2018-05-27

02:00-03:00 19.00-20.00 NDR Glocken und Chor
Franz Schubert: Messe Nr. 1 F-Dur D 105
Jörg Hering und Kurt Azesberger, Tenor / Harry van der Kamp, Bass
Wiener Sängerknaben / Chorus viennensis / Orchestra of the Age of Enlightenment
Ltg.: Bruno Weil

Ernst Pepping: Deutsche Messe für Chor a cappella, “Kyrie Gott Vater in Ewigkeit“
Heinrich Schütz Kreis / Ltg.: Wolfgang Matkovitz

02:05-06:00 19.05-23.00 DeutschlandRadio

 ヘンデル:オラトリオ「マカベアのユダ」 HWV63(1747年版)

配役:ケネス・ターヴァー(テノール/ユダス・マカベウス)
ディアナ・ブレイウィック(ソプラノ/イスラエルの婦人)
ゾフィー・ハルムセン(メゾソプラノ/イスラエルの男)
ジョアン・フェルナンデス(バス/シモン&ローマへのユダヤ大使)
オーウェン・ウィレッツ(カウンターテノール/祭司)
イナ・ヤクス(アルト/使者)
北ドイツ放送合唱団
ローレンス・カミングス Laurence Cummings(チェンバロ)指揮ゲッティンゲン祝祭管弦楽団 FestspielOrchester Göttingen
2018年5月10日 ゲッティンゲン、市公会堂

03:05-05:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. モーツァルト:歌劇「牧人の王」 K.208~シンフォニア ハ長調
  2. ハルトマン:室内協奏曲
  3. モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

アンネリエン・ファン・ヴァウヴェ(クラリネット)
シューマン弦楽四重奏団
ハルトムート・ヘンヒェン指揮カメラータ・ザルツブルク
2018年5月26日 ヴュルツブルク、司教館から生中継

04:00-06:00 16.00-18,00 RadioCulturaFM

  1. バッハ:ブランデンブルク協奏曲第1番 ヘ長調 BWV1046
  2. ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏 ニ長調
  3. ヴィヴァルディ:グローリア ニ長調 RV589

ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)
ナターリア・アウレア(ソプラノ)
エリカ・ムニス(ソプラノ)
シルヴァーナ・ロマーニ(コントラルト)
サンパウロ交響楽団コーラスおよびアカデミー合唱団
マリン・オールソップ指揮サンパウロ交響楽団
2018年5月24-26日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

11:00-13:00 12.00-14.00 ABC

  1. ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
  2. バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるセレナード
  3. サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」

ジェームズ・エーネス(ヴァイオリン)
ニコラス・コロン指揮アデレード交響楽団
2018年4月7日 アデレード、タウン・ホール

13:00-15:00 14.00-16.00 ABC

  1. フンパーディンク:劇付随音楽「ヴェニスの商人」~愛の情景
  2. ヴァイン:2台のピアノのための協奏曲
  3. ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67

ピアース・レーン(ピアノ)
キャスリン・ストット(ピアノ)
ロリー・マクドナルド指揮タスマニア交響楽団
2018年5月19日 ホバート、連邦コンサートホール 18:00-20:00 11.00-13.00 CatalunyaMusica

  1. エネスク:交響曲第1番 変ホ長調 op.13
  2. サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
  3. リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

アンドリエ・イオニチャ(チェロ)
ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
2017年9月10日 ブカレスト、宮殿大ホール

18:00-20:00 11.00-13.00 NDR

  1. B.A.ツィンマーマン:静止と反転
  2. ベルリオーズ:死者のための大ミサ曲 op.5

ヴェルナー・ジュラ(バリトン) Werner Güra, Tenor
ハノーファー・バッハ合唱団 Bachchor Hannover
北ドイツ・フィグラル合唱団 Norddeutscher Figuralchor
聖クルキス合唱団 Capella St. Crucis
コレギウム・ウォカーレ・ハノーファー Collegium Vocale Hannover
ヨハネス・ブラームス合唱団 Johannes Brahms-Chor
ハノーファー少女合唱団 Mädchenchor Hannover
青少年ヴォーカル・アンサンブル Junges Vokalensemble
ハノーファー少年合唱団 Knabenchor Hannover
ハノーファー室内合唱団 Kammerchor Hannover
インゴ・メッツマッハー指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2018年5月27日 ハノーファー、クッペルザールから生中継

18:03-20:15 11.03-13.15 ORF

  1. ヴィッリ Herbert Willi:DSONG(世界初演)
  2. ブルックナー:交響曲第1番 ハ短調

クリストフ・エッシェンバッハ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2018年5月27日 ウィーン、楽友協会大ホールから生中継

18:30-21:00 11.30-14.00 Espana

  1. ラヴェル:海原の小舟
  2. 同:道化師の朝の歌
  3. エルコレカ Gabriel Erkoreka:チェロ協奏曲「嵐 Ekaitza」
  4. ミケランジェロの3つのソネット(マドリード初演)
  5. クセナキス:蘭草が繁る土地 Jonchaies(スペイン初演)

ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)
カルロス・メナ Carlos Mena(カウンターテノール)
アンドレ・ド・リッデル指揮スペイン国立管弦楽団
2018年5月26日 マドリード、国立音楽堂


2018-05-26 2018-05-28


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS