北米冬時間開始!!
本日、グリニッジ標準時06:00 (1500JST)よりアメリカ・カナダで冬時間が開始されます。
東海岸は-14時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。
なお、本日の番組表は、現地時間の前日(11月1日)分は夏時間のため、本日に限り現地時間表記の横に冬・夏のいずれかを明記して下さるようお願いします。
03:30-06:00 19.30-22.00 ORF
マルティナ・ノイバウアー(ソプラノ)
マリー・ザイドラー(アルト)
ヨハネス・バンベルガー(テノール)
ザンクトペルテン聖堂聖歌隊 Domkantorei St. Pölten
シュトゥットガルト室内合唱団
ヴァレンティン・クネルト Valentin Kunert指揮ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団
2025年9月21日 ザンクトペルテン、ザンクトペルテン聖堂
09:30-11:30 19.30-21.30夏 KWMU
ニコライ・セプス=スナイダー(チェロ)
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団
2025年11月1日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから生中継
19:03-20:56 11.03-12.56 ORF
サイモン・ラトル指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2025年5月2日 ウィーン、楽友協会大ホール
19:04-21:30 11.04-13.30 SR2
エレーヌ・グリモー(ピアノ)
マイケル・スターン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
1998年6月28日 ザールブリュッケン、コングレスハレ