クリスタ・マイヤー(メゾソプラノ/フリッカ)
エリザベス・テージ(ソプラノ/フレイア)
オッカ・フォン・デア・ダメラウ(アルト/エルダ)
オラフル・シグルザルソン(バリトン/アルベリヒ)
アルノルト・ベゾイエン(テノール/ミーメ)
イェンス=エーリク・アースベー(バスバリトン/ファーゾルト)
ヴィルヘルム・シュヴィングハンマー(バス/ファフナー)
リー=アン・ダンバー(ソプラノ/ヴォークリンデ)
シュテファニー・ハウツィール(メゾソプラノ/ヴェルグンデ)
シモーネ・シュレーダー(メゾソプラノ/フロスヒルデ)

ピエタリ・インキネン指揮バイロイト祝祭管弦楽団
2022年7月31日 バイロイト、祝祭劇場から生中継

03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3 BBC Proms
Prom 20: Stravinsky’s The Rite of Spring

  1. バートウィッスル:セヴェランスの響き Sonance Severance
  2. クセナキス:藺草が茂る土地
  3. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  4. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

トム・ボロウ(ピアノ)
マーティン・ブラビンズ指揮BBC交響楽団
2022年7月31日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから生中継

03:33-05:00 20.33-22.00 BartokRadio

  1. ベートーヴェン: バレエ音楽 「プロメテウスの創造物」 op.43~ 序曲
  2. モーツァルト: ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271
  3. (アンコール)C.P.E.バッハ(トリフォノフ編): ロンド
  4. シベリウス: 交響曲第1番 ホ短調 op.39

ダニール・トリフォノフ(ピアノ)
アントニオ・パッパーノ指揮ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団
2021年11月26日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカ

04:05-06:00 21.05-23.00 Deutschlandfunk

  1. エルガー:チェロ協奏曲 ロ短調 op.61
  2. チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~どこへ行ったのか、我が青春の輝ける日々よ
  3. ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98

ソル・ガベッタ(チェロ)
陳依琳指揮グシュタード音楽祭管弦楽団
2021年8月20日 ヴィ―スバーデン、クアハウス

07:00-08:49 15:00-16:49 KING-FM
SEATLE CHAMBER MUSIC SOCIETY

  1. ドビュッシー:ピアノ三重奏曲ト長調
     ペイジ・ロバーツ・モロイ(ピアノ)
     ショーン・リー(ヴァイオリン)
     マーク・コソワー(チェロ)
  2. ブリス Sir Arthur Bliss:クラリネット四重奏曲 F.20
     ショーン・オズボーン(クラリネット)
     エリン・キーフ(ヴァイオリン)
     ステファン・ジャッキーヴ(ヴァイオリン)
     デイヴィッド・ハーディング(ヴィオラ)
     エフェ・バルタチギル(チェロ)
  3. ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第2番 Op.17
     ボリス・ギルトブルク(ピアノ)
     オリオン・ワイス(ピアノ)

2022年7月31日 シアトル、ベナロヤホールから生中継

08:00-09:40 19.00-20.40 WIAA

  1. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
  2. プライス:ヴァイオリン協奏曲第2番

ランダル・グースビー(ヴァイオリン)
ロバート・トレヴィーノ指揮ワールド・ユース交響楽団
2022年7月31日 インターローケン、クレスゲ音楽堂から生中継

20:19-21:44 13.19-14.44 BartokRadio

  1. ヴェルディ: 歌劇 「運命の力」~ 序曲
  2. ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
  3. グリンカ: スペイン序曲第2番 「マドリードの夏の一夜の思い出」
  4. リャードフ: 交響詩 「キキモラ」 op.63
  5. ボロディン: 交響詩 「中央アジアの草原にて」
  6. バラキレフ(カセッラ編): 東洋的幻想曲 「イスラメイ」
  7. シルヴェストロフ: ノスタルジア

長尾春花(ヴァイオリン)
ニキータ・ソローキン指揮ミシュコルツ交響楽団
2022年3月10日 ミシュコルツ、芸術家の家


2022-07-31 2022-08-02


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS