2025-05-17

01:00-03:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 sz.56
  2. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. バルトーク:組曲「中国の不思議な役人」 op.11

ゲオルゲ・トゥドラケ George Tudorache(ヴァイオリン)
ジェルジェーイ・マダラシュ指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2025年5月16日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:30-05:00 19.30-22.00 Espana

  1. ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~前奏曲
  2. 同:歌劇「ローエングリン」~真心こめて先導いたします Treulich geführt
  3. 同:歌劇「タンホイザー」~歌の殿堂を讃えよう Freudig begrüßen wir die edle Halle
  4. ヴェルディ:歌劇「運命の力」~序曲
  5. 同:歌劇「椿姫」~私たちはジプシーの娘…俺たちはマドリードの闘牛士 Noi siamo zingarelle...Di Madride noi siamo mattadori
  6. 同:歌劇「ナブッコ」~行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って Va pensiero
  7. ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~韃靼人の踊り
  8. ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」~序曲
  9. 同:歌劇「さまよえるオランダ人」~ブンブン回れ、糸車よ Summ und brumm, du gutes Rädchen
  10. 同:歌劇「タンホイザー」~嬉しや、故郷に戻り来て懐かしの地をまた目にするとは Beglückt darf nun dich, o Heimat, ich schauen
  11. 同:歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~マイスターを侮らないでください

フェラン・アルブリク Ferrán Albrich(バリトン)
クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団および合唱団
2025年5月16日 マドリード、記念劇場から生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 DeutschlandRadio

  1. ブーレーズ:15楽器のための「エクラ」
  2. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  3. バルトーク:バレエ音楽「木製の王子」 op.13

ペトル・ポペルカ指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
2025年5月16日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4
Mahler Festival 2025

 マーラー:交響曲第8番 変ホ長調「千人の交響曲」

ゴルダ・シュルツ(ソプラノ)
ミリアム・クトロヴァッツ(ソプラノ)
ジェニファー・ジョンストン(アルト)
オッカ・フォン・デア・ダメラウ(アルト)
ジョルジオ・ベルージ(テノール)
ミヒャエル・ナジ(バリトン)
タレク・ナズミ(バス)
オランダ放送合唱団
ラウレンス・シンフォニー合唱団
パリ管弦楽団合唱団
オランダ国立児童合唱団
クラウス・マケラ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2025年5月16日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継

03:03-06:00 20.03-23.00 SR2

  1. マーラー:歌曲集「子供の不思議な角笛」(抜粋)
    1. ラインの伝説
    2. 天上の生活
    3. 塔の中に囚われし者の歌
    4. 魚に説教するパドヴァの聖アントニウス
    5. トランペットが美しく鳴り響くところ
    6. 原光
  2. ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調

ゲルヒルト・ロンベルガー(アルト)
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年5月16日 ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継

14:00- ニコニコ生放送_ニコ響(ニコニコ東京交響楽団)
【スメタナ:連作交響詩「我が祖国」】東京交響楽団 名曲全集 第207回 Live from MUZA!≪ニコ響≫

 スメタナ:連作交響詩「我が祖国」

下野竜也指揮東京交響楽団
2025年5月17日 川崎、ミューザ川崎シンフォニーホールから生中継


2025-05-16 2025-05-18


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS