2023-04-22

01:02-03:00 19.02-21.00 YLE

 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調

トゥガン・ソヒエフ指揮フィンランド放送交響楽団
2023年4月21日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

02:03-05:00 19.03-22.00 SRP2

  1. リンデ Bo Linde:楽しい序曲 op.14
  2. アウリン Tor Aulin:ヴァイオリン協奏曲第3番 ハ短調
  3. リンデ:バスクラリネットと管弦楽のための協奏的小品 op.41
  4. オルソン Otto Olsson:詩篇第110番
  5. ニールセン:フューンの春 op.42

Malin William Olsson(ヴァイオリン)
Mats Wallin(バスクラリネット)
Karin Mobacke(ソプラノ)
Mattias Gunnari(テノール)
Arvid Eriksson(バリトン)
アドルフ・フレゼリクス少年合唱団 Adolf Fredriks gosskör
グドルン・ダールクヴィスト Gudrun Dahlkvist指揮スウェーデン放送交響楽団
2023年4月5,6日 ストックホルム、ベルワルド・ホール

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2
03:00-05:30 20.00-22.30 hr2

  1. ニールセン:狂詩曲風序曲「フェロー諸島の幻想行」 FS.123
  2. 同:愛の讃歌 op.12
  3. 同:交響曲第2番 ニ長調 op.16「四つの気質」

リヴ・レッドパス(ソプラノ)
ゼバスティアン・コールヘップ(テノール)
デンマーク国立放送コンサート合唱団
デンマーク国立放送青少年合唱団
ファビオ・ルイージ指揮デンマーク国立放送交響楽団
2023年4月21日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 Espana

  1. パスクアル Cristina Pacual:ローマの万神殿
  2. チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

チェン・リン 陳琳指揮スペイン放送交響楽団
2023年4月21日 マドリード、記念劇場から生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 NDR

  1. コダーイ:ガランタ舞曲
  2. プーランク:2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 FP.61
  3. プロコフィエフ:交響曲第6番 変ホ短調 op.111

アルトゥール&ルーカス・ユッセン(ピアノ・デュオ)
スタニスラフ・コチャノフスキー指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2023年4月21日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ペイペル:6つのアダージョ
  2. シューベルト(シュマルツ編):シルヴィアに D891
  3. 同(ヴェーベルン編):歌曲集「冬の旅」 D911~道しるべ
  4. 同(レーガー編):音楽に寄す D547
  5. 同:劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D797~間奏曲第3番
  6. 同(ペネッツドルファー編):春のおもい D686
  7. 同(ヴェーベルン編):歌曲集「美しき水車小屋の娘」 D795~涙の雨
  8. 同(レーガー編):魔王 D328
  9. R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64

ラファエル・フィンガーロス(バリトン)
エド・デ・ワールト指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2023年4月21日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

03:03-05:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54
  2. チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

クラウス・マケラ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2023年4月21日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継

03:04-05:30 20.04-22.30 SR2

  1. シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
  2. ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
  3. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2023年4月21日 ザールブリュッケン、ザールブリュッケン放送大ホールから生中継

03:05-05:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. ハルトマン:交響曲第4番
  2. ブリテン:ラクリメ―ダウランド歌曲による投影 op.48a
  3. ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 op.110a

タベア・ツィンマーマン(ヴィオラ)指揮バイエルン放送交響楽団
2023年4月21日 ミュンヘン、イザールフィルハーモニーから生中継

03:05-05:30 20.05-22.30 SWR

  1. ギデオン・クライン: 弦楽のためのパルティータ
  2. ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
  3. 同: 交響曲第4番 変ロ長調 op.60

ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)
ジョシュア・ワイラースタイン指揮南西ドイツ放送交響楽団
2023年4月21日 シュトゥットガルト、リーダーハレ内ベートーヴェンザールから生中継

08:00- 20.00- CCK

  1. グレコ Emiliano Greco:バンドネオン協奏曲「交差点 El cruce」(初演)
    1. 第7の怒り Séptima furia
    2. 千の沈黙した影 Mil sombras quietas
    3. 灰色の行進 Marcha de los grises
  2. ヒナステラ(フェルナンド・ハサイ編):パンペアーナ狂詩曲第2番 op.21
  3. ピントス Roberto Pintos:ホルン協奏曲「短いお話 relatos breves」(初演)
    1. 野生のお話 Relato salvaje
    2. 東洋のお話 Relato oriental
    3. ブエノスアイレスのお話 Relato de Buenos Aires
  4. マルティ Leopaldo Marti:トウモロコシの旅人 Viajeros del maíz(初演)

パブロ・ベルセリーニ Pablo Bercellini(チェロ)
アルバロ・スアレス・バスケス Álvaro Suárez Vázquez(ホルン)
ファブリツィオ・サネージャ Fabrizio Zanella(ヴァイオリン)
ルイス・リゴウ Luis Rigou(ケーナ)
ルチア・ジコス Lucía Zicos指揮アルゼンチン国立音楽管弦楽団 Orquesta Nacional de Música Argentina Juan de Dios Filiberto
2023年4月21日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから生中継

08:00- 20.00- TeatroColon

  1. ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67
  2. ノーノ:希望の歌

ダニエラ・タベルニグ(ソプラノ)
マリーア・ルイサ・メリノ・ロンダ(メゾソプラノ)
リカルド・ゴンザレス・ドレゴ(テノール)
ブエノスアイレス・オルフェオン Orfeón de Buenos Aires
バルドゥール・ブレンニマン指揮ブエノスアイレス・フィルハーモニー管弦楽団
2023年4月21日 ブエノスアイレス、テアトロ・コロン歌劇場から生中継

09:00-11:00 19.00-21.00 RadioKansas

  1. スティル:セレナード
  2. ドアティ:ブルー・エレクトラ
  3. シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

アン=亜希子・マイヤース(ヴァイオリン)
ダニエル・ヘージ指揮ウィチタ交響楽団
2023年2月11日 ウィチタ、センチュリー2コンサートホール

17:00-19:00 韓国KBS

  1. ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36
  2. ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

マレク・ヤノフスキ指揮KBS交響楽団
2023年4月22日 ソウル、藝術の殿堂から生中継

23:00-25:00 10.00-12.00 WDPR

  1. モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.388~序曲
  2. スヴォボダ:東洋の谺 op.140~Molto allegro
  3. スカルソープ:ウルルから
  4. テイト Jerode Impichchaachaaha' Tate:ウサギ Chokfi'
  5. チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71~支那の踊り
  6. 外山雄三:管弦楽のためのラプソディ

パトリック・レイノルズ指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団
2023年2月2日 デイトン、シュスター・センター


2023-04-21 2023-04-23


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS