2023-04-07

02:00- 20.00- Borusan

  1. イグデスマン&ジョー:アメリカのオーストラリア人
  2. チャイコフスキー&レノン&マッカートニー(プシュカーレフ編):ストレンジ・ピアノ・コンチェルト
  3. イグデスマン:式典ポルカ
  4. ジョー:ピアノと管弦楽のための「ただ笑え You Just Have To Laugh」
  5. ベートーヴェン&イグデスマン&ジョー:ア・リトル・ビット・ホーフェン
  6. イグデスマン&ジョー:Where Is The Remote Control
  7. イグデスマン:ラ・パランカ La Palanca
  8. ラヴェル(ブレナー&オーク&イグデスマン編):ツィガーヌ・イン・ブルー
  9. イグデスマン:ジョイフル・ヴァリエーションズ
  10. J.ウィリアムズ:ハッピー

イグデスマン&ジョー(ヴァイオリン&ピアノ)
ルーシー・ランディモア Lucy Landymore(ドラム)
サッシャ・ゲッツェル指揮ボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団
2023年4月6日 イスタンブール、ゾルル・パフォーミング・アーツ・センターから生中継

02:55-05:00 19.55-22.00 Espana

 ペンデレツキ:ルカ受難曲

オルガ・パシエチュニク(ソプラノ)
マリウシュ・ゴドレフスキ(バリトン)
ウーカシュ・ヤコブスキ(バス)
クシシュトフ・ゴスティワ(ナレーション)
ポーランド国立放送合唱団(マリア・ピオトロフスカ=ボガレツカ合唱指導)
マルゼナ・ディアクン&ジュセップ・ビラ・イ・カサーニャス指揮マドリード州立管弦楽団および合唱団
2023年4月6日 クエンカ、クエンカ劇場から生中継

03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3

  1. ルベル:バレエ音楽「四大元素」~序奏「混沌の情景」
  2. パーセル:歌劇「アーサー王」(抜粋)
  3. ハイドン:ミサ曲第11番 ニ長調 Hob.XXII:11「ネルソン・ミサ」

アンナ・デニス(ソプラノ)
ルパート・チャールズワース(テノール)
エドワード・ホーキンス(バス)
ヒラリー・サマーズ(コントラルト)
クリスチャン・カーニン Christian Curnyn指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団および合唱団
2023年4月6日 カーディフ、ホディノット・ホールから生中継


2023-04-06 2023-04-08


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS