2021-10-02

01:00-02:30 19.00-20.30 BNR

  1. シューベルト:アヴェ・マリア D839
  2. タヴナー:神の母よ、我はここに立ち
  3. アルナウドフ Георги Арнаудов:生神女庇護祭
  4. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30

コンスタンティン・エメリャニチェフ(ピアノ)
マルク・カディン指揮ブルガリア国立放送交響楽団
2021年10月1日 ソフィア、ブルガリア・ホールから生中継

01:00-03:20 19.00-21.20 Latvijas3

  1. シムクス Vestards Šimkus:ピアノ協奏曲第1番「運命の門 Likteņa vārti」
  2. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ヴェスタルズ・シムクス(ピアノ)
アトヴァルス・ラクスティーガラ指揮リエパーヤ交響楽団
2021年10月1日 リエパーヤ、大琥珀ホールから生中継

01:02-03:20 19.02-21.20 YLE

  1. ストラヴィンスキー:協奏曲 変ホ長調「ダンバートン・オークス」
  2. スクリャービン:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 op.20
  3. チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

ヨハネス・ピールト Johannes Piirto(ピアノ)
アーニャ・ビールマイアー指揮フィンランド放送交響楽団
2021年10月1日 ヘルシンキ、音楽ホールから生中継

02:00-04:30 19.00-21.30 Polskie2

 ハイドン:オラトリオ「天地創造」 Hob.XXI:2

マリ・エリクスメーン(ソプラノ)
マウロ・ペーター(テノール)
クリストフ・フィラー(バス)
コレギウム・ウォカーレ・ヘント
フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮シャンゼリゼ管弦楽団
2020年2月7日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホール

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. アーヴェンニエミ Rebecka Sofia Ahvenniemi:樹への讃歌(世界初演)
  2. ソーレンセン Bent Sorensen:3楽章のトランペット協奏曲
  3. ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」
  4. ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1

ジョン・クルーセ John Kruse(クラリネット)
ティーネ・ティング・ヘルセト Tine Thing Helseth(トランペット/ヴォーカル)
レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)
アウグスト・シールドロプ August Schieldrop(チューバ)
アンドレアス・ブランテリド(チェロ)
マリウス・ネセト Marius Neset(サクソフォン)
マグヌス・ヒョルト三重奏団 Magnus Hjorth Trio
クリスティアン・エッゲン指揮カレッジ・フェスティヴァル管弦楽団
2021年10月1日 コペンハーゲン、モーゲンス・ダール・コンサートホールから生中継

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

  1. ロット:序曲「ジュリアス・シーザー」
  2. ヴォルフ:交響詩「ペンテジレイア」
  3. マーラー:2部5楽章の交響曲形式による音詩「巨人」

マリン・オールソップ指揮ウィーン放送交響楽団
2021年10月1日 ウィーン、楽友協会大ホールから生中継

02:30-05:00 19.30-22.00 Vltava

  1. ドヴォルザーク:序曲「オセロ」 op.93
  2. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

ガブリエラ・モンテーロ(ピアノ)
アレクサンダー・リープライヒ指揮プラハ放送交響楽団
2021年10月1日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホールから生中継

02:35-05:00 19.35-22.00 BartokRadio

  1. コダーイ:ガランタ舞曲
  2. バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 Sz.119
  3. 同:ハンガリーの風景 Sz.97
  4. リスト:交響詩「前奏曲」 S.97

ヨージェフ・バログ(ピアノ)
タマーシュ・ヴァーシャーリ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
2021年10月1日 ブダペスト、イタリア会館から生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 Espana

  1. ディセポロ Enrique Santos Discépolo:カンバラーチェ
  2. ガルデル:下り坂 Cuesta abajo
  3. アイエタ Anselmo Alfredo Aieta:ワルツ・タンゴ「白い小鳩 Palomita blanca」
  4. アドラー Richard Adler:エルナンドの隠れ家
  5. モーレス Mariano Mores:タンゲーラ
  6. 同:軍靴の響き
  7. ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
  8. 同:フーガと神秘
  9. 同:リベルタンゴ

フアン・ホセ・ガルシア・カッフィ Juan José García Caffi指揮スペイン放送交響楽団
2021年10月1日 マドリード、記念劇場から生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 NDR

  1. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
  2. 同:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58

アレクサンダー・ロンクィヒ(ピアノ)指揮ミュンヘン室内管弦楽団
2021年10月1日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホールから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 hr2

  1. ケクラン:星空の詩 op.129
  2. デスナー:ヴァイオリン協奏曲(世界初演)
  3. ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)
アリアーネ・マティアフ指揮ヘッセン放送交響楽団
2021年10月1日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ケウリス Tristan Keuris:アーケード
  2. シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.61
  3. シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

ニコラ・ベネデッティ(ヴァイオリン)
カリーナ・カネラキス指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2021年10月1日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

03:03-05:00 20:03-22:00 DeutschlandRadio
Musikfest Berlin

  1. Carlo Gesualdo da Venosa: „Aestimatus sum“ aus: Tenebrae-Responsorien für den Karsamstag
  2. Giovanni Gabrieli: Canzon VIII à 8
  3. Giovanni Pierluigi Palestrina: De lamentatione Jeremiae Prophetae
  4. Giovanni Gabrieli: Canzon Primi Toni à 8
  5. William Byrd: „Ne irascaris, Domine“
  6. Giovanni Gabrieli: Sonata Octavi Toni à 12
  7. Thomas Tallis: Incipit lamentatio Jermiae prophetae
  8. Igor Strawinsky: „Threni: id est lamentationes Jeremiae prophetae“ für Soli, Chor und Orchester

Johanna Winkel, Sopran
Henriette Gödde, Alt
Maximilian Schmitt, Tenor
Georg Poplutz, Tenor
Dominik Köninger, Bariton
Dominic Barberi, Bass
RIAS Kammerchor Berlin
Kammerakademie Potsdam
Leitung: Justin Doyle
Phiharmonie Berlin / Aufzeichnung vom 15.09.2021

03:05-05:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. ワーグナー:序曲「ファウスト」
  2. リスト:ピアノと管弦楽のための演奏会用パラフレーズ「死の舞踏」 S.126
  3. 同:ファウスト交響曲 S.108

イルケル・アルザユレク(テノール)
フランソワ=フレデリク・ギィ François-Frédéric Guy(ピアノ)
フィリップ・ジョルダン指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2021年10月1日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから生中継

03:05-05:00 20.05-22.00 SWR

  1. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
  2. 同:交響曲第5番 変ロ長調 op.100

ユリアンナ・アブデーヴァ(ピアノ)
テオドール・クルレンツィス指揮南西ドイツ放送交響楽団
2021年9月10日 シュトゥットガルト、リーダーハレ

03:30-05:30 20.30-22.30 FranceMusique

  1. ドビュッシー:牧神の午後のための前奏曲
  2. モンタルベッティ Éric Montalbetti:フィルハーモニー序曲(フランス放送委嘱作、世界初演)
  3. ラヴェル:歌劇「子供と魔法」

ジョディー・デヴォス(ソプラノ)
クララ・グイヨン(ソプラノ)
アデーレ・シャルヴェ(メゾソプラノ)
アナイク・モレル(メゾソプラノ)
エロディー・メシャン(コントラルト)
アントワーヌ・ノルマン(テノール)
レジス・マングス(バリトン)
ポール・ゲイ(バス)
フランス放送聖歌隊(ゾフィ・ジェニン合唱指導)
フランス放送合唱団(マルティナ・バティッチ合唱指導)
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2021年10月1日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホールから生中継

03:30-05:30 19.30-21.30 LyricFM

  1. スティル:母と子
  2. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
  3. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

デニス・コジュヒン(ピアノ)
ジョシュア・ワイラースタイン指揮アイルランド国立交響楽団
2021年10月1日 ダブリン、ボード・ガシュ・エナジー劇場から生中継

03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3

  1. ブーランジェ:交響詩「春の朝に」
  2. ルトスワフスキ:チェロ協奏曲
  3. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)
エドワード・ガードナー指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
2021年10月1日 ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホールから生中継

10:00-12:30 20.00-22.30 MinnesotaPublicRadio

  1. コールマン Valerie Coleman:木管五重奏のための「団結 Umoja」
  2. サーリアホ:フルート協奏曲「夢の翼」
  3. プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 op.64(抜粋)

ロルナ・マクギー Lorna McGhee(フルート)
オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団
2021年10月1日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継

20:00- 18.00-' YouTube_Новосибирская филармония'''
LIVE: Новосибирский академический симфонический оркестр. Дмитрий Маслеев

  1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
  2. ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

ドミートリー・マスレーエフ(ピアノ)
トーマス・ザンデルリンク指揮ノヴォシビルスク・アカデミー交響楽団
2021年10月2日 ノヴォシビルスク、アルノルト・カッツ国立コンサートホールから生中継

21:00-24:00 14.00-17.00 NL_Radio4

  1. ワンテナール Mathilde Wantenaar:徘徊 Meander(世界初演)
  2. ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 op.102
  3. ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

王羽佳(ピアノ)
ラハヴ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
2021年10月2日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継

22:00- 16.00- YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова
Orchestra Safonov soloist Alexei Nabiulin conductor Alexei Cavallazzi 2.10.21

  1. モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲
  2. 同:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595
  3. ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲
  4. 同:交響曲第1番 ハ長調 op.21

アレクセイ・ナビューリン Alexei Nabiulin(ピアノ)
アレクセイ・ガレア・カヴァラッツィ Alexey Galea Cavallazzi指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団
2021年10月2日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから生中継

22:05-24:00 15.05-17.00 BR-KLASSIK

  1. プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」
  2. シュヴェルツィク:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.81「アルバイシンとサクロモンテ」
  3. シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」
  4. プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」 op.33a

ダニエル・アウナー Daniel Auner(ヴァイオリン)
ヘルベルト・ベック Herbert Böck指揮ウィーン・ユース管弦楽団 Wiener Jeunesse Orchester


2021-10-01 2021-10-03


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS