2019-10-13

03:04-06:00 20.04-23.00 RBB

  1. シベリウス:交響詩「タピオラ」 op.112
  2. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)
パーヴォ・ヤルヴィ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2019年10月12日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継

03:05-05:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. マーラー: 交響曲第4番 ト長調
  2. ドヴォルザーク: テ・デウム op.103

ハンナ=エリーザベト・ミュラー(ソプラノ)
ミヒャエル・ナジ(バリトン)
バイエルン放送合唱団
クリスティアン・マチェラル指揮ケルンWDR交響楽団
2019年9月6日 ケルン、フィルハーモニー

09:00-11:00 20.00-22.00 WCLV

  1. ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90
  2. アデス:ピアノ協奏曲(世界初演)
  3. バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)
アラン・ギルバート指揮クリーヴランド管弦楽団
2019年10月12日 クリーヴランド、セヴェランス・ホールから生中継

09:00-11:30 20.00-22.30 WCRB

  1. シベリウス:交響詩「ポヒョラの娘」 op.49
  2. エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.93
  3. ニールセン:交響曲第5番 op.50

トルルス・モルク(チェロ)
ディマ・スロボデニゥーク指揮ボストン交響楽団
2019年10月12日 ボストン、シンフォニー・ホールから生中継

18:00-20:0011.00-13.00 NDR

  1. モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~アリア「恋とはどんなものかしら」
  2. 同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
  3. ロッシーニ(シャリーノ編):カンタータ「ジャンヌ・ダルク」
  4. 同:歌劇「セビリャの理髪師」~今の歌声は
  5. バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 BWV545
  6. 同:音楽の捧げもの BWV1079~6声のリチェルカーレ
  7. ツィンマーマン:ユビュ王の晩餐のための音楽

エミリー・ダンジェロ Emily D’Angelo(メゾソプラノ)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮シュレスヴィヒ=ホルシュタイン祝祭管弦楽団
2019年8月16日 リューベック、音楽会議ホール

18:03-19:56 11.03-12.56 ORF

 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調

クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2019年10月13日 ウィーン、楽友協会大ホールから生中継

18:04-20:30 11.04-13.30 SR2

  1. ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 op.92
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
  3. ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70

デジェー・ラーンキ(ピアノ)
ミシェル・タバシュニク指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2017年3月26日 ザールブリュッケン、コングレスハレ


2019-10-12 2019-10-14


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS