2025-01-25

02:02-04:15 19.02-21.15 YLE

  1. ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」
  2. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

アレクサンドル・タロー(ピアノ)
ニコラス・コロン指揮フィンランド放送交響楽団
2025年1月24日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

03:00-05:30 19.00-21.30 RadioDevin

  1. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
  2. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

テオ・ゲルトレル Teo Gertler(ヴァイオリン)
オンドレイ・レナールト指揮スロヴァキア放送交響楽団
2025年1月24日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア放送コンサートスタジオから生中継

03:00-06:00 19.00-22.00 Polskie2

  1. ルトスワフスキ:歌の花と歌のお話
  2. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

マリソル・モンタルヴォ(ソプラノ)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮ヴロツワフ・ポーランド国立音楽フォーラム管弦楽団
2025年1月24日 ヴロツワフ、ポーランド国立音楽フォーラムから生中継

03:20-06:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~韃靼人の踊り
  2. サーリアホ:オルガンと管弦楽のための「地球の影 Maan Varjot」
  3. ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27 オリヴィエ・ラトリー(オルガン)
    ピエール・ブルーズ指揮オーデンセ交響楽団
    2025年1月23日 オーデンセ、カール・ニールセン・ホール

03:30-06:00 19.30-22.00 Espana

  1. ドアティ:ティンバーレス協奏曲
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

ハビエル・エギリョール Javier Eguillor Valera(ティンバーレス)
ヌーノ・コエリョ指揮スペイン放送交響楽団
2025年1月24日 マドリード、記念劇場から生中継

03:30-06:00 19.30-22.00 Vltava

 バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV232

ミリアム・クトロヴァッツ(ソプラノ)
カトリオナ・モリソン(メゾソプラノ)
パトリック・グラール(テノール)
クリスティアン・イムラー(バス)
コレギウム・ウォカーレ1704(ヴァーツラフ・ルクス合唱指導)
ニコラス・クレーマー Nicholas Kraemer指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
2025年1月24日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホールから生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 FranceMusique

  1. ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」
  2. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

鄭明勲指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年1月24日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編):交響詩「禿山の一夜」
  2. ワンテナール Mathilde Wantenaar:アコーディオン協奏曲
  3. ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

ヴィンセント・ファン・アムステルダム(アコーディオン)
オットー・タウスク指揮オランダ国立ユース管弦楽団
2025年1月24日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:00-07:00 20.00-23.00 hr2

  1. ラヴェル:海原の小舟
  2. ブーレーズ:ノタシオン
  3. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

ピエール=ローラン・エマール(ピアノ)
コルネリウス・マイスター指揮ヘッセン放送交響楽団
2025年1月24日 フランクフルト、旧歌劇場大ホールから生中継

04:00- 19.00- YouTube_Fundação Calouste Gulbenkian
Live: Emperor's Concerto – Gulbenkian Orchestra / Lawrence Foster

  1. ヒンデミット:交響曲「画家マティス」
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」

アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)
ハンヌ・リントゥ指揮グルベンキアン管弦楽団
2025年1月24日 リスボン、グルベンキアン財団大音楽堂から生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. バッティステッリ Giorgio Battistelli:シリア Scilia
  2. R.シュトラウス:4つの最後の歌 AV.150
  3. ゼンフテル Johanna Senfter:交響曲第2番 ニ短調 op.27

ズザンネ・ゼルフリンク Susanne Serfling(ソプラノ)
マルク・ニーマン指揮ブレーマーハーフェン・フィルハーモニー管弦楽団
2025年1月13日 ブレーマーハーフェン、市立劇場

04:30-06:30 19.30-21.30 LyricFM

  1. モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲
  2. ハイドン:チェロ協奏曲第2番 ハ長調 Hob.VIIb:2
  3. ドヴォルザーク:管楽のためのセレナード ニ短調 op.44
  4. モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」

スティーヴン・イッサーリス(チェロ)
ピーター・ウィーラン Peter Whelan指揮アイルランド国立交響楽団
2025年1月24日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから生中継

04:30-06:45 19.30-21.45 BBC3

  1. ヘンデル(ハーティ編):組曲「水上の音楽」(抜粋)
  2. モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
  3. 同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~恋人よ、早くここへ
  4. レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~ヴィリアの歌
  5. ヴォーン=ウィリアムズ:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス「揚げ雲雀」
  6. ウォルトン:戴冠式祝典行進曲
  7. ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」~序曲
  8. プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」~私が町を歩けば
  9. アーノルド:4つのスコットランド舞曲 op.59
  10. アーレン(バルコム編):ミュージカル「オズの魔法使い」~虹の彼方に
  11. ロジャース:ミュージカル「南太平洋」~序曲
  12. バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」~アイ・フィール・プリティ
  13. マクスウェル=デイヴィス:オークニー諸島の婚礼と日の出 op.120a

黄英 Ying Huang(ソプラノ)
ナサニエル・アンダーソン=フランク Nathaniel Anderson-Frank(ヴァイオリン)
ロバート・ジョーダン Robert Jordan(バグパイプ)
アンナ=マリア・ヘルシング指揮BBCコンサート管弦楽団
2024年1月2日 深圳、深圳音楽庁

22:00-25:00 14.00-17.00 NL_Radio4

  1. ワーヘマンス Peter-Jan Wagemans:迷宮(世界初演)
  2. ブルックナー:交響曲第0番 ニ短調

エステル・カウウェンホーフェン Ester Kouwenhoven(ソプラノ)
ピーテル・ヘンドリクス Pieter Hendriks(ナレーション)
オランダ放送合唱団
スタニスラフ・コチャノフスキー指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年1月25日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継


2025-01-24 2025-01-26


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS