2023-05-31

00:00-02:00 17.00-19.00 Espana

  1. バッハ:カンタータ第68番「神はかくのごとく世を愛し給えり」 BWV68
  2. ブルッフ:クラリネット、ヴィオラと管弦楽のための協奏曲 ホ短調 op.88
  3. シマノフスキ:スターバト・マーテル op.53

ホアキン・リケルメ Joaquín Riquelme(ヴィオラ)
ミケル・ラモス Miquel Ramos(クラリネット)
マリア・エスパーダ María Espada(ソプラノ)
エヴァ・マルチニエツ Ewa Marciniec(メゾソプラノ)
ホセ・アントニオ・ロペス José Antonio López(バス)
マルゼナ・ディアクン指揮マドリード州立管弦楽団および合唱団
2022年6月2日 マドリード、国立音楽堂

03:00-05:30 20.00-22.30 RBB

  1. ルトスワフスキ:交響的変奏曲
  2. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 ト長調 op.126
  3. プロコフィエフ:交響曲第3番 ハ短調 op.44

トルルス・モルク(チェロ)
ヴラディーミル・ユロフスキ指揮ベルリン放送交響楽団
2023年5月5日 ベルリン、フィルハーモニー

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲とヴェーヌスベルクの情景
  2. ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
  3. リスト:ダンテ交響曲 S.109

エマヌイル・イヴァノフ Emanuil Ivanov(ピアノ)
ロッセン・ミラノフ指揮ブルガリア国立放送交響楽団
2023年4月28日 ソフィア、ブルガリア・ホール

03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3

  1. シベリウス:交響詩「ポヒョラの娘」 op.73
  2. グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
  3. ニールセン:交響曲第4番 op.29「滅ぼし得ざるもの」

アレクサンドル・マロフェーエフ(ピアノ)
キリル・カラビッツ指揮ボーンマス交響楽団
2023年5月4日 プール、ライトハウス

15:00-17:00 20.00-22.00 HawaiiPublicRadio

  1. ランツィロッティ Leilehua Lanzilotti:Koʻu inoa
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
  3. 同:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37

アン=マリー・マクダーモット Anne-Marie McDermott(ピアノ&指揮)ハワイ交響楽団
2022年4月23, 24日 ホノルル、ハワイ・シアター・センター

21:05-22:30 14.05-15.30 ORF

  1. シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
  2. リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S.125
  3. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

ラファウ・ブレハッチ(ピアノ)
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2023年5月12日 ザルツブルク、祝祭大劇場


2023-05-30 2023-06-01


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS