2019-01-26

02:00-03:30 20.00-21.30 TRT

  1. ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 RV93
  2. バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050
  3. グリーグ:組曲「ホルベアの時より」 op.40
  4. レスピーギ:組曲「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3番 P.172

アイセギュル・コジャ Ayşegül Koca(ギター)
ギュナイ・イェティス Günay Yetiz(フルート)
エズギュル・バスキン Özgür Baskın(ヴァイオリン)
アントニオ・ピロッリ指揮トルコ大統領府交響楽団
2019年1月25日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継

02:00-05:0 19.00-22.00 Stereorama

 ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」(全3幕、演奏会形式)

配役:アドリアン・ドゥミトル(マンリーコ)
ブリギッタ・ケレ(レオノーラ)
フローリン・エステファン(ルーナ伯爵)
アンドラーダ・ロシュ(アズチェーナ)
ゲル・ドブレア(フェランド)
マダリーナ・スタン(イネス)
ニコラエ・シモノフ(ルイス/伝令)

チプリアン・チュチュ指揮ルーマニア国立放送合唱団
ダヴィド・クレシェンツィ指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2019年1月25日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから生中継

02:02-04:20 19.02-21.20 YLE

  1. ヴェーベルン:交響曲 op.21
  2. シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
  3. ラーヒャー:交響曲第2番「墓碑銘」

アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)
ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団
2019年1月25日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

03:03-05:30 19.03-21.30 SRP2

  1. シェーンベルク:ヴァイオリン協奏曲 op.36
  2. 同:地には平和を op.13
  3. メンデルスゾーン:カンタータ「最初のヴァルプルギスの夜」 op.60

イングリッド・トビンソン(アルト)
沈洋(バスバリトン)
ベルナルド・リヒター(テノール)
イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)
ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送交響楽団
2019年1月25日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから生中継

03:30-05:55 19.30-21.55 ORF

  1. ドビュッシー:夜想曲
  2. フランク:ピアノと管弦楽のための交響的変奏曲
  3. ショーソン:交響曲 変ロ長調 op.20

デニス・コジュヒン(ピアノ)
ウィーン・ジングアカデミー女声合唱団 Damen der Wiener Singakademie
マルク・ミンコフスキ指揮ウィーン放送交響楽団
2019年1月17日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール

04:00-06:00 20.00-22.00 Espana

  1. アイヴズ:答えのない質問
  2. フシド Federico Jusid:タンゴ・ラプソディ
  3. 同:映画序曲 Kinetic Overture(スペイン放送響委嘱作、世界初演)
  4. バーンスタイン:交響曲第1番「エレミヤ」

ルイス・デル・バレ Luis del Valle(ピアノ)
ビクトル・デル・バレ Víctor del Valle(ピアノ)
フェデリコ・フシド指揮スペイン放送交響楽団
2019年1月25日 マドリード、記念劇場から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 FranceMusique

  1. バルトーク:狂詩曲第1番 Sz.87
  2. ハイドン:交響曲第86番 ニ長調 Hob.I:86
  3. リゲティ:ルーマニア風協奏曲
  4. クルターグ:7つの歌 op.22
  5. 同:ある冬の夜を記念して Zur Erinnerung an eine Winterabend op.8
  6. バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.19

パク・チユン Ji-Yoon Park(ヴァイオリン)
ルイージ・ガッジェーロ Luigi Gaggero(ツィンバロン)
バーバラ・ハンニガン(ソプラノ)指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2019年1月25日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ボスマンス:ピアノ協奏曲
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
  3. ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

ロナルド・ブラウティガム(ピアノ)
エド・デ・ワールト指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2019年1月25日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:03-06:30 20.03-22.30 SWR

  1. プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16
  2. ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番 ホ短調 op.93

アンナ・ヴィニツカヤ(ピアノ)
ミヒャエル・ザンデルリンク指揮南西ドイツ放送交響楽団
2018年1月25日 シュトゥットガルト、リーダーハレ内ベートーヴェンザールから生中継

04:04-06:30 20.04-22,30 hr2

  1. メンデルスゾーン:序曲「リュイ・ブラス」 op.95
  2. 同:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
  3. シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
  4. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

ヴァディム・グルーズマン(ヴァイオリン)
ミハウ・ネストロヴィチ指揮ヘッセン放送交響楽団
2019年1月25日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから生中継

04:05-06:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK
Live aus dem Herkulessaal der Münchner Residenz
Konzert des Chors und des Symphonieorchesters des Bayerischen Rundfunks
Solisten: Diana Damrau~, Sally Matthews, Sopran; Karen Cargill, Mezzosopran; Ilker Arcayürek, Tenor; Stanislav Trofimov, Bass
Leitung: Mariss Jansons
Richard Strauss: "Vier letzte Lieder"; Anton Bruckner: Messe Nr. 3 f-Moll

04:05-06:30 20.05-22.30 MDR

  1. ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
  2. バルトーク:舞踏組曲 Sz.77
  3. R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59

ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)
クリスチャン・マチェラル指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2018年12月19日 ベルリン、フィルハーモニー

20.05-22.30' SWR

  1. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

アンナ・ヴィニツカヤ(ピアノ)
ミヒャエル・ザンデルリンク指揮SWR交響楽団
2019年1月25日 シュトゥットガルト、リーダーハレから生中継

18:00-20:15 NHK-FM 第1905回定期公演

  1. リャードフ:ロシア民話に寄せる絵「バーバ・ヤガー」 op.56
  2. グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 op.74
  3. ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付交響曲 ト長調 op.16「イタリアのハロルド」

グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
佐々木亮(ヴィオラ)
トゥガン・ソヒエフ指揮NHK交響楽団
2019年1月26日 渋谷、NHKホールから生中継


2019-01-25 2019-01-27


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS