2025-10-26

ヨーロッパ冬時間開始!!
本日、グリニッジ標準時01:00 (1000JST)よりヨーロッパ地区で冬時間が開始されます。
ヨーロッパ中央部(フランス・ドイツなど)は-8時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。
なお、本日の番組表は、各国現地時間の前日(25日)分は夏時間のため、本日に限り現地時間表記の横に冬・夏のいずれかを明記して下さるようお願いします。

02:05-05:30 19.05-22.30DeutschlandRadio

 ロッシーニ:歌劇「オテロ」(全3幕)

配役:フランチェスコ・メリ(テノール/オテロ)
ディアーナ・ハラー(ソプラノ/デズデモーナ)
ナサナエル・タヴェルニエ(バス/エルミーロ)
フアン・デ・ディエゴ・マテオス(テノール/ロドリーゴ)
アンレ・グー(テノール/イアーゴ)
ヴェレーナ・クローンビヒラー(メゾソプラノ/エミーリア)

アントニオ・フォリアーニ指揮クラクフ・カロル・シマノフスキ・フィルハーモニー管弦楽団および合唱団
2025年7月26日 バートヴィルトバート、トリンクハレ

09:30-11:30 19.30-21.30 KWMU

  1. セーヴェルー:抵抗のバラード
  2. プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
  3. シベリウス:交響曲第2番 ニ長調op.43

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)
タビタ・ベルグルンド指揮セントルイス交響楽団
2025年10月25日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから生中継


2025-10-25 2025-10-27


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS