2019-04-22

02:30-05:00 19.30-22.00 MDR

  1. プッチーニ:歌劇「外套」(全1幕)
  2. マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(全1幕)

メロディー・ムーア(ソプラノ)
ロクサンナ・コンスタンティネスク(メゾソプラノ)
エリザベッタ・フィオリッロ(アルト)
ハニシオ・グヴェンザーネ(テノール)
ブライアン・ジャッジ(テノール)
レスター・リンチ(バリトン)
アレクサンドロス・スタヴァカキス(バス)

中部ドイツ放送合唱団
マレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団
2018年3月10日 ドレスデン、文化宮殿

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. シベリウス:組曲「カレリア」 op.11
  2. マクミラン:パーカッション協奏曲「ヴェニ、ヴェニ、エマニュエル!」
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 ニ短調 op.112「1917年」

シモーネ・ルビノ(パーカッション)
サンットゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2019年4月20日 ベルリン、フィルハーモニー

04:05-06:00 21.05-23.00 Deutschlandfunk

  1. デヴチッチ Natko Devčić:イストリア組曲
  2. ウォルトン:チェロ協奏曲
  3. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

ヨハネス・モーザー(チェロ)
イヴァン・レプシッチ指揮ベルリン放送交響楽団
2019年4月7日 ベルリン、フィルハーモニー

06:00-08:00 16.00-18.00 Iowa Public Radio

  1. ボイヤー Peter Boyer:組曲「エリス島」~アメリカの夢
  2. ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 へ調
  3. ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

ジョセフ・ジュンタ指揮デモイン交響楽団
2019年3月16,17日 デモイン、デモイン市民センター

09:00-11:00 20.00-22.00 WGUC

  1. ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲
  2. アデス:ヴァイオリン協奏曲 op.24「同心的な小径」
  3. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)
ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団
2019年2月23,24日 シンシナティ、音楽ホール

11:00-13:00 19.00-21.00 KUSC

  1. チェローン Christopher Cerrone:昆虫は磁石になる The insects became magnetic(世界初演)
  2. プーランク:オルガン協奏曲 ト短調 FP.93
  3. サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」

キャメロン・カーペンター(オルガン)
ロデリック・コックス指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック
2019年2月16,18日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール

18:00-20:00 11.00-13.00 NDR

  1. シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」
  2. シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
  3. シューベルト:交響曲第6番 ハ長調 D589

ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)
ゼバスティアン・テヴィンケル指揮ノイブランデンブルク・フィルハーモニー管弦楽団 Neubrandenburger Philharmonie
2019年3月30日 プトブス、旧厩舎

18:03-19:56 11.03-12.56 ORF

  1. ハイドン:交響曲第100番 ト長調 Hob.I:100「軍隊」
  2. マーラー:交響曲第4番 ト長調

レグラ・ミューレマン Regula Mühlemann(ソプラノ)
マリス・ヤンソンス指揮シュターツカペレ・ドレスデン
2019年4月14日 ザルツブルク、祝祭大劇場

19:04-21:30 12.04-14.30 SR2

  1. ラヴェル:スペイン狂詩曲
  2. トゥリーナ:交響詩「幻想的舞曲集」 op.22
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

ジュセップ・ポンス指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2010年3月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレ


2019-04-21 2019-04-23


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS