2020-08-09

01:05-03:00 18.05-20.00 BR-KLASSIK パウ・カザルス国際音楽祭2017

  1. バッハ: 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV.1012
  2. ラフマニノフ: 絵画的練習曲集 「音の絵」 op.39~ 第1番 ハ短調
  3. ドビュッシー: チェロ・ソナタ ニ短調
  4. ショスタコーヴィチ: チェロ・ソナタ ニ短調 op.40

アルバン・ゲルハルト(チェロ)
スティーヴ・オズボーン(ピアノ)
2017年7月13日 タラゴーナ、パウ・カザルス・オーディトリアム

02:05-04:30 19.05-21.30 DeutschlandRadio

 フロトー:歌劇「マルタ」(全4幕)

配役:ウルリケ・マリア・マイヤー(ソプラノ/レディ・ハリエット)
フラウケ・ヴィリムチク(メゾソプラノ/ナンシー)
アンドレアス・レットフスキー(バリトン/トリスタン・ミクルフォード卿)
シュテファン・ハイバッハ(テノール/ライオネル)
オラフ・プラッサ(バスバリトン/プラムケット)
ディートマール・ウンガー(バス/判事)

メクレンブルク州立歌劇場合唱団 Opernchor und Extrachor des Mecklenburgischen Staatstheaters
マティアス・フォレムニー指揮メクレンブルク=シュヴェリーン・シュターツカペレ Mecklenburgische Staatskapelle Schwerin
2009年4月18日 シュヴェリーン、メクレンブルク州立歌劇場

02:30-05:00 19.30-22.00 ORF

 ドニゼッティ:歌劇「マリア・ストゥアルダ」(全3幕)

配役:エディタ・グルベローヴァ(マリア)
アグネス・バルツァ(エリザベッタ)
フランシスコ・アライザ(レスター伯爵)
カート・ライドル(タルボット卿)
ハンス・ヘルム(セシル卿)
アンナ・ゴンダ(アンナ)

アダム・フィッシャー指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団
1985年9月28日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場

03:30-05:15 20.30-22.15 RadioTre

  1. ロッシーニ(シャリーノ編):カンタータ「ジャンヌ・ダルク」
  2. 同:歌劇「婚約手形」(全1幕)

配役:カルロ・レポーレ(トビア・ミル)
ジュリアナ・ジャンファルドーニ(ファニ)
ダヴィデ・ジュスティ(エドアルド・ミルフォート)
ユーリー・サモイロウ(スルック)
パブロ・ガルベス(ノートン)
マルティニアーナ・アントニエ(クラリーナ)

ドミートリー・コルチャク指揮ジョアキーノ・ロッシーニ交響楽団 Orchestra Sinfonica Gioachino Rossini
2020年8月8日 ペーザロ、ロッシーニ劇場から生中継

06:00-08:00 14.00-16.00 KCNV

  1. バーンスタイン:「ファンシー・フリー」- 3つのダンス変奏曲
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
  3. プロコフィエフ:交響曲第5番

Danae Dörken(ピアノ)
ドナート・カブレラ Donato Cabrera指揮ラスベガス・フィルハーモニック
2018年5月19日 ラスベガス、レイノルズ・ホール

07:00-09:00 18.00-20.00 WCNY

  1. モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲
  2. 同:交響曲第29番 イ長調 K.201
  3. 同:レクイエム ニ短調 K.626

リアーネ・コーブル(ソプラノ)
バーバラ・リーリック(メゾソプラノ)
ノア・ベーゲ(テノール)
ジェレミー・ゲイロン(バス)
ローレンス・ロー指揮シンフォリア
2015年3月28日 シラキュース、クロース・ハインズ劇場

09:00-11:00 19.00-21.00 KPAC

  1. バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11a
  2. ヴァイル:ヴァイオリンと管楽のための協奏曲 op.12
  3. モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626

エリック・グラーツ(ヴァイオリン)
エリー・デーン(ソプラノ)
メグ・ブレイグル(メゾソプラノ)
マイルズ・ミッカネン(テノール)
アレクサンダー・ドブソン(バリトン)
サンアントニオ交響楽団マスターシンガーズ
デヴィッド・ダンツマイアー指揮サンアントニオ交響楽団
2019年11月22,23日 サンアントニオ、トビン・パフォーミング・アーツ・センター

09:00-11:00 20.00-22.00 WCLV

  1. ヒンデミット:12独奏楽器のための室内音楽第1番 op.24-1
  2. R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.144
  3. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

フランク・ローゼンワイン Frank Rosenwein(オーボエ)
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団
2012年9月29日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール

09:00-11:00 20.00-22.00 WCRB

  1. グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」~序曲
  2. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)
謙=ダヴィッド・マズア指揮ボストン交響楽団
2018年8月3日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェド

09:00-11:00 20.00-22.00 WDPR  "Berlioz: Master of Fantasy"

  1. ベルリオーズ:幻想交響曲
  2. ベルリオーズ:レリオ、あるいは生への復帰

Gary Briggle(語り手)
Neal Gittleman指揮デイトン・フィルハーモニック
2014年11月14,15日 Schuster Center, Dayton

17:00-19:00 韓国KBS

  1. 李智秀 이지수:月の海 Lunar Mare(世界初演)
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
  3. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

パク・ジョンハ 박종화 朴鐘和(ピアノ)
キム・クァンヒュン 김광현 金侊鉉指揮原州市立交響楽団
2020年8月9日 ソウル、藝術の殿堂から生中継

17:05-19:00 10.05-12.00 BR-KLASSIK Symphonische Matinee

 ブラームス: セレナード第1番 ニ長調 op.11

リッカルド・ムーティ指揮バイエルン放送交響楽団
1997年11月7日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク
番組2曲目

18:03-19:56 11.03-12.56 ORF

  1. モーツァルト: ミサ曲 ハ短調 K.139 「孤児院ミサ」
  2. 同: アダージョとフーガ ハ短調 K.546
  3. 同: ヴェスペレ ハ長調 K.339

ローザ・フェオーラ(ソプラノ)
カタリーナ・マギエラ(アルト)
ゼバスティアン・コールヘップ(テノール)
ペーター・ケルナー(バス)
ザルツブルク・バッハ合唱団
アイヴァー・ボルトン指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
2020年8月2日 ザルツブルク、モーツァルトの家

18:04-20:30 11.04-13.30 SR2

  1. エルガー: ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
  2. ドヴォルザーク: 交響曲第9番 ホ短調 op.95 「新世界から」

ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)
ジョン・ネルソン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
1994年9月30日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

23:03-25:00 16.03-18.00 SRF2Kultur

  1. レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」
  2. 同:喜歌劇「微笑みの国」
  3. J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」
  4. カールマン:喜歌劇「チャールダーシュ侯爵夫人」

カミッラ・ニールンド(ソプラノ)
ピョートル・ベチャワ(テノール)
ファビオ・ルイージ指揮フィルハーモニア・チューリヒ
2020年7月11日 チューリヒ、チューリヒ歌劇場


2020-08-08 2020-08-10


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS