2023-04-03

02:30-05:00 19.30-22.00 Polskie2

  1. ベートーヴェン:劇付随音楽「アテネの廃墟」 op.113~序曲
  2. ペンデレツキ:交響曲第6番「中国の歌」
  3. マーラー:交響曲「大地の歌」

トーマス・モール(テノール)
トーマス・E・バウアー(バリトン)
ヨハンナ・クラヴチェンコ(二胡)
ヤツェク・カスプシク指揮ポーランド国立放送交響楽団
2023年4月2日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホールから生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 Espana

  1. アブラハムセン:夜とトランペット
  2. ヒンデミット:ヴィオラ協奏曲「白鳥の肉を焼く男」
  3. ストラヴィンスキー:交響詩「夜鳴き鶯の歌」
  4. 同:バレエ組曲「火の鳥」

クリスティーナ・コルデーロ Cristina Cordero(ヴィオラ)
パブロ・ルス・ブローセタ Pablo Rus Broseta指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団
2023年2月11日 バルセロナ、ラウディトリ

03:00-06:00 20.00-23.00 RBB

 チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 op.68(全3幕)

配役:アルセン・ソゴモニャン(テノール)
ヴラディスラフ・スリムスキー(バリトン)
ボリス・ピンハーソヴィチ(バリトン)
ドリス・ゾッフェル(アルト)
エレーナ・スティヒナ(ソプラノ)
アイグル・アフメートシナ(メゾソプラノ)
クリストフ・ポンセ・ド・ソラージュ(テノール)
マルガリータ・ネクラソヴァ(アルト)
アナトーリー・シフコ(バリトン)
エフゲーニー・アキモフ(テノール)
マルク・クルマンバエフ(バス)
スロヴァキア・ブラティスラヴァ・フィルハーモニー合唱団
カントゥス・ユウェヌム・カールスルーエ Cantus Juvenum Karlsruhe
キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2022年4月24日 ベルリン、フィルハーモニー

03:03-06:00 20.03-23.00 SWR2

 ベッリーニ: 歌劇 「ノルマ」 (全2幕)

配役:ソーニャ・ヨンチェヴァ(ソプラノ/ノルマ)
マイケル・スパイアーズ(テノール/ポッリオーネ)
エカテリーナ・グバノワ(メゾソプラノ/アダルジーザ)
クリスチャン・ヴァン・ホーン(バス/オロヴェーゾ)
ブリタニー・オリヴィア・ローガン(ソプラノ/クロティルデ)
ユー・ヨンジャオ(テノール/フラーヴィオ)

メトロポリタン歌劇場合唱団
マウリツィオ・ベニーニ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団
2023年3月25日 NY、メトロポリタン歌劇場

04:03-06:00 20.03-22.0 DeutschlandRadio
Heidelberger Frühling 2023
Live aus der Peterskirche Heidelberg

Jan Dismas Zelenka:
Introduzione zum Oratorium „Gesù al Calvario“
Lamentation Nr. 1, aus: „6 Lamentationes Jeremiae prophetae pro hebdomada sancta“
„De Profundis“, Psalm 130 d-Moll
Miserere d-Moll

Collegium Vocale 1704
Collegium 1704
Leitung: Václav Luks

05:00-07:00 22.00-24.00 Radio100,7

  1. ストラヴィンスキー:協奏的舞曲
  2. J.アダムズ:管弦楽のためのフォックストロット「主席は踊る」
  3. ペイラニ Vincent Peirani:時の反映

ヴァンサン・ペイラニ(アコーディオン)
ニルス・ランドグレン Nils Landgren(トロンボーン)
ミハイル・ウォルニー Michael Wollny(ピアノ)
テッディ・エイブラムス指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
2023年1月27日 ルクセンブルク、フィルハーモニー


2023-04-02 2023-04-04


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS