2023-05-18

02:30-05:00 19.30-22.00 Müpa Home

  1. サティ(ドビュッシー編):2つのジムノペディ
  2. プーランク(バークリー編):フルート・ソナタ FP.164
  3. サン=サーンス:フルートと管弦楽のためのロマンス 変ニ長調 op.37
  4. シャミナード:フルート小協奏曲 op.107
  5. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

エマニュエル・パユ(フルート)
ガーボル・カーリ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
2023年5月17日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 MDR-KLASSIK

  1. シェーンベルク:浄夜 op.4
  2. マルタン:旗手クリストフ・リルケの愛と死の歌

ドリス・ゾッフェル(メゾソプラノ)
ファビオ・ルイージ指揮中部ドイツ放送交響楽団
2003年5月13日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

03:00-05:30 20.00-22.30 RBB

  1. バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ長調 sz.35
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第13番 ロ短調 op.113「バビ・ヤール」

リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)
ミハイル・ペトレンコ(バス)
ベルリン放送男声合唱団
ヤニック・ネゼ=セガン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2016年6月22日 ベルリン、フィルハーモニー

18;04-20:00 11.04-13.00 SR2

  1. ハイドン:交響曲第8番 ト長調 Hob.I:8
  2. レーガー:ベックリンによる4つの音詩 op.128
  3. ショスタコーヴィチ:ミケランジェロ組曲 op.145a

ジークムント・ニムスゲルン Siegmund Nimsgern(バリトン)
カルロス・カルマー指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
1990年10月7日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

19:30-21:10 NHK-FM 第1983回定期公演

  1. ラフマニノフ(下野竜也編):14の歌 op.34~第6曲「ラザロの復活」/第14曲「ヴォカリーズ」
  2. グバイドゥリーナ:ヴァイオリン協奏曲第2番「捧げもの」
  3. ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70

バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)
下野竜也指揮NHK交響楽団
2023年5月13日 渋谷、NHKホール


2023-05-17 2023-05-19


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS