2022-06-17

01:05-04:00 18.05-21.00 BartokRadio ブダペスト・ワーグナーの日2022

 ワーグナー: 序夜及び三日間の舞台祝祭劇 「ニーベルングの指環」~序夜 楽劇 「ラインの黄金」 (全1幕4場)

配役: エギルス・シリンス(バリトン/ヴォータン)
ゾルト・ハーヤ(バリトン/ドンナー)
サボルチ・ブリックナー(テノール/フロー)
クリスティアン・フランツ(テノール/ローゲ)
ヨッヘン・シュメッケンベッヒャー(バリトン/アルベリヒ)
コーネル・フレイ(テノール/ミーメ)
ソーリン・コリバン(バス/ファーゾルト)
ヴァルター・フィンク(バス/ファーフナー)
アタラ・シェック(メゾソプラノ/フリッカ)
リッラ・ホルティ(ソプラノ/フライア)
ナディーネ・ヴァイスマン(アルト/エールダ)
オルショヤ・サファール[Sáfár Orsolya](ソプラノ/ヴォークリンデ)
ガブリエッラ・フォドール(ソプラノ/ヴェルグンデ)
ゾフィア・カルナイ(メゾソプラノ/フロースヒルデ)

アダム・フィッシャー指揮ハンガリー放送交響楽団
2022年6月16日 ブダペスト、ベラ・バルトーク国立コンサート・ホールから生中継

03:00-05:25 20.00-22.25 RBB

  1. ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~前奏曲
  2. 同:ヴェーゼンドンク歌曲集
  3. インゴルフソン Atli Ingólfsson:マニ Mani
  4. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

マルレーネ・リヒテンベルク Marlene Lichtenberg(ソプラノ)
エヴァン・クライスト指揮コトブス州立劇場フィルハーモニー管弦楽団
2013年9月8日 ブランケンゼー、ヨハネ教会

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ヴァイル:交響曲第1番「ベルリン交響曲」
  2. チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
  3. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ゴーティエ・カプソン(チェロ)
ヨアナ・マルヴィッツ指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団
2022年5月29日 ドレスデン、文化宮殿

11:30- 19.30- SeattleSymphonyLive
Verdi Requiem

 ヴェルディ:レクイエム

ラトニア・ムーア(ソプラノ)
シルヴィア・ベルトラミ(メゾソプラノ)
ブルース・スレッジ(テノール)
ダション・バートン(バリトン)
ジャコモ・サグリパンティ指揮シアトル交響楽団およびコーラス
2022年6月16日 シアトル、ベナロヤ・ホールから生中継

19:30-21:10 NHK-FM 第1960回定期公演

  1. プーランク:バレエ組曲「牝鹿」 FP.40
  2. 同:オルガン協奏曲 ト短調 FP.93
  3. ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」

オリヴィエ・ラトリー(オルガン)
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮NHK交響楽団
2022年6月17日 池袋、東京芸術劇場コンサートホールから生中継

23:05-05:00 16.05-22.00 BartokRadio

 ワーグナー: 序夜及び三日間の舞台祝祭劇 「ニーベルングの指環」 ~第1日 楽劇 「ワルキューレ」 (全3幕)

配役: ダニエル・ブレンナ(テノール/ジークムント)
カリーネ・ババジャニャン(ソプラノ/ジークリンデ)
エギルス・シリンス(バリトン/ヴォータン)
キャサリン・フォスター(ソプラノ/ブリュンヒルデ)
ソーリン・コリバン(バス/フンディング)
アタラ・シェック(メゾソプラノ/フリッカ)
ジータ・ヴァラディ(ソプラノ/ゲルヒルデ)ベアトリクス・フォドール(ソプラノ/オルトリンデ)
ガブリエッラ・フォドール(メゾソプラノ/ヴァルトラウテ)シルヴィア・シラーギ[Szilágyi Szilvia](アルト/シュヴェルトライテ)
ヴィッティンガー・ゲルトルート(ソプラノ/ヘルムヴィーゲ)エヴァ・ヴァルヘリ[Várhelyi Éva](メゾソプラノ/ジークルーネ)
Fürjes Anna Csenge(メゾソプラノ/グリムゲルデ)ゾフィア・カルナイ(メゾソプラノ/ロスヴァイセ)

アダム・フィッシャー指揮ハンガリー放送交響楽団
2022年6月17日 ブダペスト、ベラ・バルトーク国立コンサート・ホールから生中継


2022-06-16 2022-06-18


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS