2025-02-08

02:00-04:00 19.00-21.00 KlassikaRaadio

  1. パイジェッロ:葬送の交響曲
  2. モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
  3. ベートーヴェン:交響曲第2番 変ロ長調 op.36

セルジオ・ピレシュ Sérgio Pires(クラリネット)
ヘンリ・クリストファー・アーヴィク Henri Christopher Aavik指揮エストニア国立交響楽団
2025年2月7日 タリン、エストニア・コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. スクリャービン:交響曲第4番 op.54「法悦の詩」
  2. ゴレミノフ:火の踊り Nestinari
  3. ズラテフ=チェルキン Georgi Zlatev-Cherkin:セヴダーナ Sevdana
  4. サラサーテ:カルメン幻想曲 op.25
  5. ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」

ベス・テイラー Beth Taylor(メゾソプラノ)
シュテファン・アプロドゥ Ștefan Aprodu(ヴァイオリン)
コンスタンティン・イリエフスキー指揮ブルガリア国立放送交響楽団
2025年2月7日 ソフィア、ブルガリア・ホールから生中継

02:02-04:00 19.02-21.00 YLE

  1. ブーレーズ:リチュエル「ブルーノ・マデルナへの追憶に」
  2. メシアン:異国の鳥
  3. ストラヴィンスキー:交響詩「ナイチンゲールの歌」
  4. J.アダムズ:スロニムスキーのイアーボックス

パーヴァリ・ユンッパネン Paavali Jumppanen(ピアノ)
ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団
2025年2月7日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

03:00-06:30 19.00-22.30 BR-KLASSIK

 R.シュトラウス:歌劇「ダナエの愛」 op.83(全3幕)

配役:クリストファー・モルトマン(ユピテル)
黃亞中(メルクール)
フィンセント・ヴォルフシュタイナー(ポルックス)
マリン・ビストレム(ダナエ)
エリカ・バイコフ(クサンテ)
アンドレアス・シャーガー(ミダス)
パウル・カウフマン(第1の王)
ケヴィン・コナーズ(第2の王)
バーリント・サボー(第3の王)
マーティン・スネル(第4の王)
サラ・デュフレーヌ(セメレ)
エフゲーニヤ・ソトニコヴァ(エウローパ)
エミリー・シエラ(アルクメーネ)
エイヴリー・アムロー(レダ)
ヴィトール・ビスポ(第1の衛兵)
ブルーノ・ホウリ(第2の衛兵)
ヨシフ・スラヴォフ(第3の衛兵)
ダニエル・ノヨラ(第4の衛兵)
ルイーズ・マクレランド(声)

バイエルン州立歌劇場合唱団
ゼバスティアン・ヴァイグレ指揮バイエルン州立管弦楽団
2025年2月7日 ミュンヘン、バイエルン州立歌劇場から生中継

03:03-06:00 19.03-22.00 SRP2

  1. プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」 op.33a
  2. ストラヴィンスキー:管楽器のための交響曲
  3. バツェヴィチ:チェロ協奏曲第2番
  4. モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)
マキシム・エメリャニチェフ指揮スウェーデン放送交響楽団
2025年2月7日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから生中継

03:20-06:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. ハイドン:交響曲第52番 ハ短調 Hob.I:52
  2. ブリテン:イリュミナシオン op.18
  3. シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

ベンジャミン・ヒューレット(テノール)
ステファニー・チルドレス指揮セナーユラン交響楽団
2025年2月6日 セナーボリ、アルシオン

03:30-0:55 19.30-21.55 ORF

  1. バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11a
  2. J.アダムズ:繃帯係
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

マティアス・ゲルネ(バリトン)
マリン・オールソップ指揮ウィーン放送交響楽団
2025年1月29日 ウィーン、楽友協会大ホール

04:00-06:30 20.00-22.30 DeutschlandRadio

  1. 陳銀淑:スビト・コン・フォルツァ
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595
  3. プロコフィエフ:交響曲第6番 変ホ短調 op.111

藤田真央(ピアノ)
レオニダス・カヴァコス指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2025年1月26日 ベルリン、フィルハーモニー

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
  2. ドヴォルザーク:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス ヘ短調 op.11
  3. ヴェーバー:ピアノと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック ヘ短調 op.79
  4. ストラヴィンスキー:組曲「兵士の物語」
  5. モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622

Gerbrich Meijer(クラリネット)
Emma Roijackers(ヴァイオリン)
Shane van Neerden(ピアノ)
Elsina Jansen(ナレーション)
サム・ウェラー Sam Weller指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年2月7日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:00-07:00 20.00-23.00 hr2

  1. モーツァルト:交響曲第14番 イ長調 K.114
  2. コープランド:クラリネット協奏曲
  3. モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」
  4. スティル:交響曲第1番「アフロ=アメリカン」

マーティン・フレスト(クラリネット)
リッカルド・ミナジ指揮ヘッセン放送交響楽団
2025年2月7日 フランクフルト、旧歌劇場大ホールから生中継

04:00-07:00 20.00-23.00 NDR

  1. パクストン Alex Paxton:World Builder, Creature(世界初演)
  2. B.R.ドイッチュ:ゲーテによる「始原の言葉 Urworte」

北ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブル
中部ドイツ放送合唱団
アラン・ギルバート指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2025年2月7日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから生中継

04:00-07:00 20.00-23.00 RBB

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
  2. ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~前奏曲
  3. マーラー:交響曲第10番 嬰ヘ長調~Adagio

イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)
ヴラディーミル・ユロフスキ指揮ベルリン放送交響楽団
2025年2月4日 ベルリン、コンツェルトハウス

04:03-06:00 20.03-22.00 WDR

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
  2. バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116

ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)
クリスチャン・マチェラル指揮西部ドイツ放送交響楽団
2024年11月15日 ケルン、フィルハーモニー

04:30-06:30 19.30-21.30 LyricFM

  1. フェネシー;肉体 Bodies
  2. ペルト:ベルリン・ミサ
  3. モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626

イーファ・ミスケリー(ソプラノ)
ジェマ・ニ・ブリャーン(メゾソプラノ)
ロビン・トリッチュラー(テノール)
ミラン・シリャノフ(バスバリトン)
デヴィッド・ブロフィー指揮アイルランド国立交響楽団および合唱団
2025年2月7日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから生中継

04:30-06:45 19.30-21.45 BBC3

  1. ビゼー(レーン編):小組曲「子供の遊び」(抜粋)
  2. フレッチャー Percy Fletcher:2つのパリのスケッチ
    1. 貴婦人
    2. 仮面舞踏会
  3. ラングフォード:悲しき朝の歌
  4. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  5. リチャード・ロドニー・ベネット:フランス組曲
  6. フォーレ:パヴァーヌ op.50
  7. 同:ドリー組曲 op.56~子守歌
  8. ラヴェル:水の戯れ
  9. シャミナード:2つのピアノ小品 op.9
    1. ロマンティックな小品
    2. ガヴォット
  10. ホープ Peter Hope:4つのフランスの踊り

ユリウス・アザル Julius Asal(ピアノ)
マイケル・シール指揮BBCコンサート管弦楽団
2025年1月29日 ロンドン、アレクサンドラ・パレス劇場

04:36-06:00 20.36-22.00 BartokRadio

  1. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
  2. (アンコール)バッハ:マタイ受難曲 BWV244~アリア「憐れみ給え、我が神よ」
  3. ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

ティボール・ジェンゲ Gyenge Tibor(ヴァイオリン)
レヴェンテ・ショーオシュ Soós Levente(オーボエ)
レヴェンテ・テーレーク Török Levente指揮ミシュコルツ交響楽団
2024年11月18日 ミシュコルツ、ミシュコルツ美術館

16:00-17:50 NHK-FM 第2030回定期公演

  1. ムソルグスキー(リャードフ編):歌劇「ソローチンツィの定期市」~序曲/ゴパック
  2. バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 ロ短調 sz.112
  3. (アンコール)バルトーク:44のヴァイオリン二重奏曲 sz.98~第29曲「新年の挨拶2」/第30曲「新年の挨拶3」
  4. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

郷古廉(ヴァイオリン)
トゥガン・ソヒエフ指揮NHK交響楽団
2025年1月30日 赤坂、サントリーホール


2025-02-07 2025-02-09


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS