2018-09-19

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

  1. ハイドン: 交響曲第100番 ト長調 Hob.I-100 「軍隊」
  2. エルガー: チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
  3. ベートーヴェン: 交響曲第5番 ハ短調 op.67

ニコラス・アルトシュテット(チェロ)指揮オーストリア=ハンガリー・ハイドン・フィルハーモニー管弦楽団
2018年9月5日 アイゼンシュタット、エステルハージ城

03:00-06:00 20.00-23.00 Espana ブレゲンツ音楽祭2018

  1. マルティヌー: 2群の弦楽合奏とピアノ、ティンパニのための協奏曲 H.271
  2. ドヴォルザーク: テ・デウム op.103
  3. 同: 交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

イーヴォ・カハネク(ピアノ)
モイツァ・ビテンツ(ソプラノ)
ダリウス・ペルチャーク(バリトン)
プラハ・フィルハーモニー合唱団
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ウィーン交響楽団
2018年7月23日 ブレゲンツ、祝祭劇場

03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. フォーレ:9つの前奏曲 9 Préludes op.103
  2. ドビュッシー:前奏曲集第1集から
    • 第2曲 ヴェール(帆) Voiles
    • 第6曲 雪の上の足跡 Des pas sur la neige
    • 第10曲 沈める寺 La cathédrale engloutie
    • 第12曲 ミンストレル Minstrels
  3. ショパン:24の前奏曲 24 Préludes op.28

Pf. ルイ・ロルティ Louis Lortie
2017-02-05 ラ・ショー=ド=フォン La Chaux-de-Fonds、音楽ホール Salle de Musique

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio フーズム城音楽祭2018

  1. アンゼルム・ヒュッテンブレンナー(1794-1868): 21の宗教的情景 (抜粋、第1、第2、第4、第7、第15曲)
  2. ファニー・メンデルスゾーン: 4つの無言歌 op.8
  3. フンメル: 幻想的ロンド ホ長調 op.19
  4. 同: モーツァルトの「フィガロの結婚」のアリア「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」の主題による幻想曲 ハ長調 op.124
  5. ラフマニノフ: 絵画的練習曲集 「音の絵」~ a. op.33-8 ト短調 b. op.39-8 ニ短調 c. op.33-6 変ホ短調
  6. ローベルト・フックス: ピアノ・ソナタ第1番 変ト長調 op.19

イングリート・マルゾナー(ピアノ)
2018年8月23日 フーズム城

05:06-07:30 22.06-24.30 SRF2Kultur

  1. ヴォーン=ウィリアムズ:オーボエ協奏曲 イ短調
  2. ラシーヌ Philippe Racine:オーボエ協奏曲「もう森へは行かない Nous n'irons plus...」(世界初演)
  3. ビゼー(シチェドリン編):バレエ組曲「カルメン」

マティアス・アルター Matthias Arter(オーボエ)
Gevorg Gharabekyan指揮イ・テンピ室内管弦楽団 Kammerorchester I Tempi
2018年7月6日 チューリヒ、聖ペーター教会


2018-09-18 2018-09-20


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS