2018-06-16

01:00-03:20 19.00-21.20 KlassikaRaadio

  1. エネスク:交響曲第1番 変ホ長調 op.13
  2. ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

クリスチャン・マチェラル指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2018年6月15日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから生中継

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

  1. フラー Beat Furrer:黒の黒 Nero su Nero(世界初演)
  2. マーラー:交響曲第3番 ニ短調

アリス・クート(メゾソプラノ)
ウィーン少年合唱団
ウィーン楽友協会合唱団
コルネリウス・マイスター指揮ウィーン放送交響楽団
2018年6月14日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール

02:30-05:00 19.30-22.00 NDR

  1. キット・アームストロング:オルガン独奏のための祝典序曲
  2. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
  3. ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60

ゼバスティアン・キュヒラー=ブレッシング Sebastian Küchler-Blessing(オルガン)
フランチェスコ・ピエモンテジ(ピアノ)
パブロ・エラス=カサド指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2018年6月15日 ノイブランデンブルク、コンサート教会から生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 Espana

  1. モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299
  2. ベルク:7つの初期の歌
  3. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

マルタ・フェメニア Marta Femenía(フルート)
バレンティナ・カサデス Valentina Casades(ハープ)
ナターリア・ラブールデット Natalia Labourdette(メゾソプラノ)
ホセ・ルイス・ロペス・アントン José Luis López Antón指揮スペイン放送交響楽団
2018年6月15日 ポスエーロ・デ・アラルコン、MIRA劇場から生中継

03:04-05:30 20.04-22.30 BR-KLASSIK hr2

  1. バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」
  2. ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)
アントニオ・パッパーノ指揮バイエルン放送交響楽団
2018年6月15日 ミュンヘン、ガスタイク内フィルハーモニーから生中継

08:19-11:00 18.19-21.00 WFMT

  1. グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」~序曲
  2. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218
  3. ヴェーバー:歌劇「オイリアンテ」~序曲
  4. エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

ウィリアム・ハーゲン(ヴァイオリン)
カルロス・カルマー指揮グラント・パーク音楽祭管弦楽団
2018年6月15日 シカゴ、プリツカー・パヴィリオンから生中継

10:00-12:00 20.00-22.00 MinnesotaPublicRadio

  1. スティーヴンソン James Stephenson:低音管楽器のための協奏曲「柱 Pillars」
  2. マーラー:交響曲第4番 ト長調

キャロライン・サンプソン(ソプラノ)
R.ダグラス・ライト R. Douglas Wright(トロンボーン)
カリ・サンドストロム Kari Sundstrom(トロンボーン)
アンドリュー・チャッペル Andrew Chappell(バストロンボーン)
スティーブン・キャンベル Steven Campbell(チューバ)
オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団
2018年6月15日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継


2018-06-15 2018-06-17


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS