2025-10-04

01:00-02:30 19.00-20.30 RadioRomania

  1. チャイコフスキー:騒がしい舞踏会の合間に Sred shumnovo bala op.38-3
  2. チャイコフスキー:再び、かつてのように一人で Snova, kak prezhde, odin op.73-6
  3. チャイコフスキー:ただ憧れを知る者のみが Net, tol'ko tot, kto znal op.6-6
  4. チャイコフスキー:涙は光りて Sleza drozhit op.6-4
  5. チャイコフスキー:ロマンス ヘ短調 op.5
  6. チャイコフスキー:ユーモラスなスケルツォ Scherzo humoristique op.19-2
  7. チャイコフスキー:森よ、汝を祝福す Blagoslavlyayu vas, lesa op.47-5
  8. チャイコフスキー:尋ねないで Ne sprashivai op.57-3
  9. (アンコール)エネスク:クレマン・マロの7つの詩 op.15~第2曲「お前は私をやつれさせている」/第6曲「話を変えましょう、愛のことを歌いすぎましたから」
  10. ラフマニノフ:夜の静寂の中で V molchan′i nochi taynoy op.4-3
  11. ラフマニノフ:私といっしょに歌わないで、美しい人 Ne poy, krasavitsa, pri mne op.4-4
  12. ラフマニノフ:我が子よ、そなたは花のように美しい Ditya! Kak tsvetok ty prekrasna op.8-2
  13. ラフマニノフ:夢 Son op.8-5
  14. ラフマニノフ:春の流れ Vesenniye vody op.14-1
  15. ラフマニノフ:ああ、悲しまないで O, ni grusti op.14-8
  16. ラフマニノフ:君を待つ Ya zhdu tebya op.14-9
  17. エネスク:夜想曲変ニ長調 (1907)
  18. ラフマニノフ:たそがれ Sumerki op.21-3
  19. ラフマニノフ:ここは美しい Zdes′ khorosho op.21-7
  20. ラフマニノフ:われ休息す My otdokhnem op.26-3
  21. ラフマニノフ:不協和音 Dissonans op.34-13

アスミク・グリゴリアン Asmik Grigorian(ソプラノ)
ルーカス・ゲニューシャス Lukas Geniušas(ピアノ)
2025-08-31 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 Ateneul Român

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

  1. コルンゴルト:組曲「嵐の青春」
  2. エトヴェシュ:フォーカス
  3. J.ウィリアムズ:アルト・サクソフォンと管弦楽のための「逃走」

アーシャ・ファチエーヴァ Asya Fateyeva(サクソフォン)
陳美安指揮ウィーン放送交響楽団
2025年9月18日 リンツ、ブルックナー・ハウス

11:00- 19.00- KING-FM

  1. プーランク:バレエ組曲「牝鹿」 FP.36
  2. 同:オルガン協奏曲 ト短調 FP.93
  3. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ポール・ジェイコブズ(オルガン)
準・メルクル指揮シアトル交響楽団
2025年1月9,11日 シアトル、ベナロヤ・ホール

16:00-17:50 NHK-FM 第2044回定期公演

  1. マーラー:歌曲集「子供の不思議な角笛」(抜粋)
    1. ラインの伝説
    2. トランペットが美しく鳴り響くところ
    3. 浮世の生活
    4. 天上の生活
    5. 原光
  2. シベリウス:4つの伝説曲 op.2

トーマス・ハンプソン(バリトン)
ライアン・バンクロフト指揮NHK交響楽団
2025年9月26日 渋谷、NHKホール


2025-10-03 2025-10-05


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS