2025-05-01

01:00-03:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. ジンガレッリ:ミラノ風シンフォニア第5番 ト短調
  2. ハイドン:交響曲第49番 ヘ短調 Hob.I:49「受難」
  3. ペルゴレージ:スターバト・マーテル

アレクサンドル・コステア Alexandru Costea(カウンターテノール)
マルタ・フマガッリ Marta Fumagalli(メゾソプラノ)
ルーマニア国立放送合唱団
ジュリオ・プランディ Giulio Prandi指揮ルーマニア国立放送室内管弦楽団
2025年4月30日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:30-05:03 19.30-22.03 Espace2

  1. ルダス Sandrine Rudaz:黄金の不死鳥
  2. 同:暁の微光 Aurore boréale
  3. ボニ:クレオパトラの夢 op.180
  4. 同:オフェーリア op.165
  5. 同:サロメ op.100-2
  6. オルメス:カンタータ「祖国愛の喜び」~間奏曲「愛の夢」
  7. シャミナード:組曲「カリロエー」 op.37
  8. クライン:サクソフォン協奏曲「草原の地」(スイス初演)

ヴァレンタイン・ミショー Valentine Michaud(サクソフォン)
ゾフィア・キニオルスカ Zofia Kiniorska指揮スイス・ロマンド管弦楽団
2024年11月13日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール

03:00-04:30 20.00-21.30 DeutschlandRadio

  1. ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 op.21「スペイン交響曲」
  2. メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」

マリア・ドゥエーニャス(ヴァイオリン)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮RAI国立交響楽団
2025年4月10日 トリノ、アルトゥーロ・トスカニーニ音楽堂

03:00-05:00 20.00-22.00 FranceMusique

  1. バルトーク:ヴィオラ協奏曲 sz.120
  2. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
  3. 同:3つの交響的素描「海」

アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年4月30日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

18:00-20:00 11.00-13.00 NDR RBB

  1. ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲
  2. ヴェルディ:歌劇「シチリア島の晩禱」~バレエ音楽「四季」
  3. ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

リッカルド・ムーティ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2025年5月1日 バーリ、バーリ・ペトルッツェッリ劇場から生中継

19:00- 13.00- YouTube_Lahti Symphony Orchestra - Sinfonia Lahti
VAPPUMATINEA 2025

 メーデー・コンサート

サウリ・サーリネン Sauli Saarinen指揮ラハティ交響楽団
2025年5月1日 ラハティ、シベリウス・ホールから生中継

19:04-21:00 12.04-14.00 SR2

  1. シューベルト:歌劇「双子の兄弟」 D647~序曲
  2. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
  3. シューベルト:6つのドイツ舞曲 D820
  4. 同:交響曲第5番 変ロ長調 D485

ヘルベルト・シュフ(ピアノ)
オラリ・エルツ指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2007年11月30日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホール

20:00- HKO

 メーデー・コンサート

アンナ・ダニク Anna Danik(メゾソプラノ)
マルクス・ニエミネン Markus Nieminen(バリトン)
ユッカ・イーサッキラ Jukka Iisakkila指揮ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
2025年5月1日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継


2025-04-30 2025-05-02


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS