2022-09-16

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. ニールセン:劇付随音楽「領主オーロフ殿は馬を駆り」 FS.37~序曲
  2. グレールプ Rune Glerup:ヴァイオリン協奏曲「光と軽さについて Om lys og lethed」(世界初演)
  3. シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 op.104
  4. 同:交響曲第7番 ハ長調 op.105

イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)
トーマス・セナゴー指揮デンマーク国立放送交響楽団
2022年9月15日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから生中継

02:30- 19.30- medici.tv
Julian Rachlin plays and conducts Brahms, Haydn, and Beethoven

  1. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
  2. ハイドン:交響曲第49番 ヘ短調 Hob.I:49
  3. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)指揮ヨーロッパ室内管弦楽団
2022年9月15日 アイゼンシュタット、エステルハージ宮殿から生中継

02:30-04:00 19.30-21.00 ORF

  1. G.F.ハース:ヴァイオリン協奏曲第2番(オーストリア初演)
  2. シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

ミランダ・クックソン Miranda Cuckson(ヴァイオリン)
バルドゥール・ブレンニマン指揮ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団
2022年8月28日 グラフェネッグ、ヴォルケントゥルム

03:00-05:30 20.00-22.30 Espace2

  1. R.シュトラウス:13管楽器のためのセレナード 変ホ長調 op.7
  2. モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 K.447
  3. R.シュトラウス:ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 AV.132
  4. モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550

シュテファン・ドール(ホルン)
ルノー・カプソン指揮ローザンヌ室内管弦楽団
2022年9月15日 ローザンヌ、サル・メトロポールから生中継

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ハイドン:ミサ曲第7番 ハ長調 Hob.XXII:9「よき四季斎日のミサ」
  2. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

ジュリア・ドイル(ソプラノ)
ミカエラ・ゼリンガー(テノール)
ゲオルク・ポプルッツ(テノール)
ピーター・ハーヴェイ(バス)
ルドルフ・ルッツ Rudolf Lutz指揮J.S.バッハ協会管弦楽団および合唱団 Chor und Orchester der J.S. Bach-Stiftung
2022年8月17日 ザンクトガレン、トーンハレ

03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3

  1. シベリウス:交響詩「タピオラ」 op.118
  2. サーリアホ:風景
  3. アマン Dieter Ammann:ピアノ協奏曲「グラン・トッカータ」

アンドレアス・ヘフリガー(ピアノ)
スザンナ・マルッキ指揮ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
2022年8月27日 エディンバラ、アッシャー・ホール

19:30-21:10 NHK-FM 第1963回定期公演

  1. R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20
  2. 同:オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.132
  3. 同:組曲「ばらの騎士」 op.59

エヴァ・スタイナー(オーボエ)
ファビオ・ルイージ指揮NHK交響楽団
2022年9月16日 渋谷、NHKホールから生中継


2022-09-15 2022-09-17


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS