2022-01-15

02:00-03:30 20.00-21.30 TRT

  1. モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201
  2. 同:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
  3. ヴラニツキー:交響曲 ニ長調 op.36

モール・ビロン Mor Biron(ファゴット)
ラインハルト・ゲーベル指揮トルコ大統領府交響楽団
2022年1月14日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 KlassikaRaadio

  1. マギ:交響曲
  2. サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
  3. ラフマニノフ:交響曲第1番 ニ短調 op.13

Indrek Leivategija(チェロ)
アンドレアス・カリュステ指揮エストニア国立交響楽団
2022年1月14日 タリン、エストニア・コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. シルヴェストリ:弦楽のための3つの小品 op.4~第2曲
  2. ディミトレスク Constantin Dimitrescu:ルーマニア風セレナード
  3. コンスタンティネスク:古い歌
  4. ディミトレスク:チェロと管弦楽のための「百姓の踊り」
  5. ネグレア Marțian Negrea:組曲「アプセニ山地を抜けて Prin Munţii Apuseni」 op.20

ラズヴァン・スマ(チェロ)
クリスチャン・オロシャヌ指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2022年1月14日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:02-04:20 19.02-21.20 YLE

  1. ワーグナー:ジークフリート牧歌
  2. 同:ヴェーゼンドンク歌曲集
  3. ダムストレーム Cecilia Damström:弱体化 Imfirmus op.40
  4. シューベルト(マーラー編):弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 D810「死と乙女」

ヘレナ・ユントゥネン(ソプラノ)
タビタ・ベルグルンド指揮タピオラ・シンフォニエッタ
2022年1月14日 エスポー、コンサートホールから生中継

03:00-05:00 10.00-12.00 KWAX

  1. ウォーカー:弦楽のための叙情詩
  2. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K. 218
  3. チャイコフスキー: 交響曲第1番 ト短調 「冬の日の幻想」

ポール・フアン Paul Huang(ヴァイオリン)
八嶋恵利奈指揮ユージーン交響楽団
2021年12月10日 ユージーン、ハルト・センター

03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3

  1. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 Op.58
  2. ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB107

ピアノ:エマニュエル・アックス Emanuel Ax
指揮:ベルナルト・ハイティンク Bernard Haitink
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Wiener Philharmoniker
2019年9月6日 KKL, ルツェルン

03:35-06:00 19.35-22.00 BartokRadio

  1. ブラームス: ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
  2. 同: 交響曲第2番 ニ長調 op.73

ユーリア・プシュケル(ヴァイオリン)
ドーラ・コカシュ(チェロ)
タマーシュ・ヴァーシャリ指揮ハンガリー放送交響楽団
2022年1月14日 ブダペスト、リスト音楽院大ホールから生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 Espana

  1. トーレス Jesús Torres:アコーディオンとチェロのための二重協奏曲「変容 Transfiguración」
  2. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

イニャキ・アルベルディ Iñaki Alberdi(アコーディオン)
アシエル・ポロ(チェロ)
パブロ・ゴンザレス指揮スペイン放送交響楽団
2022年1月14日 マドリード、記念劇場から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 NDR

  1. メシアン:ミのための詩
  2. ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」

ルネ・フレミング(ソプラノ)
アラン・ギルバート指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2021年10月22日 パリ、シャンゼリゼ劇場

04:00-06:30 20.00-22.30 hr2

  1. ワーグナー:ジークフリート牧歌
  2. チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48
  3. プーランク:シンフォニエッタ FP.141

アラン・アルティノグリュ指揮ヘッセン放送交響楽団
2022年1月13日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホール

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ディーリアス:小管弦楽のための2つの小品~春初めての郭公を聞きて
  2. ドビュッシー:クラリネットと管弦楽のための狂詩曲第1番
  3. ティペット:歌劇「真夏の結婚」~典礼の踊り
  4. ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

アルヤン・ワウデンベルフ Arjan Woudenberg(クラリネット)
マーク・エルダー指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2022年1月14日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. メンデルスゾーン:序曲「リュイ・ブラス」 op.95
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
  3. シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」

フランチェスコ・ピエモンテジ(ピアノ)
マクシム・エメリャニチェフ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2022年1月13日 ベルリン、フィルハーモニー

04:05-06:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93
  2. 同:アリア「ああ!不実な人」 op.65
  3. 同:交響曲第5番 ハ短調 op.67

クリスティアーネ・カルグ(ソプラノ)
イヴァン・フィッシャー指揮バイエルン放送交響楽団
2022年1月14日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから生中継

04:30-06:30 20.30-22.30 RTSI

  1. モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
  2. ハイドン:チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2
  3. ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93

ヤン・フォグラー(チェロ)
ファビオ・ルイージ指揮RAI国立交響楽団
2022年1月14日 ロカルノ、聖フランチェスコ教会から生中継

11:00-13:00 20.00-22.00 MinnesotaPublicRadio

  1. シベリウス:交響曲第4番 イ短調 op.53
  2. 同:交響曲第3番 ハ長調 op.52
  3. 同:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47(現行版)

エリーナ・ヴァハラ(ヴァイオリン)
オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団
2022年1月14日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継

18:00-20:15 NHK-FM 第1948回定期公演

  1. ショパン(グラズノフ編):軍隊ポロネーズ イ長調 op.10-1
  2. 同(ストラヴィンスキー編):夜想曲 変イ長調 op.32-2
  3. パデレフスキ:ポーランド幻想曲 op.19
  4. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」(1910年版)

原田慶太楼指揮NHK交響楽団
2022年1月15日 池袋、東京芸術劇場から生中継

04:05-06:00 20.05-22.00 SWR
SWR Symphonieorchester
Wiebke Lehmkuhl (Alt)
Stephen Gould (Tenor)
Leitung: Teodor Currentzis
Gustav Mahler: Das Lied von der Erde, Sinfonie für Alt, Tenor und Orchester, in der Fassung für Kammerorchester von Glen Cortese (2006)
(Produktion vom Mai 2021 in der Stuttgarter Liederhalle)


2022-01-14 2022-01-16


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS