2024-04-20

01:00-03:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
  2. 同:交響曲第4番 ホ短調 op.98

アレクセイ・ヴォロディン(ピアノ)
ダニエル・ライスキン指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2024年4月19日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

 フランツ・シュミット:オラトリオ「七つの封印を有する書」

マクシミリアン・シュミット(テノール)
ヨハネス・クリストフ・フィッシェッサー(バス)
マルタ・フリドリクスドッティル(ソプラノ)
ターニャ・エリザ・グリンズナー(アルト)
イリヤ・スキルスキー(テノール)
ホン・ソクジュ(バス)
ローベルト・コヴァーチュ Robert Kovács(オルガン) ウィーン楽友協会合唱団
マンフレート・ホーネック指揮ヴェーベルン交響楽団
2024年1月31日 ウィーン、楽友協会大ホール

02:30-05:30 19.30-22.30 SR2

  1. ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
  2. バーンスタイン:交響組曲「波止場」
  3. エリントン:ハーレム
  4. ジジェル Jean-François Zygel:町 La Ville
  5. ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」

ウェイン・マーシャル(ピアノ)指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
2024年4月19日 ルクセンブルク、フィルハーモニーから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 hr2

  1. タッローディ:リグーリア
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
  3. シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82

藤田真央(ピアノ)
ダリア・スタセフスカ指揮ヘッセン放送交響楽団
2024年4月19日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 NDR

  1. グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 op.74
  2. プロコフィエフ:交響曲第7番 嬰ハ短調 op.131

アナエル・トゥレ Anaëlle Tourret(ハープ)
ヴァシーリー・ペトレンコ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2024年3月10日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. シェーンベルク:モノドラマ「期待」 op.17
  2. ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44

タマラ・ウィルソン(ピアノ)
金恩宣指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2024年4月19日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継

03:00-06:00 20.00-23.00 MDR-KLASSIK
03:05-06:00 20.05-23.00 BR-KLASSIK

 シェーンベルク:グレの歌

ドロテア・レシュマン(ソプラノ)
ジェイミー・バートン(メゾソプラノ)
スチュアート・スケルトン(テノール)
ピーター・ホアー(テノール)
ヨーゼフ・ヴァークナー(バスバリトン)
トーマス・クヴァストホフ(ナレーション)
中部ドイツ放送合唱団
サイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2024年4月19日 ミュンヘン、イザールフィルハーモニーから生中継

03:03-05:00 20.03-22.00 SWR

  1. ワーグナー:ファウスト序曲
  2. テオドラキス:交響曲第1番(ドイツ初演)

エコトラス・タルタニス Ektoras Tartanis指揮フライブルク・フィルハーモニー管弦楽団
2024年3月26日 フライブルク、コンサートホール

03:30-05:30 19.30-21.30 LyricFM

  1. R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28
  2. モーツァルト:シェーナとレチタティーヴォ「わが麗しの恋人よ、さようなら」 K.528
  3. 同:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~私は行こう、だが恋人よ
  4. 同:演奏会用ロンド「君を愛する人の願いに」 K.577
  5. モーツァルト:交響曲第31番 ニ長調 K.297「パリ」
  6. R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59

ダニエル・ドゥ・ニーズ(ソプラノ)
アレクサンダー・シェリー指揮アイルランド国立交響楽団
2024年4月19日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから生中継

03:30-05:45 19.30-21.45 BBC3

  1. J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
  2. スーザ:行進曲「自由の鐘」
  3. モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~恋人よ、早くここへ
  4. レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~ヴィリアの歌
  5. スマイス:歌劇「掌帆手」~序曲
  6. ロジャース:ミュージカル「マイ・フェア・レディ」~序曲
  7. バーンスタイン:バレエ音楽「ファンシー・フリー」~3つのダンス・ヴァリエーション
  8. ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」~今の歌声は
  9. プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」~ああ、私のお父さん
  10. バリー:映画音楽「女王陛下の007」~愛は全てを越えて
  11. 同:映画音楽「007 ダイアモンドは永遠に」
  12. 同:映画音楽「007 ロシアより愛をこめて」
  13. ケンタッキー民謡「黒は我が愛しの人の髪の色」
  14. ロジャース:ミュージカル「回転木馬」~ワルツ

黄英 Ying Huang(ソプラノ)
アンナ=マリア・ヘルシング指揮BBCコンサート管弦楽団
2024年1月1日 深圳、深圳音楽庁

21:00-24:00 14.00-17.00 NL_Radio4

  1. ルーエル:バレエ組曲「バッカスとアリアーヌ」第2番 op.43
  2. ラインフォス:オーストラリア(オランダ放送委嘱作、世界初演)
  3. ラヴェル:舞踊交響曲「ダフニスとクロエ」

オランダ放送合唱団(ベンジャミン・グッドソン合唱指導)
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2024年4月20日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継


2024-04-19 2024-04-21


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS