2024-10-06

オーストラリア夏時間開始!!
本日、グリニッジ標準時16:00 (0100JST)よりオーストラリアで夏時間が開始されます。
オーストラリアはJST+2時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、番組表で放送時間を再確認して下さい。
※注意 ニュージーランドの夏時間開始は今年は9月29日です!!(もう始まっています!!)
 お間違えのないように。。

01:00- 18.00- YouTube_Filharmonia Narodowa
Opening of the 2024/2025 Concert Season

 キラール:平和のためのミサ曲

イザベラ・マツワ(ソプラノ)
エヴァ・ヴォラク(コントラルト)
ラファウ・バルトミンスキ(テノール)
イェジー・ブトリン(バス)
アントーニ・ヴィト指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団および合唱団(合唱指導:バルトシュ・ミハウォフスキ)
2024年10月5日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー内コンサートホールから生中継

01:00-03:00 19.00-21.00 Latvijas3

  1. R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.144
  2. シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43

エギルス・ウパトニエクス Egils Upatnieks(オーボエ)
ヨルマ・パヌラ指揮ラトビア国立交響楽団
2024年10月5日 リガ、ラトビア協会から生中継

02:05-05:00 19.05-22.00 DeutschlandRadio

 ヘンデル:オラトリオ「エジプトのイスラエル人」 HWV54

配役:ヘレナ・ホゾヴァー(ソプラノ)
テレザ・ジムコヴァー(ソプラノ)
ベンノ・シャハトナー(カウンターテノール)
クリスチャン・アダム・クジェショヴィアク(テノール)
トマーシュ・シェルツ(バス)
タデアーシュ・ホザ(バス)

ヴァーツラフ・ルクス指揮コレギウム1704
2024年9月8日 ヴロツワフ、ポーランド国立音楽フォーラム

02:30-05:00 19.30-22.00 RadioDevin

  1. イルシャイ Jevgenij Iršai:前奏曲「なんというろくでなし A chto beťar」
  2. ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
  3. ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」

アストリグ・シラノシアン Astrig Siranossian(チェロ)
ラディスラフ・シュトゥール指揮スロヴァキア放送交響楽団
2024年10月5日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア放送コンサートスタジオから生中継

02:30-05:50 19.30-22.50 ORF

 ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」(全4幕)

配役:ロベルト・タリアヴィーニ(フィリッポ2世)
ジョシュア・ゲレーロ(ドン・カルロ)
エティエンヌ・デュピュイ(ポーザ侯爵ロドリーゴ)
ドミートリー・ウリヤノフ(大審問官)
アスミク・グリゴリアン(エリザベッタ・ディ・ヴァロワ)
イヴ=モー・ユボー(エボリ公女)
イレアーナ・トンカ(天の声)

フィリップ・ジョルダン指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2024年9月26,29日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場

09:30-11:30 19.30-21.30 KWMU

  1. ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 op.92
  2. G.L.フランク:クスコ風小協奏曲
  3. ヒナステラ:協奏的幻想曲 op.24
  4. ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60

クリスチャン・マチェラル指揮セントルイス交響楽団
2024年10月4日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホール

18:00-20:00 11.00-13.00 CatalunyaMusica

  1. モンポウ(アルベルト・ギノバルト編):歌曲集
  2. ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
  3. ラヴェル:舞踊交響曲「ダフニスとクロエ」

ヌーリア・リアル(ソプラノ)
リュカ・ドゥバルギュー(ピアノ)
リュドヴィク・モルロー指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団
2024年10月6日 バルセロナ、ラウディトリから生中継

18:03-19:56 11.03-12.56 ORF

  1. シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
  2. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

ヴィーキングル・オラフソン(ピアノ)
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団
2024年9月7日 ウィーン、楽友協会大ホール

18:30-20:30 11.30-13.30 Espana

  1. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
  2. シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

ジェームズ・エーネス(ヴァイオリン)
フアンホ・メナ指揮スペイン国立管弦楽団
2024年10月3日 マドリード、国立音楽堂

21:00-24:00 14.00-17.00 NDR

  1. ドビュッシー:3つの交響的素描「海」
  2. ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
  3. ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番

ラファウ・ブレハッチ(ピアノ)
アラン・ギルバート指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2024年10月6日 ペーネミュンデ、工芸美術館から生中継

23:00-01:05 17.00-19.05 KlassikaRaadio

  1. トゥビン:交響曲第9番
  2. トゥール:ピッコロ協奏曲「ソラスタルジア Solastargia」
  3. ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

Heili Rosin-Leivategija(ピッコロ)
ミハイル・ゲルツ指揮ヴァネムイネ交響楽団
2024年10月6日 タルトゥ、ヴァネムイネ・コンサートホールから生中継


2024-10-05 2024-10-07


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS