2019-04-06

ニュージーランド冬時間開始!!
本日、グリニッジ標準時14:00 (2300JST)よりニュージーランドで冬時間が開始されます。
ニュージーランドはJST+3時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。

00:05-02:00 18.05-20.00 TRM

  1. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
  2. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23

アレクサンドル・プリガロ Alexandru Prigalo(ピアノ)
コンスタンティン・アドリアン・グリゴレ Constantin Adrian Grigore指揮モルドヴァ国立キシナウ・フィルハーモニー交響楽団
2019年4月5日 キシナウ、モルドヴァ国立セルゲイ・ルンケヴィチ・フィルハーモニー・ホールから生中継

01:01-03:00 19.01-21.00 RadioRomania

  1. ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
  2. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」

Remus Azoiţei(ヴァイオリン)
ペーター・フェラネク Peter Feranec指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2019年4月5日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから生中継

01:02-03:20 19.02-21.20 YLE

  1. ブリテン:チェロ交響曲 op.68
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

Tomas Nunez-Garcés(チェロ)
グスターボ・ヒメノ指揮フィンランド放送交響楽団
2019年4月5日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

01:20-03:20 19.20-21.20 BNR

  1. ハイドン:歌劇「無人島」 Hob.Ia:13~序曲
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第12番 イ長調 K.414
  3. ブラームス:運命の歌 op.54
  4. 同:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a

イヴァイロ・ヴァシリエフ Ivaĭlo Vasilev(ピアノ)
リュボミラ・アレクサンドロヴァ指揮ブルガリア国立放送合唱団 Смесен хор на БНР
ゲオルギ・パトリコフ Georgi Patrikov指揮ブルガリア国立放送交響楽団
2019年4月5日 ソフィア、ブルガリア・ホールから生中継

02:00-04:30 19.00-21.30 Polskie2 Filharmonia Dwójki
NOSPR / Gabriel Chmura / Nicolas Altstaedt

  1. プロコフィエフ:組曲「3つのオレンジへの恋」 op.33a~スケルツォ/行進曲
  2. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 ト長調 op.126
  3. ヴァインベルク:交響曲第5番 ヘ短調 op.76

ニコラ・アルトシュテット Nicolas Altstaedt(チェロ)
ガブリエル・フムラ Gabriel Chmura指揮ポーランド国立放送交響楽団 Narodowa Orkiestra Symfoniczna Polskiego Radia
2019年4月5日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから生中継

02:00-04:30 19.00-21.30 RadioDevin

  1. アデス:クープランによる3つの習作(スロヴァキア初演)
  2. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  3. ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.17

ミキ・スクタ Miki Skuta(ピアノ)
アラン・パリ Alaîn Paris指揮スロヴァキア放送交響楽団
2019年4月5日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア放送コンサート・スタジオから生中継

02:00-06:00 19.00-23.00 NDR

 シュレーカー:歌劇「烙印を押された人々」(全3幕)

配役:ロベルト・キューンツリ(アルヴィアーノ・サルヴァーゴ公爵)
シュテファン・アダム(アントニオット・アドルノ公爵/隊長)
ブライアン・デイヴィス(アンドレア・ヴィテロッツォ伯爵)
トビアス・シャーベル(ロドヴィーコ・ナルディ)
カリーネ・ババジャニアン(カルロッタ・ナルディ)
エドワード・モート(グイドバルド・ウゾディマーレ)
フランク・シュナイダース(ゴンザルヴォ・フィエスキ)
マレイケ・モール(マルトゥッチア)

ハノーファー州立歌劇場合唱団
マルク・ローデ Mark Rhode指揮ハノーファー・ニーダーザクセン州立管弦楽団 Niedersächsisches Staatsorchester Hannover
2019年4月5日 ハノーファー、ハノーファー州立歌劇場から生中継

02:05-05:45 19.05-22.45 BartokRadio ブダペストの春2019開幕公演

 ムソルグスキー: 歌劇 「ホヴァンシチーナ」 (全5幕)

配役: エフゲニー・スタヴィンスキー(バリトン/イヴァン・ホヴァンスキー公)
ミーシャ・ディディク(テノール/アンドレイ・ホヴァンスキー公)
アンナ・シャポワロワ(ソプラノ/エンマ)
エレーナ・マキシモワ(メゾソプラノ/預言者マルファ)
ミハイル・グブスキー(テノール/ワシーリー・ゴリーツィン公)
Rassul Zharmagambetov(バリトン/貴族シャクロヴィートゥイ)
アレクサンドル・マルケーエフ(バス/ドシフェイ)
エヴァ・バトリ(ソプラノ/旧教徒の老婆スサンナ)
ノルベルト・エルンスト(テノール/代書屋)
ゾルターン・メゲーシ(テノール/銃兵隊員クースカ)
ラースロー・スヴェテク(バス/ゴリーツィンの従者ヴァルソノフィエフ&第1の銃兵)
ローベルト・レズニェク(テノール/連隊指揮官ストレシネフ)
シャーンドル・エグリ(バス/第2の銃兵)
ヤーノシュ・アラギ(テノール/伝令)

ハンガリー放送合唱団、ハンガリー放送少年合唱団、ハンガリー陸軍男声合唱団[honved ferfikar]
ヤーノシュ・コヴァーチ指揮ハンガリー放送交響楽団
2019年4月5日 ブダペスト、ベラ・バルトーク国立コンサート・ホールから生中継

02:30-05:00 19.30-22.00 RadioSlovenia

 スロヴェニアの作曲家の初演作品

モイツァ・ラヴレンチッチ Mojca Lavrenčič指揮スロヴェニア放送交響楽団
2019年4月5日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニーから生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 Espana

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
  2. 同:交響曲第4番 ホ短調 op.98

フアン・ペレス・フロレスタン Juan Pérez Floristán(ピアノ)
ミゲル・アンヘル・ゴメス=マルティネス指揮スペイン放送交響楽団
2019年4月5日 マドリード、記念劇場から生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 Vltava

  1. コルンゴルト:歌劇「死の都」 op.12~アリア
  2. 同:歌劇「カトリーン」 op.28~アリア
  3. 同:歌劇「ヘリアーネの奇蹟」 op.20~アリア
  4. ペンデレツキ:歌劇「失楽園」~アダージェット
  5. R.シュトラウス:4つの最後の歌 AV150
  6. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

アイリン・ペレス Ailyn Pérez(ソプラノ)
エマニュエル・ヴィヨーム Emmanuel Villaume指揮プラハ・フィルハーモニア Pražská komorní filharmonie
2019年1月18日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホール

03:00-05:15 20.00-22.15 Klara

  1. シューマン:歌劇「ゲノフェーファ」 op.81~序曲
  2. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
  3. 同:交響曲第2番 ニ長調 op.73

レイ・チェン(ヴァイオリン)
ロベルト・トレビーニョ指揮アントウェルペン交響楽団
2019年4月5日 アントウェルペン、エリザベス王妃コンサートホールから生中継

03:04-05:30 20.04-22.30 hr2 Konzertsaal
Schubert! • Unvollendete

  1. シューベルト:交響曲第2番 変ロ長調 D125
  2. リーム:カロリーネ・フォン・ギュンダーローデの詩による歌曲集「紅色」
  3. シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」
  4. 同:歌曲集「白鳥の歌」 D957~6つの歌

クリストフ・プレガルディアン Christoph Prégardien(テノール)
ウルリヒ・アンゼンロール Ulrich Eisenlohr(ピアノ)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ Andrés Orozco-Estrada指揮ヘッセン放送交響楽団 hr-Sinfonieorchester
2019年4月5日 フランクフルト、旧歌劇場大ホール Alte Oper, Großer Saalから生中継

03:04-05:30 20.04-22.30 SR2

  1. ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67
  2. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

カレル・マーク・チチョン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2012年11月16日 メス、アーセナル

03:04-05:30 20.04-22.30 WDR

  1. アデス:ヴァイオリン協奏曲 op.24「同心的な小径」
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103「1905年」

ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)
ユッカ=ペッカ・サラステ指揮西部ドイツ放送交響楽団
2019年4月5日 ケルン、フィルハーモニーから生中継

03:05-05:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. ブーレーズ:弦楽のための書
  2. バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 Sz.119
  3. ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」

ピエール=ローラン・エマール(ピアノ)
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮バイエルン放送交響楽団
2019年4月5日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから生中継

03:30-04:50 20.30-21.50 RadioTre

  1. デ=パブロ Luis De Pablo:オスティナート(ボローニャ市立劇場管委嘱作)
  2. ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
  3. ガーシュウィン:私の好きな人
  4. (アンコール)ピアソラ:天使のミロンガ
  5. プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 op.64(抜粋)

ロベルト・コミナーティ Roberto Cominati(ピアノ)
ミケーレ・マリオッティ指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団
2018年11月24日 ボローニャ、マンゾーニ劇場

03:30-05:30 19.30-21.30 LyricFM

  1. シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
  2. ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56
  3. チャイコフスキー:交響曲第7番 変ホ長調「人生」

フィデリオ三重奏団
ジャン・ドロワイエ Jean Deroyer指揮アイルランド国立交響楽団
2019年4月5日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから生中継

10:00-12:30 20.00-22.30 MinnesotaPublicRadio

  1. シェパード Sean Shepherd:銀の小川 Silvery Rills
  2. メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番 ト短調 op.26
  3. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

スティーヴン・ハフ(ピアノ)
張漢娜指揮ミネソタ管弦楽団
2019年4月5日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継

13:00-14:30 21.00-22.30 KING-FM

  1. ガードナー Alexandera Gardner:大切な人 Significant Others(世界初演)
  2. バーンスタイン:前奏曲、フーガとリフ
  3. 同:ミュージカル「ワンダフル・タウン」

ベンジャミン・ルリッチ Benjamin Lulich(クラリネット)
リュドヴィク・モルロー指揮シアトル交響楽団およびコーラス
2018年6月14-16日 シアトル、ベナロヤ・ホール

18:00-20:00 11.00-13.00 NDR

  1. 陳其鋼:五行
  2. ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
  3. リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

ベルトラン・シャマヨー(ピアノ)
余隆指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2019年4月6日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから生中継

17:00-19:00 韓国KBS

  1. ヴェーベルン:管弦楽のためのパッサカリア op.1
  2. シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
  3. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

パク・チユン 朴智允(ヴァイオリン)
キム・クァンヒュン 金侊鉉指揮原州市立交響楽団
2019年4月6日 ソウル、藝術の殿堂から生中継

17:30-20.00 19.30-22.00 ABC

  1. モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
  2. ディーン:クラリネット協奏曲
  3. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ポール・ディーン(クラリネット)
マイケル・コリンズ指揮メルボルン交響楽団
2019年4月6日 メルボルン、リサイタル・センターから生中継


2019-04-05 2019-04-07


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS