2019-01-26

02:00-03:30 20.00-21.30 TRT

  1. ヴィヴァルディ:ギター協奏曲 ニ長調 RV93
  2. バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050
  3. グリーグ:組曲「ホルベアの時より」 op.40
  4. レスピーギ:組曲「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3番 P.172

アイセギュル・コジャ Ayşegül Koca(ギター)
ギュナイ・イェティス Günay Yetiz(フルート)
エズギュル・バスキン Özgür Baskın(ヴァイオリン)
アントニオ・ピロッリ指揮トルコ大統領府交響楽団
2019年1月25日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 KlassikaRaadio Täna kontserdisaalis
BEETHOVEN JA BARTÓK | ERSO

  1. ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
  2. バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116

マリ・ポル Mari Poll(ヴァイオリン)
バス・ヴィーガース Bas Wiegers指揮エストニア国立交響楽団 Eesti Riiklik Sümfooniaorkester
2019年1月25日 タリン、エストニア・コンサートホール Estonia kontserdisaalから生中継

02:00-05:0 19.00-22.00 Stereorama

 ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」(全3幕、演奏会形式)

配役:アドリアン・ドゥミトル(マンリーコ)
ブリギッタ・ケレ(レオノーラ)
フローリン・エステファン(ルーナ伯爵)
アンドラーダ・ロシュ(アズチェーナ)
ゲル・ドブレア(フェランド)
マダリーナ・スタン(イネス)
ニコラエ・シモノフ(ルイス/伝令)

チプリアン・チュチュ指揮ルーマニア国立放送合唱団
ダヴィド・クレシェンツィ指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2019年1月25日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから生中継

02:02-04:20 19.02-21.20 YLE Konsertteja
25.1. Perjantaisarja 9

  1. ヴェーベルン:交響曲 op.21
  2. シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
  3. ラーヒャー:交響曲第2番「墓碑銘」

アレクサンドル・メルニコフ Aleksander Melnikov(ピアノ)(ユジャ・ワンの代役)
ハンヌ・リントゥ Hannu Lintu指揮フィンランド放送交響楽団 Radion sinfoniaorkesteri
2019年1月25日 ヘルシンキ、音楽センター内コンサートホール Musiikkitalo, Konserttisaliから生中継

03:00-05:30 19.00-21.30 Polskie2

  1. ヴォイチェホフスキ・トリオ:ジャズ作品集
  2. ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調

フィリップ・ヴォイチェホフスキ Filip Wojciechowski(ピアノ)
ヴォイチェホフスキ・トリオ
ミハウ・クラウザ Michał Klauza指揮ポーランド国立放送管弦楽団 Polska Orkiestra Radiowa
2019年1月25日 ワルシャワ、ポーランド国立放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホールから生中継

03:03-05:30 19.03-21.30 SRP2 P2 Live
Harding möter Isabelle Faust - Sveriges Radios Symfoniorkester

  1. シェーンベルク:ヴァイオリン協奏曲 op.36
  2. 同:地には平和を Friede auf Erden op.13
  3. メンデルスゾーン:カンタータ「最初のヴァルプルギスの夜 Die erste Walpurgisnacht」 op.60

イザベル・ファウスト Isabelle Faust(ヴァイオリン)
イングリッド・トビンソン Ingrid Tobiasson(アルト)
ベルナルド・リヒター Bernard Richter(テノール)
沈洋 Shenyang(バスバリトン)
ラーシュ・ヨハンソン・ブリスマン Lars Johansson Brissman(バス)
スウェーデン放送合唱団 Radiokören
スウェーデン放送交響楽団 Sveriges Radios Symfoniorkester
指揮:ダニエル・ハーディング Daniel Harding
2019年1月25日 ストックホルム、ベルワルド・ホール Berwaldhallenから生中継

03:30-05:55 19.30-21.55 ORF

  1. ドビュッシー:夜想曲
  2. フランク:ピアノと管弦楽のための交響的変奏曲
  3. ショーソン:交響曲 変ロ長調 op.20

デニス・コジュヒン(ピアノ)
ウィーン・ジングアカデミー女声合唱団 Damen der Wiener Singakademie
マルク・ミンコフスキ指揮ウィーン放送交響楽団
2019年1月17日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール

04:00-06:00 20.00-22.00 Espana

  1. アイヴズ:答えのない質問
  2. フシド Federico Jusid:タンゴ・ラプソディ
  3. 同:映画序曲 Kinetic Overture(スペイン放送響委嘱作、世界初演)
  4. バーンスタイン:交響曲第1番「エレミヤ」

ルイス・デル・バレ Luis del Valle(ピアノ)
ビクトル・デル・バレ Víctor del Valle(ピアノ)
フェデリコ・フシド指揮スペイン放送交響楽団
2019年1月25日 マドリード、記念劇場から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 FranceMusique Le concert du soir
04:00- 20.00- ARTEConcert Barbara Hannigan dirige Bartók, Haydn, Ligeti et Kurtág
Rêve de Hongrie, Barbara Hannigan | Maison de la Radio

  1. バルトーク:ヴァイオリンと管弦楽のための狂詩曲第1番 Sz.87
  2. ハイドン:交響曲第86番 ニ長調 Hob.I:86
  3. リゲティ:ルーマニア風協奏曲 Concerto românesc
  4. クルターグ:ソプラノとツィンバロンのための7つの歌 Hét Dal op.22
  5. クルターグ:ソプラノ、ツィンバロンとヴァイオリンのための「ある冬の夜を記念して Zur Erinnerung an eine Winterabend」op.8
  6. バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.19

パク・チユン Ji-Yoon Park(ヴァイオリン)
ルイージ・ガッジェーロ Luigi Gaggero(ツィンバロン)
バーバラ・ハンニガン Barbara Hannigan(ソプラノ)指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団 Orchestre Philharmonique de Radio France
2019年1月25日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ボスマンス:ピアノ協奏曲
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
  3. ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

ロナルド・ブラウティガム(ピアノ)
エド・デ・ワールト指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2019年1月25日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 NDRKultur NDR Elbphilharmonie Orchester
Nicolas Altstaedt & NDR Barock

  1. ヴィヴァルディ:歌劇「オリンピアーデ L'Olimpiade」RV725〜シンフォニア
  2. ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲ホ短調RV409 Concerto e-Moll RV 409 für Violoncello, Fagott (zwei Violoncelli), Streicher und Basso continuo
  3. ヴィヴァルディ:弦楽のためのシンフォニア ロ短調 「聖なる墓にて Al Santo Sepolcro」RV169
  4. ヴィヴァルディ:2つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV531
  5. アントニオ・カルダーラ:チェロ協奏曲ニ短調
  6. ジョヴァンニ・バッティスタ・コスタンツィ:シンフォニア ニ長調 Sinfonia D-Dur für Violoncello und Basso continuo
  7. ジョヴァンニ・バッティスタ・コスタンツィ:ソナタ へ長調 Sonate F-Dur für Violoncello und Basso continuo
  8. コレッリ:オラトリオ「サンタ・ベアトリーチェ・デステ Santa Beatrice d'Este」〜シンフォニア
  9. ジョヴァンニ・ベネデット・プラッティ:チェロ・ソナタ第2集〜ソナタ第6番へ長調 Sonate F-Dur, Serie 2, Nr. 6 für Violoncello und Basso continuo

NDRバロック NDR Barock
Vc. ニコラス・アルステット Nicolas Altstaedt
2018-12-18 ハンブルク、エルプフィルハーモニー小ホール Elbphilharmonie, Kleiner Saal

04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandfunkKultur Konzert
Orgelsinfonie » Dresdner Philharmonie

  1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 Prélude à l'après-midi d'un faune(1894)
  2. ティエリー・エスケシュ:オルガン協奏曲第3番「時の四つの顔 Quatre visages du temps」(2017)※ドイツ初演
  3. サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調op.78(1886)

Org. オリヴィエ・ラトリー Olivier Latry
ドレスデン・フィル Dresdner Philharmonie
指揮:ステファヌ・ドゥネーヴ Stéphane Denève
2019-01-25 ドレスデン文化宮殿内コンサートホール Konzertsaal im Kulturpalast Dresdenから生中継

04:03-06:30 20.03-22.30 SWR SWR2 Abendkonzert - LIVE
04:00- 20.00- ARTEConcert Prokofjew Mit Anna Vinnitskaya und dem SWR Symphonieorchester
SWR Symphonieorchester: Sanderling – Schostakowitsch & Prokofjew

  1. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

アンナ・ヴィニツカヤ Anna Vinnitskaya(ピアノ)
ミヒャエル・ザンデルリンク Michael Sanderling指揮SWR交響楽団 SWR Symphonieorchester
2019年1月25日 シュトゥットガルト、リーダーハレ内ベートーヴェンザール Liederhalle, Beethovensaalから生中継

04:04-06:30 20.04-22,30 hr2

  1. メンデルスゾーン:序曲「リュイ・ブラス」 op.95
  2. 同:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
  3. シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
  4. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

ヴァディム・グルーズマン(ヴァイオリン)
ミハウ・ネストロヴィチ指揮ヘッセン放送交響楽団
2019年1月25日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから生中継

04:05-06:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK
04:05-06:30 20.05-22.30 Latvijas3
Konzert des Chors und des Symphonieorchesters des Bayerischen Rundfunks

  1. R.シュトラウス:4つの最後の歌 AV150
  2. ブルックナー:ミサ曲第3番 ヘ短調

ディアナ・ダムラウ(ソプラノ)
サリー・マシューズ(ソプラノ)
カレン・カーギル(メゾソプラノ)
イルケル・アルザユレク(テノール)
スタニスラフ・トロフィモフ(バス)
マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2019年1月25日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから生中継

04:05-06:30 20.05-22.30 MDR
Cristian Macelaru - Symphoniekonzert 19.12.2018

  1. サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調op.61
  2. ラヴェル:ツィガーヌ
    ※ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調op.53からの曲目変更
  3. バルトーク:舞踏組曲 Sz.77
  4. R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59

Vn. ジョシュア・ベル Joshua Bell
ベルリン・ドイツ交響楽団 Deutsches Symphonie-Orchester Berlin
指揮:クリスチャン・マチェラル Cristian Măcelaru
2018年12月19日 ベルリン、フィルハーモニー

04:30-06:30 19.30-21.30 LyricFM

  1. ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」~行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って
  2. 同:歌劇「マクベス」~魔女たちの合唱
  3. 同:歌劇「オテロ」~残酷な運命の神を俺は信じる
  4. ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~巡礼たちの合唱
  5. ムソルグスキー:歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」~戴冠式の情景
  6. レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」~ドン・ディン・ドン
  7. プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」~ハミング・コーラス
  8. グノー:歌劇「ファウスト」~我らの祖先の不滅の栄光よ
  9. チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~ワルツの情景
  10. ヴェルディ:歌劇「アイーダ」~凱旋行進曲
  11. 同:歌劇「イル・トロヴァトーレ」~見よ、夜の暗い帳が
  12. プッチーニ:歌劇「トスカ」~テ・デウム

アンドリュー・フォスター=ウィリアムズ(バスバリトン)
RTÉフィルハーモニー合唱団
テッド・スパーリング Ted Sperling指揮アイルランド国立交響楽団
2019年1月25日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから生中継

10:00-12:00 12.00-14.00 ABC

  1. モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
  2. シュネルツァー Albert Schnerlzer:バーバンクの奇人
  3. ヴォルフ:イタリア風セレナーデ ト長調
  4. レッジャー:自然の法則 The Natural Order of Things
  5. ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 ニ短調 op.112「1917年」

ジョルダーノ・ベッリンカンピ、デール・バールトロップ Dale Barltrop、アリエル・ズッカーマン指揮オーストラリア・ユース管弦楽団
2019年1月12日 アデレード、エルダー・ホール

18:00-20:00 20.00-22.00 ABC

  1. コレッリ:合奏協奏曲 ニ長調 op.6-4
  2. アレンスキー:チャイコフスキーの主題による変奏曲
  3. エトヴェシュ:アッティカの悲劇
  4. ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第2番
  5. ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

ジョルダーノ・ベッリンカンピ、デール・バールトロップ Dale Barltrop、アリエル・ズッカーマン指揮オーストラリア・ユース管弦楽団
2019年1月12日 アデレード、エルダー・ホール

18:00-20:15 NHK-FM 第1905回定期公演

  1. リャードフ:ロシア民話に寄せる絵「バーバ・ヤガー」 op.56
  2. グリエール:ハープ協奏曲 変ホ長調 op.74
  3. ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付交響曲 ト長調 op.16「イタリアのハロルド」

グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
佐々木亮(ヴィオラ)
トゥガン・ソヒエフ指揮NHK交響楽団
2019年1月26日 渋谷、NHKホールから生中継

20:00-21:40 韓国KBS

  1. チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 op.68~序曲
  2. 同:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~第3幕のポロネーズ
  3. 同:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  4. (アンコール)パガニーニ:24の奇想曲 op.1~第21番 イ長調
  5. 同:交響曲第5番 ホ短調 op.64

レイ・チェン(ヴァイオリン)
ナタリー・シュトゥッツマン指揮アイルランド国立交響楽団
2018年11月25日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ホール


2019-01-25 2019-01-27


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS