2018-07-07

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

  1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
  2. ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
  3. グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46
  4. 同:組曲「ペール・ギュント」第2番 op.55

イヴォ・カハネク Ivo Kahánek(ピアノ)
準・メルクル指揮ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団
2018年6月30日 グラフェネッグ、ヴォルケントゥーム

03:00-05:00 20.00-22.00 NDR

  1. ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
  2. ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調

シュテファン・ヴァークナー Stefan Wagner(ヴァイオリン)
アンドレアス・グリュンコルン Andreas Grünkorn(チェロ)
アラン・ギルバート指揮北ドイツ放送交響楽団
2013年2月1日 ハンブルク、ライスハレ

03:04-05:00 20.04-22.00 WDR

  1. リンドベリ:ヴァイオリン協奏曲第1番
  2. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)
ユッカ=ペッカ・サラステ指揮西部ドイツ放送交響楽団
2018年7月6日 ケルン、フィルハーモニーから生中継

03:04-05:30 20.04-22.30 SR2

  1. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「カルタ遊び」
  2. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.26
  3. ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1(フリューゲルホルン独奏版)
  4. シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39

アナトール・ウゴルスキ(ピアノ)
セルゲイ・ナカリャコフ(フリューゲルホルン)
ジャック・ファン・ステーン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
2002年3月5,9日 レーラッハ、ズーク、ザンクトガレン、マルクトオーバードルフ

03:05-05:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. メシアン:クロノクロミー
  2. ブルックナー:ミサ曲第2番 ホ短調

ケント・ナガノ指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2018年7月6日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから生中継

03:38-05:00 20.38-22.00 BartokRadio

  1. ワーグナー: 歌劇 「リエンツィ」~ 序曲
  2. 同: ヴェーゼンドンク歌曲集
  3. R.シュトラウス: 交響詩 「ドン・ファン」 op.20
  4. 同: 楽劇 「サロメ」 op.54~ a. 7つのヴェールの踊り b. 終景

エヴァ・マルトン(ソプラノ)
ジュリアス・ルーデル指揮ハンガリー国立交響楽団
1991年3月23日 ブダペスト、会議センター

09:00-11:00 20.00-22.00 WCRB

  1. モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
  3. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

郎朗(ピアノ)
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団
2018年7月6日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェドから生中継


2018-07-06 2018-07-08


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS