2024-09-07 †
02:30-04:55 19.30-21.55 ORF
- モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲
- 同:レチタティーヴォとアリア「ああ、私は予想していた…ああ、私の目の前から消えて」 K.272
- 同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
- 同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~レチタティーヴォとアリア「スザンナはまだ来ない…どこにあるの美しい時は?」
- 同:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~レチタティーヴォとアリア「ああ、狂いそうだ…オレステとアイアスの苦しみを」
- リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35
ハンナ=エリーザベト・ミュラー(ソプラノ)
アラン・アルティノグリュ指揮ヘッセン放送交響楽団
2024年8月24日 グラフェネッグ、ヴォルケントゥルム
03:03-05:30 20.03-22.30 DeutschlandRadio
- レオン Tania Leon:アカナ Ácana
- ラヴェル:5つのギリシャ民謡
- マーラー:さすらう若人の歌
- アイヴズ:管弦楽のためのセット第1番「ニューイングランドの3つの場所」
- コープランド:バレエ組曲「アパラチアの春」
ジュリアン・プレガルディアン(テノール)
山田和樹指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2024年9月6日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継
03:03-06:00 20.03-23.00 SR2
- J.アダムズ:管弦楽のためのフォックストロット「主席は踊る」
- ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
- ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45
シェイク・カネー=メーソン(チェロ)
ヨアナ・マルヴィッツ指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
2024年9月6日 ベルリン、コンツェルトハウスから生中継
04:00-06:00 20.00-22.00 BBCRadio3 BBC Proms
Prom 62: Rattle conducts Mahler’s Sixth
バイエルン放送交響楽団 Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks
指揮:サイモン・ラトル Sir Simon Rattle
2024-09-06 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから生中継
18:30-20:00 10.30-12.00 BBCRadio3 BBC Proms
Prom 63: Choral Day – The Sixteen
- パリー:エドワード7世の戴冠式のためアンセム「我は喜べり I Was Glad」
- スタンフォード:3つのモテット op.38
- ヘンリー・バルフォア・ガーディナー(Henry Balfour Gardiner 1877-1950):夕べの讃歌「光よ、お前の消える前に Te lucis ante terminum」
- ウィリアム・ヘンリー・ハリス(William Henry Harris 1883-1973):天は美し Faire is the heaven
- ジョン・アイアランド(John Ireland 1879-1962):至上の愛 Greater love hath no man
- スタンフォード:8つのパートソング Eight Partsongs op.127
- The Guest
- マリアが庭を通ったとき When Mary thro’ the garden went
- To a Tree
- エルガー:詩篇第29篇「主に帰せよ Give unto the Lord」op.74
オルガン:Simon Johnson
ザ・シックスティーン The Sixteen
指揮:ハリー・クリストファーズ Harry Christophers
2024-09-07 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから生中継
22:05-23:57 15.05-16.57 ORF
- ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
- アデス:帯水層 Aquifer
サイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団
2024年8月30日 グラフェネッグ、ヴォルケントゥルム
←2024-09-06 2024-09-08→