2025-06-09

03:00-05:00 20.00-22.00 DeutschlandRadio
Festivalorchester, Andris Nelsons & Anna Rakitina

  1. ショスタコーヴィチ:交響曲第2番 ロ長調 op.14「十月革命に捧ぐ」
  2. 同:交響曲第3番 変ホ長調 op.20「メーデー」
  3. 同:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

中部ドイツ放送合唱団
ライプツィヒ・ショスタコーヴィチ音楽祭管弦楽団
指揮:アンドリス・ネルソンス(1.2.)
指揮:アンナ・ラキティナ(3.)
2025年5月29日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

03:00- 20.00- YouTube_Gürzenich-Orchester Köln
Schostakowitsch & Schönberg | Andrés Orozco-Estrada, Dominique Horwitz, Gürzenich-Orchester Köln

  1. シェーンベルク:ワルシャワの生き残り op.46
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ドミニク・ホルヴィッツ Dominique Horwitz(ナレーション)
ケルン歌劇場合唱団 Chor der Oper Köln
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
2025年6月8日 ケルン、フィルハーモニーから生中継

03:00-06:00 20.00-23.00 RBB

  1. ビンゲン:おお、永遠の力よ O vis aeternitatis
  2. ブーレーズ:リチュエル「ブルーノ・マデルナへの追憶に」
  3. ブルックナー:ミサ曲第3番 ヘ短調

クラウス・ゾンネマン Klaus Sonnemann(シャルマイ)
ヴィルフリート・シュタウフェンビール Wilfried Staufenbiel(ドレーライラー)
シグルド・ブラウンス Sigurd Brauns(オルガン)
ミカエラ・カウネ(ソプラノ)
モニカ・グロープ(アルト)
ジョン・ダサク(テノール)
クラウス・メルテンス(バス)
ベルリン放送合唱団
ケント・ナガノ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2005年10月12日 ベルリン、フィルハーモニー

04:05-06:00 21.05-23.00 Deutschlandfunk

  1. ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」
  2. ピアソラ:ブエノスアイレスの四季
  3. シュニトケ:合奏協奏曲第6番
  4. バッハ:2挺のヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 BWV1043

ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)
オッリ・ムストネン(ピアノ)
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)指揮クレメラータ・バルティカ
2024年10月2日 クロンベルク、カザルス・フォーラム

05:00-07:00 22.00-24.00 Nordwestradio

  1. R.シュトラウス:23独奏弦楽器のための習作「メタモルフォーゼン」 AV.132
  2. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ハ長調
  3. チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

フランチェスコ・ピエモンテージ(ピアノ)
ジェレミー・ローレル指揮ブレーメン・ドイツ室内フィルハーモニー管弦楽団
2023年10月13日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール

09:00-11:00 20.00-22.00 WGUC

 マーラー:交響曲第6番 イ短調

ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮シンシナティ交響楽団
2025年4月25,26日 シンシナティ、音楽ホール


2025-06-08 2025-06-10


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS