2025-02-15 †
02:00- 19.00- HKO
- シュトライヒ:氷の心 Ishjärta(フィンランド初演)
- サンダース Rebecca Saunders:スティル(フィンランド初演)
- ギスラドッティル Bára Gísladóttir:Ós(フィンランド初演)
- ルイラープレザート Piyawat Louilarpprasert:翼 Ptera(フィンランド初演)
- ヴィルタペルコ Olli Virtaperko:ヘルシンキ音楽センターのオルガンと管弦楽のための「宝物 Aarre」(世界初演)
カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)
スザンネ・クヤラ Susanne Kujala(オルガン)
アンドレ・ド・リッデル指揮ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
2025年2月14日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継
02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania
- ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」~序曲
- 同:歌劇「セミラーミデ」~麗しい光が Bel Raggio Lusinghier
- ヴェルディ:歌劇「エルナーニ」~ さあ陽気に!呑め呑め! Allegri! Beviam!
- 同:歌劇「運命の力」~戦争とは狂気じみたもの Nella Guerra è la follia
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」~清らかな女神
- ビゼー:歌劇「カルメン」~第4幕への間奏曲
- 同:歌劇「カルメン」~2クアルト、2クアルトだよ A Deux Cuartos
同:歌劇「カルメン」~来たぞ!来たぞ!カドリーリャが来たぞ! Le voici!Voici la Quadrille!
- ベッリーニ:歌劇「清教徒」~私に希望を与えて!放って!死なせて!…ここで彼の甘美な声が…来て、愛する人 O rendetemi la speme....qui la voce sua soave.....vien diletto
- ヴェルディ:歌劇「レニャーノの戦い」~シンフォニア
- ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」~ あの方のやさしい声が…香炉はくゆり…苦い涙をそそげ Il dolce suono....Ardon gli incensi.....Spargi d'amaro
- アルディーティ:くちづけ
アデーラ・ザハリア Adela Zaharia(ソプラノ)
ルーマニア国立放送合唱団(チプリアン・チュチュ合唱指導)
ダヴィド・クレシェンツィ指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2025年2月14日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継
03:55- 19.55- YouTube_Klassik | SWR Kultur
SWR Symphonieorchester live: Patricia Kopatchinskaja spielt Schostakowitsch, Ligeti und Hartmann
- リゲティ:ロンターノ
- ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
- リゲティ:マカーブルの神秘
- ハルトマン:交響曲第3番
パトリツィア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン)
南西ドイツ放送実験スタジオ
インゴ・メッツマッハー指揮南西ドイツ放送交響楽団
2025年2月14日 シュトゥットガルト、リーダーハレから生中継
04:03-07:00 20.03-23.00 SR2
- ラフマニノフ:交響詩「死の島」 op.29
- チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
- プロコフィエフ(インキネン編):バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64
アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年2月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継
←2025-02-14 2025-02-16→