2025-02-15

02:00- 19.00- HKO

  1. シュトライヒ:氷の心 Ishjärta(フィンランド初演)
  2. サンダース Rebecca Saunders:スティル(フィンランド初演)
  3. ギスラドッティル Bára Gísladóttir:Ós(フィンランド初演)
  4. ルイラープレザート Piyawat Louilarpprasert:翼 Ptera(フィンランド初演)
  5. ヴィルタペルコ Olli Virtaperko:ヘルシンキ音楽センターのオルガンと管弦楽のための「宝物 Aarre」(世界初演)

カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)
スザンネ・クヤラ Susanne Kujala(オルガン)
アンドレ・ド・リッデル指揮ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
2025年2月14日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

03:55- 19.55- YouTube_Klassik | SWR Kultur
SWR Symphonieorchester live: Patricia Kopatchinskaja spielt Schostakowitsch, Ligeti und Hartmann

  1. リゲティ:ロンターノ
  2. ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
  3. リゲティ:マカーブルの神秘
  4. ハルトマン:交響曲第3番

パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)
南西ドイツ放送実験スタジオ
インゴ・メッツマッハー指揮南西ドイツ放送交響楽団
2025年2月14日 シュトゥットガルト、リーダーハレから生中継

04:03-07:00 20.03-23.00 SR2

  1. ラフマニノフ:交響詩「死の島」 op.29
  2. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. プロコフィエフ(インキネン編):バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年2月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継


2025-02-14 2025-02-16


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS