2019-11-16

01:30-03:30 17.30-19.30 Polskie2

  1. モニューシュコ:幻想的序曲「おとぎ話」
  2. カルウォヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 イ長調 op.8
  3. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

ヤヌシュ・ヴァフロフスキ Janusz Wawrowski(ヴァイオリン)
アドリアン・バレラ Adrián Varela指揮ポーランド・ユース管弦楽団 Polska Orkiestra Młodzieżowa
2019年11月15日 ワルシャワ、ポーランド国立放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホールから生中継

02:00-03:30 20.00-21.30 TRT

  1. ドヴォルザーク:交響詩「水の精」 op.107
  2. ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 op.238
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長調 op.70

フェリックス・レンッグリ Felix Renggli(フルート)
マシュー・クーリー指揮トルコ大統領府交響楽団
2019年11月15日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. シミオン Nicholas Simion:リチャード・オスチャニツキーへのオマージュ
  2. コマン Nicolae Coman:ピアノ協奏曲

アントニス・アニッセゴス Antonis Anissegos(ピアノ)
ニコラス・シミオン(サクソフォン)
ペーター・クリスティアン・ファイゲル Peter Christian Feigel指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2019年11月15日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから生中継

03:03-05:30 19.03-21.30 SRP2
04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ボリソヴァ=オラス:チェロと管弦楽のための「おおジゼル、私を覚えていて」(世界初演)
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103「1905年」

トルルス・モルク(チェロ)
クリスチャン・マチェラル指揮スウェーデン放送交響楽団
2019年11月15日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから生中継

03:30-05:30 19.30-21.30 Polskie2

  1. スーク:幻想的スケルツォ ト短調 op.25
  2. ローゼンブラム Matthew Rosenblum:哀歌
  3. 同:クラリネットと管弦楽のための「魔女の夜宴」
  4. ルトスワフスキ:交響曲第3番

デヴィッド・クラカウアー(クラリネット)
マシュー・ローゼンブラム(エレクトロニクス)
ロッセン・ゲルゴフ指揮ポーランド国立放送交響楽団
2019年11月15日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから生中継

03:30-05:55 19.30-21.55 ORF

  1. ヴェーバー:歌劇「オイリアンテ」~序曲
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)
マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団
2019年10月28日 ウィーン、楽友協会大ホール

04:00-06:30 20.00-22.30 FranceMusique

  1. マーラー:ピアノ四重奏断章 イ短調
  2. 同:交響詩「葬礼」
  3. ショスタコーヴィチ:ミケランジェロの詩による組曲 op.145

アレクサンドル・カントロフ(ピアノ)
マティアス・ゲルネ(バリトン)
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2019年11月15日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ルーセル:バレエ組曲「蜘蛛の饗宴」 op.17
  2. メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番 ト短調 op.25
  3. シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39

スティーヴン・ハフ(ピアノ)
デヴィッド・ロバートソン指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2019年11月15日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:00-08:00 20.00-24.00 RadioTre

 プッチーニ:歌劇「外套」(全1幕)

配役:フランコ・ヴァッサッロ(ミケーレ)
マリア・ホセ・シリ(ジョルジェッタ)
アンジェロ・ヴィッラーリ(ルイージ)
アントニオ・ガレス(イル・ティンカ)
エウジェニオ・ディ・リエト(イル・タルパ)
デーヴ・モナコ(流しの歌芸人)

 プッチーニ:歌劇「修道女アンジェリカ」(全1幕)

配役:マリア・ホセ・シリ(アンジェリカ)
アンナ・マリア・チウリ(公爵夫人)

 プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」(全1幕)

配役:ブルーノ・デ・シモーネ(ジャンニ・スキッキ)
フランチェスカ・ロンガーリ(ラウレッタ)
デーヴ・モナコ(リヌッチョ)

ヴァレリオ・ガッリ指揮フィレンツェ五月祭管弦楽団および合唱団
2019年11月15日 フィレンツェ、五月祭劇場から生中継

04:04-06:30 20.04-22.30 SR2

  1. ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第14番 ト短調 op.135「死者の歌」

Natalia Zagorinskaya(ソプラノ)
Tigran Martirossian(バス)
ギュンター・ヘルビヒ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
2004年9月24日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホール

04:05-06:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. ラフマニノフ:合唱交響曲「鐘」 op.35
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

タティアーナ・パヴロフスカヤ(ソプラノ)
オレグ・ドルゴフ(テノール)
アレクセイ・マルコフ(バリトン)
マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2019年11月15日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから生中継

04:05-06:15 20.05-22.15 MDR

  1. リゲティ:アトモスフェール
  2. バルトーク:ピアノ協奏曲第1番 Sz.83
  3. シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」 op.5

ピエール=ロラン・エマール(ピアノ)
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
2019年11月15日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウスから生中継

04:05-06:30 20.05-22.30 SWR

  1. サロネン:チェロ協奏曲
  2. シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮SWR交響楽団
2019年11月15日 シュトゥットガルト、リーダーハレから生中継

08:00- 20.00- RadioNacionalClasica

  1. ヴェルディ:聖歌四篇
  2. ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 op.129

ダニエル・ロブスキ Daniel Robuschi(ヴァイオリン)
カルロス・ビエウ指揮アルゼンチン国立交響楽団
2019年11月15日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから生中継

10:00-12:30 20.00-22.30 WQXR

  1. ビゼー:交響曲 ハ長調「ローマ」
  2. ベルリオーズ:叙情的情景「クレオパトラの死」 H.36
  3. レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141

リッカルド・ムーティ指揮シカゴ交響楽団
2019年11月15日 ニューヨーク、カーネギー・ホールから生中継

11:00-13:30 20.00-22.30 MinnesotaPublicRadio

  1. シベリウス:レンミンカイネン組曲 op.22~第2曲「トゥオネラの白鳥」
  2. ディーン:チェロ協奏曲(アメリカ初演)
  3. ヴォーン=ウィリアムズ:主よ、我らに平安を与え給え

アルバン・ゲルハルト(チェロ)
Goitsemang Lehobye(ソプラノ)
デイション・バートン(バリトン)
ミネソタ・コラール
オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団
2019年11月15日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継

18:00-20:15 NHK-FM 第1925回定期公演

  1. ステンハンマル:ピアノ協奏曲第2番 ニ短調 op.23
  2. ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

マルティン・ステュルフェルト(ピアノ)
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮NHK交響楽団
2019年11月16日 渋谷、NHKホールから生中継


2019-11-15 2019-11-17


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS