**2008-03-16 [#n0324cad]

キリスト教圏ではこの日から聖週間が始まります。例年同様、受難曲をはじめ多くの宗教曲の放送が予想されます。
----

''02:30-06:00'' '''18.30-22.00''' [[Espana]] [[Klara]] [[NL_Radio4]] [[Bayern4]] [[hr2]] [[SRP2]] [[Vltava]] [[Polskie2]] [[RadioSlovenia]] [[HR3]] '''17.30-21.00''' [[BBC3]] [[Antena2]] '''13.30-17.00''' [[WCLV]] [[WUGA]] [[WGUC]] [[RadioCanada]] '''12.30-16.00''' [[WFMT]] [[MinnesotaPublicRadio]] [[KUHF]] '''11.30-15.00''' [[KUAT]] '''10.30-14.00''' [[KUSC]] [[KWAX]] 他、各全米放送局~

 ブリテン: 歌劇「ピーター・グライムズ」 作品33 (プロローグと三幕)~

Anthony Dean Griffey(T/ピーター・グライムズ)、Patricia Racette(Sp/エレン・オーフォード)~
Anthony Michaels-Moore(Br/ボルストロード)、Felicity Palmer(Ms/セドリー夫人)~
Jill Grove(Ms/おばさん)、Leah Partridge(Sp/姪1)~
Erin Morley(Sp/姪2)、Greg Fedderly(T/ボブ・ボウルズ)~
Bernard Fitch(T/ホレス・アダムス司祭)、Teddy Tahu Rhodes(Br/ネッド・キーン)~
John Del Carlo(Bs-Br/スワロー)、Dean Peterson(Bs-Br/ホブソン)~

メトロポリタン歌劇場合唱団~
ドナルド・ラニクルズ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団~
2008年3月15日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場より''生中継''

''03:05-06:30'' '''19.05-22.30''' [[DlrKultur]]~
MaerzMusik - Festival für aktuelle Musik

+Stefano Gervasoni : "Com que voz" für zwei Stimmen, großes Ensemble und Elektronik (2007)~
Christina Branco, Fado~
Ensemble Modern~
Leitung: Franck Ollu~
Live aus dem Haus der Berliner Festspiele
+Fátima Miranda : Cantos Robados (2005)~
Deutsche Erstaufführung~
Fátima Miranda, Stimme/Performance~
Konzerthaus Berlin, Großer Saal~
Aufzeichnung vom 14.3.08
+Alvaro Carlevaro : "levante.repique" für Orchester mit zwei Schlagzeugsolisten (2006/07) Uraufführung~
+Stefano Gervasoni : "Irrene Stimme" für Klavier und Orchester ( 2006)
+"Fantasia - Invenzione a una voce" für Klavier und Orchestre (2005)
+Enno Poppe : "Keilschrift" für Orchester (2005/06)~
Marino Formenti, Klavier~
Robyn Schulkowsky, Schlagzeug~
Jorge Camiruaga, Schlagzeug~
Konzerthausorchester Berlin~
Leitung: Lothar Zagrosek~
Universität der Künste Berlin~
Aufzeichnung vom 13.3.08
+Werke von !João Pedro Oliveira : "Labirinto" für Streichquartett mit Elektronik (2001) Deutsche Erstaufführung
+Miguel Azgiume : "Paraître Parmi" für Streichquartett mit Live-Elektronik (2006) Deutsche Erstaufführung
+Pedro Rebelo / Carlos Caires "Horizon" für Streichquartett mit Live-Elektronik (2008) Uraufführung
+Mauricio Sotelo : "Como llora el agua" für Flamenco-Gitarre solo (2008) Uraufführung
+"Audéeis" für Stimme (Cantaor) und Streichquartett (2004)~
Smith Quartet~
Arcángel, Flamenco-Sänger/Cantaor~
Cañizares, Gitarre

Miso Studio: Miguel & Paula Azguime~
Konzerthaus Berlin - Aufzeichnung vom 10.3.08~
ca. 20:40 Konzertpause mit Nachrichten

''03:30-07:00'' '''19.30-23.00''' [[FranceMusique]] [[RadioTre]] Opéra~

 フェルディナン・エロール(1791-1833): 歌劇「ザンパ」 (全三幕)~

Richard Troxell(ザンパ)、Bernard Richter(アルフォンゾ)~
Patricia Petitbon(カミールラ)、Doris Lamprecht(リッタ)~
Vincent Ordonneau(ダンドロ)~

ウィリアム・クリスティ指揮レザール・フロリサン~
2008年3月12日ライブ パリ、オペラ・コミーク収録

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] DAS KONZERT~
+ハイドン: 交響曲第88番 ト長調 Hob.I-88 「V字」 
+ストラヴィンスキー: ピアノと管弦楽のためのカプリッチョ 
+フランク: 交響的変奏曲 M.46
+モーツァルト: 交響曲第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」

セヴェリン・フォン・エッカードシュタイン(P)~
ローター・ツァグロゼク指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団~
2008年1月31日ライブ ベルリン、コンツェルトハウス収録

''05:00-06:40'' '''21:00-22:40''' [[BartokRadio]]
+ハイドン:交響曲第101番
+バルトーク:ピアノ協奏曲第3番
+ブラームス:交響曲第4番~
イムレ・コラール指揮 MÁV交響楽団~
デジュー・ラーンキ(pf)~
(ブダペスト リスト音楽院大ホール 2008/02/08)

''08:00-10:00'' '''00.00-02.00''' [[RadioTre]]~
セルゲイ・プロコフィエフ・交響曲特集(1/2回)~
+プロコフィエフ: 交響曲第1番 ニ長調 「古典交響曲」 作品25~
ユーリ・テミルカーノフ指揮トリノRAI交響楽団~
1972年12月1日ライブ~
+プロコフィエフ: 交響曲第2番 ニ短調 作品40~
アルマンド・ラ・ローザ・パローディ指揮トリノRAI交響楽団~
1963年10月25日ライブ~
+プロコフィエフ: 交響曲第3番 ハ短調 作品44~
クラウディオ・アバド指揮トリノRAI交響楽団~
1964年3月20日ライブ~
+プロコフィエフ: 交響曲第4番 ハ長調 作品112 (1947改訂版)~
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮ソビエト放送交響楽団~
1959年収録 (Disco Chant du Monde LDX-78406からの音源)~

※第2回後編は[[翌日>2008-03-17]]''08:00''から放送~

''09:30-12:00'' '''18.30-21.00''' [[WFMT]]~
(演奏開始は''10:00''から)~

 マーラー: 交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」~

Turid Karlsen、Monique Pagé、Shannon Mercer(Sp)~
Susan Platts、Anita Krause(Ms)、Vinson Cole(T)~
Nathaniel Watson(Br)、Denis Sedov(Bs)~

ケベック交響楽団合唱団、ラヴァル大学音楽学部合唱団、ケベック音楽院合唱団~
ラヴァル大学合唱団、ケベック音楽院ヴォーカル・アンサンブル~
Chœur Les Rhapsodes、Chœur du Vallon、Chœur Anamnèse~
Chœur de l’Annonciation、Chœur Polyphonique de Lévis~
Choristes du Chœur Saint-Laurent、La Maîtrise des Petits Chanteurs de Québec~
Les Petits Chanteurs de Charlesbourg、Ensemble Polyphonia de Québec~

ヨアフ・タルミ指揮ケベック交響楽団、トロワ・リヴィエール交響楽団、ケベック音楽院管弦楽団、ラヴァル大学音楽学部管弦楽団~
2008年3月15日 ケベック、コリゼ・ペプシより''生中継''

''14:05-14:56'' '''06.05-06.56''' [[DlrKultur]] '''Sonntagsmotette'''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(コープマン)

''14:05-16:00'' '''06.05-08.00''' [[hr2]] '''Geistliche Musik'''~
リスト:オラトリオ「キリスト」からスターバト・マーテル(リリング)~
ハッセ:ミゼレーレ(H-C.ラデマン/ドレスデン室内cho/ドレスデン・バロック管)

''14:10-15:00'' '''06:10-07:00''' [[Deutschlandfunk]] '''Geistliche Musik'''~
Franz Schubert:6 Antiphonen zur Palmweihe am Palmsonntag für Chor a capella&heart;~
Münchner Rundfunkchor / Leitung: Wolfgang Sawallisch~
Johann Adam Reincken:"Was kann uns kommen an für Not". Choralfantasie für Orgel~
Friedhelm Flamme, Orgel~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(鈴木)

''15:04-16:00'' '''07.04-08.00''' [[RBB]] '''MUSICA SACRA'''~
J.S.バッハ:ミサ曲ト短調BWV.235(シュライアー/RIAS室内cho/CPEバッハ室内管)

''15:05-16:00'' [[MDR]] '''Kantate'''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182~
Weimarer Barockensemble, Leitung: Thomas Fritzsch~
Barbara Tisler, Sopran; Andreas Pehl, Altus; Martin Petzold, Tenor;
Gotthold Schwarz, Bass~

''15:05-16:00'' '''07.05-08.00''' [[Bayern4]] '''Laudate Dominum '''~
ドラランド:テ・デウム ニ長調(クリスティ)

''15:05-16:00'' '''07.05-08.00''' [[Nordwestradio]] '''musica sacra '''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(コープマン)

''16:00-16:40'' [[NDR]] '''Kantate'''~
Geistliche Musik am Palmsonntag~
Franz Schubert:Sechs Antiphonen zur Palmweihe D 696~
Chor des Bayerischen Rundfunks / Ltg.: Wolfgang Sawallisch~
Carl Philipp Emanuel Bach:Fuge d-moll(Harald Vogel, Orgel)~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(コープマン)

''16:03-16:30'' '''08.03-08.30''' [[SWR]] '''SWR2 Kantate'''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(ガーディナー)

''16:04-17:00'' '''08.04-09.00''' [[SR2]] '''BachKantate'''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(アーノンクール)

''16:05-16:35''  '''08.05-08.35'''  [[Bayern4]] '''Die Bach-Kantate'''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(鈴木)

''17:02-18:00'' '''09.02-10.00''' [[NL_Radio4]] '''[[Ziel en zaligheid (AVRO):http://www.radio4.nl/page/programma/23/]]'''~
+タリス:エレミアの哀歌(タリス・スコラーズ)
+シュポーア:「ゴルゴダの丘」からマリアのアリア(Sop:Alison Smart)
+ジェズアルド:「聖週間のレスポンソリウム」から「私の目は溢れる涙でくもり」(ヒリヤード・アンサンブル)
+ハイドン:「十字架上での最期の七つの言葉」から第3ソナタ(サヴァール/ル・コンセール・デ・ナシオン)
+プーランク:「悔悟節のための4つのモテット」から「わが選びし葡萄の畑よ」(E.エリクソン/オランダ室内cho)
+リスト:オラトリオ「キリスト」からエルサレム入城(リリング)

''17:05-18:00'' '''09.05-10.00''' [[WDR]] '''Geistliche Musik'''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(ゲーベル/MAK)

''17:30-18:00'' '''09.30-10.00''' [[RBB]] '''BACHKANTATE'''~
J.S.バッハ:カンタータ「天の王よ、よくぞ来ませり」BWV182(コープマン)

''18:00-19:00'' '''10.00-11.00''' 枝の主日の[[ミサ番組]]

''18:30-20:00'' '''10.30-12.00''' [[Radio100,7]] Concert~
(再放送: [[19日>2008-03-19]] ''22:00-23:30'' '''14.00-15.30''' )
+ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 "田園"
+ラロ: 朝の歌
+レスピーギ: 夕暮れ
+バーバー: ドーヴァー・ビーチ
+メナジェ: 夕べの祈り
+ドヴォルジャーク: セレナード ニ短調 作品44

(メッゾソプラノ)Monique Simon~
(管弦楽)Orchestre de Chambre du Luxembourg~
(指揮)Nicolas Brochot~
2008年2月10日ライヴ Philharmonie, Kierchbierg

''19:03-20:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] Matinee~

 ブルックナー: 交響曲第8番 ハ短調 WAB.108~

ジョルジュ・プレートル指揮ウィーン交響楽団~
2008年2月21日ライブ ウィーン、楽友協会大ホール収録

''20:00-00:30'' '''12.00-16.30''' [[NL_Radio4]] Middagconcert (AVRO)~

 バッハ: マタイ受難曲 BWV.244~

マーク・パドモア(T/福音史家)、クリスティン・シグムンドソン(Bs/キリスト)~
ドミニク・ラーベル、ヨハンネッテ・ゾマー(Sp)~
ベルナルダ・フィンク、ウィルケ・テ・ブルンメルストローテ(Alt)~
マルセル・ベークマン(T)、ゲールト・スミッツ(Bs)~

オランダ放送合唱団、オランダ国立児童合唱団、オランダ国立少年合唱団~
イヴァン・フィッシャー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2008年3月16日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールより''生中継''


----
←[[2008-03-15]] [[2008-03-17]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS