2019-11-17

03:05-05:30 19.05-21.30 DeutschlandRadio

 ファル(コルンゴルト編):喜歌劇「フロリダの薔薇」(全3幕)

配役:リリ・ヴンシャー(ソプラノ/イリーナ・ナリシュキン)
アダム・サンチェス(テノール/ゴライアス・アームストロング)
デジレ・ブロドカ(ソプラノ/ドリット・ファリング)
アンドレアス・ライナー(テノール/トミー・ウェッブス)
ミルコ・ミレフ(バリトン/ニキフォール・ヴラディミロヴィッチ・ウルゾフ侯爵)
ミハエル・ラシュレ(バリトン/ジョシュア・ファリング&ゴールドウェル氏)
アンネ=カトリン・フィッシャー(エセル・ファリング)
クッシュ・ユング(ナレーション)

シュテファン・クリンゲレ指揮ライプツィヒ音楽喜劇場管弦楽団および合唱団 Chor und Orchester der Musikalischen Komödie
2019年1月12,13日 ライプツィヒ、ライプツィヒ音楽喜劇場

04:04-06:30 20.04-22.30 hr2

  1. プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」
  2. フランセ:クラリネット協奏曲
  3. モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550

ダニエル・オッテンザマー(クラリネット)
デヴィッド・レイランド指揮ミュンヘン交響楽団
2019年11月16日 ヴァイルブルク、ヴァイルブルク城から生中継

04:05-06:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. ラヴェル:スペイン狂詩曲
  2. コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. ミヨー:幻想曲「屋根の上の牡牛」 op.58
  4. ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番

アラベラ・シュタインバッハー(ヴァイオリン)
アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮ベルリン放送交響楽団
2019年1月12日 ベルリン、フィルハーモニー

13:00-15:00 15.00-17.00 ABC

  1. ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲
  2. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219「トルコ風」
  3. エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)指揮アデレード交響楽団
2019年11月2日 アデレード、タウン・ホール

19:00-21:00 11.00-13.00 CatalunyaMusica

  1. プロコフィエフ:プーシキン・ワルツ op.120
  2. 同:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
  3. ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ
  4. ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

ボリス・ベルキン Boris Belkin(ヴァイオリン)
ヴラディーミル・アシュケナージ指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団
2019年11月17日 バルセロナ、ラウディトリから生中継

19:00-21:00 11.00-13.00 NDR

  1. ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲
  2. モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
  3. チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
  4. シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485

マティアス・ショルン Matthias Schorn(クラリネット)
ハリエット・クレイ Harriet Krigh(チェロ)
アレクサンドル・ドルチャル Alexander Drčar指揮ウィーン放送交響楽団
2019年8月18日 シュトルペ、ハーファーショイネ

19:03-20:56 11.03-12.56 ORF

  1. シェーンベルク:浄夜 op.4
  2. ヴェルディ:聖歌四篇

ウィーン楽友協会合唱団
ロレンツォ・ヴィオッティ指揮ウィーン交響楽団
2019年11月10日 ウィーン、楽友協会大ホール

19:04-21:30 11.04-13.30 SR2

  1. R.シュトラウス:4つの最後の歌 AV150
  2. マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

リーゼ・リンドストロム(ソプラノ)
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2018年9月9日 ザールブリュッケン、コングレスハレ


2019-11-16 2019-11-18


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS