2019-11-23

02:00-03:30 20.00-21.30 TRT

  1. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
  2. エルキン:交響曲第2番

アンドレイ・ピサレフ Andrey Pisarev(ピアノ)
ジェミジャン・デリオルマン指揮トルコ大統領府交響楽団
2019年11月22日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継

02:00-04:10 19.00-21.10 RadioRomania

  1. 萩森英明:交響組曲「沖縄の四季」
  2. チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
  3. シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43

ラズヴァン・スマ(チェロ)
大友直人指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2019年11月22日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから生中継

03:00-05:30 19.00-21.30 Polskie2

  1. モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
  2. ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調「ワーグナー」

エレーナ・バシュキロヴァ(ピアノ)
シモーネ・ヤング指揮ポーランド国立放送交響楽団
2019年11月22日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから生中継

03:30-06:00 19.30-22.00 RadioSlovenia

  1. ベートーヴェン:戦争交響曲「ウェリントンの勝利」 op.91
  2. サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103「エジプト風」
  3. シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

ヤスミンカ・スタンクル Jasminka Stančul(ピアノ)
ジェームズ・ジャッド指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団
2019年11月22日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから生中継

03:35-04:47 '19.35-20.47 BartokRadio

  1. シューマン:序曲、スケルツォと終曲 op.52
  2. ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 op.102
  3. シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

デジェー・ラーンキ(ピアノ)
ゾルト・ハマル指揮ジェール・フィルハーモニー管弦楽団
2019年2月27日 ジェール、リヒター劇場

04:00-06:00 19.00-21.00 Antena2

  1. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
  2. ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70

ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)
ロレンツォ・ヴィオッティ指揮グルベンキアン管弦楽団
2019年11月22日 リスボン、グルベンキアン財団大音楽堂から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 Espana

  1. メンデルスゾーン:詩篇第114番「イスラエルの民エジプトを出で」 op.51
  2. 同:詩篇第42番「鹿が谷川の流れを慕い喘ぐがごとく」 op.42
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65

ガリーナ・グリナ Galyna Gurina(ソプラノ)
クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団および合唱団
2019年11月22日 マドリード、記念劇場から生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 FranceMusique

 バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV232

マリアナ・フローレス(ソプラノ)
マリアンネ・ベアテ・キーランド(メゾソプラノ)
パウリン・ビュントゲン(カウンターテノール)
ジュリアン・プレガルディアン(テノール)
アンドレアス・ヴォルフ(バスバリトン)
ティボー・レナルツ指揮フランス放送合唱団
レオナルド・ガルシア・アラルコン指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2019年11月22日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ティーセン Heinz Tiessen:ロンド ト長調 op.21
  2. ブリテン:テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード op.31
  3. ペルト:カントゥス「ベンジャミン・ブリテンへの追憶に」
  4. ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

ロビン・トリッチュラー(テノール)
クリストフ・エス(ホルン)
マルクス・ルーカス・フランク指揮デッサウ・アンハルト・フィルハーモニー管弦楽団
2019年11月22日 デッサウ、アンハルト劇場から生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 SWR

  1. ハダド Saed Haddad:クロマティックハーモニカと管弦楽のための「メランコリー」
  2. ベルク:歌劇「ヴォツェック」から3つの小品
  3. クルターグ:ニュー・メッセージ op.34a
  4. ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」

ユリアーネ・バンセ(ソプラノ)
ティート・チェッケリーニ指揮SWR交響楽団
2019年11月3日 フライブルク、コンサートホール

04:04-06:00 20.04-22.00 WDR

  1. ラッヘンマン:ドイツの歌の旋律による舞踏組曲
  2. R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40

ジャック弦楽四重奏団 JACK Quartet
ジョナサン・ノット指揮ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー
2019年9月15日 ベルリン、フィルハーモニー

04:04-06:30 20.04-22.30 hr2

  1. ハイドン:交響曲第83番 ト短調 Hob.I:83「牝鶏」
  2. プーランク:オルガン協奏曲 ト短調 FP.93
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」

イヴェタ・アプカルナ(オルガン)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ヘッセン放送交響楽団
2019年11月22日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホールから生中継

04:04-06:30 20.04-22.30 SR2

  1. ブラームス:2つのモテット op.74~第1曲「何故悩み苦しむ者に光が与えられたのか」
  2. 同:ドイツ・レクイエム op.45

クリスティーナ・ガンシュ(ソプラノ)
マティアス・ヴィンクラー(バリトン)
マインツ・バッハ合唱団
ラルフ・オットー Ralf Otto指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2019年11月22日 ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継

04:05-06:30 20.05-22.30 MDR

  1. フォーレ:パヴァーヌ 嬰ヘ短調 op.50
  2. プーランク:グローリア FP.177
  3. クレッペ Joost Kleppe:ムスタファの魂
  4. ストラヴィンスキー:詩篇交響曲

ペーター・ダイクストラ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団および合唱団
2019年11月8日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフ

22:00-25:30 14.00-17.30 NL_Radio4

  1. メシアン:おお、聖なる饗宴よ
  2. 陳其鋼:失われた時の反映(オランダ初演)
  3. フォーレ:レクイエム ニ短調 op.46

王健(チェロ)
ファトマ・サイード(ソプラノ)
沈洋(バリトン)
余隆指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団および合唱団
2019年11月23日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継

23:00- 15.00- GSOPlay Våghalsigt violinspel och Sibelius fyra

  1. ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」 op.48a
  2. 同:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.46
  3. シベリウス:交響曲第4番 イ短調 op.63

ネマニャ・ラドゥロヴィチ(ヴァイオリン)
サンットゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮イェーテボリ交響楽団
2019年11月23日 イェーテボリ、コンサートホールから生中継


2019-11-22 2019-11-24


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS