2025-10-04

01:00-02:30 19.00-20.30 RadioRomania

  1. チャイコフスキー:騒がしい舞踏会の合間に Sred shumnovo bala op.38-3
  2. チャイコフスキー:再び、かつてのように一人で Snova, kak prezhde, odin op.73-6
  3. チャイコフスキー:ただ憧れを知る者のみが Net, tol'ko tot, kto znal op.6-6
  4. チャイコフスキー:涙は光りて Sleza drozhit op.6-4
  5. チャイコフスキー:ロマンス ヘ短調 op.5
  6. チャイコフスキー:ユーモラスなスケルツォ Scherzo humoristique op.19-2
  7. チャイコフスキー:森よ、汝を祝福す Blagoslavlyayu vas, lesa op.47-5
  8. チャイコフスキー:尋ねないで Ne sprashivai op.57-3
  9. (アンコール)エネスク:クレマン・マロの7つの詩 op.15~第2曲「お前は私をやつれさせている」/第6曲「話を変えましょう、愛のことを歌いすぎましたから」
  10. ラフマニノフ:夜の静寂の中で V molchan′i nochi taynoy op.4-3
  11. ラフマニノフ:私といっしょに歌わないで、美しい人 Ne poy, krasavitsa, pri mne op.4-4
  12. ラフマニノフ:我が子よ、そなたは花のように美しい Ditya! Kak tsvetok ty prekrasna op.8-2
  13. ラフマニノフ:夢 Son op.8-5
  14. ラフマニノフ:春の流れ Vesenniye vody op.14-1
  15. ラフマニノフ:ああ、悲しまないで O, ni grusti op.14-8
  16. ラフマニノフ:君を待つ Ya zhdu tebya op.14-9
  17. エネスク:夜想曲変ニ長調 (1907)
  18. ラフマニノフ:たそがれ Sumerki op.21-3
  19. ラフマニノフ:ここは美しい Zdes′ khorosho op.21-7
  20. ラフマニノフ:われ休息す My otdokhnem op.26-3
  21. ラフマニノフ:不協和音 Dissonans op.34-13

アスミク・グリゴリアン Asmik Grigorian(ソプラノ)
ルーカス・ゲニューシャス Lukas Geniušas(ピアノ)
2025-08-31 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 Ateneul Român

01:00-03:00 19.00-21.00 KlassikaRaadio

  1. トゥビン:エストニアのモチーフによる組曲 ETW13
  2. タンベルグ:トランペット協奏曲第1番 op.42
  3. トゥビン:交響曲第2番 ロ短調「伝説」

チャーリー・ポーター Charlie Porter(トランペット)
ミハイル・ゲルツ指揮エストニア国立交響楽団
2025年10月3日 タリン、エストニア・コンサートホールから生中継

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2

 マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」

ドミトリー・マトヴィエンコ指揮オーフス交響楽団およびオールボー交響楽団
2025年10月3日 オールボー、音楽ホールから生中継

02:30-4:50 19.30-21.50 Müpa Home

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
  2. リスト:ファウスト交響曲 S.108

デジェー・ラーンキ(ピアノ)
ニコライ・シュコフ(テノール)
ホンヴェード男声合唱団
ゼバスティアン・ヴァイグレ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
2025年10月3日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

  1. コルンゴルト:組曲「嵐の青春」
  2. エトヴェシュ:フォーカス
  3. J.ウィリアムズ:アルト・サクソフォンと管弦楽のための「逃走」

アーシャ・ファチエーヴァ Asya Fateyeva(サクソフォン)
陳美安指揮ウィーン放送交響楽団
2025年9月18日 リンツ、ブルックナー・ハウス

02:30-05:00 19.30-22.00 Espana

  1. ベガ Laura Vega:リナリウム Linarivm
  2. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
  3. アロンソ Francisco Alonso:交響組曲「ロラのクーロ」

ルシア・マリン Lucía Marín指揮スペイン放送交響楽団
2025年10月3日 リナレス、セルバンテス劇場から生中継

02:30-05:00 19.30-22.00 Vltava

  1. R.シュトラウス:ピアノと管弦楽のためのブルレスケ ニ短調 AV.82
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65

藤田真央(ピアノ)
セミヨン・ビシュコフ指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
2025年10月3日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホールから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 MDR-KLASSIK

  1. ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲
  2. 同:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番 ト長調 op.40
  3. 同:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番 ヘ長調 op.50
  4. バッハ:モテット「恐れることなかれ、われ汝と共にあり」 BWV228
  5. メンデルスゾーン:詩篇第91番「主よ、今こそ汝はこのしもべを」
  6. ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

ライプツィヒ・トーマス教会合唱団(ゲオルク・クリストフ・ビラー合唱指導)
クルト・マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
2009年10月9日 ライプツィヒ、ニコライ教会

03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第2番 op.55
  2. エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
  3. シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82

アナスタシア・コベキナ(チェロ)
ダリア・スタセフスカ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年10月3日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

03:03-05:00 20.03-22.00 BR-KLASSIK

 ベルク:歌劇「ヴォツェック」(全3幕、演奏会形式)

配役:クリスティアン・ゲルハーヘル(ヴォツェック)
マリン・ビストレム(マリー)
エリック・カトラー(鼓手長)
ブラインドリー・シェラット(医師)
ニッキー・スペンス(大尉/白痴)
エドガラス・モントヴィダス(アンドレス)
リナート・シャハム(マルグレート)
ハインツ・カール・グルーバー(第1の徒弟)
ルートヴィヒ・ミッテルハンマー(第2の徒弟)

バイエルン州立歌劇場児童合唱団 Kinderchor der Bayerischen Staatsoper
サイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2025年10月3日 ミュンヘン、イザールフィルハーモニーから生中継

03:20- 19.20- YouTube_Royal Norhtern Sinfonia
eethoven's Fifth Symphony | Live from The Glasshouse: Royal Northern Sinfonia & Nil Venditti

  1. オルティス:クララ
  2. ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
  3. ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ニル・ヴェンディッティ指揮ロイヤル・ノーザン・シンフォニア
2025年10月3日 グラスハウス、国際音楽センターから生中継

11:00- 19.00- KING-FM

  1. プーランク:バレエ組曲「牝鹿」 FP.36
  2. 同:オルガン協奏曲 ト短調 FP.93
  3. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ポール・ジェイコブズ(オルガン)
準・メルクル指揮シアトル交響楽団
2025年1月9,11日 シアトル、ベナロヤ・ホール

16:00-17:50 NHK-FM 第2044回定期公演

  1. マーラー:歌曲集「子供の不思議な角笛」(抜粋)
    1. ラインの伝説
    2. トランペットが美しく鳴り響くところ
    3. 浮世の生活
    4. 天上の生活
    5. 原光
  2. シベリウス:4つの伝説曲 op.2

トーマス・ハンプソン(バリトン)
ライアン・バンクロフト指揮NHK交響楽団
2025年9月26日 渋谷、NHKホール

21:00-24:00 14.00-17.00 NL_Radio4

  1. ムーサ:自らを内包する地球(オランダ初演)
  2. ピンカム Heather Pinkham:どこにも、いつでも Nowhere and No-When(オランダ初演)
  3. サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」

ラルフ・ファン・ラート(ピアノ)
キャメロン・カーペンター(オルガン)
ルイス・カスティーリョ=ブリセーノ Luis Castillo-Briceno指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
2025年10月4日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホールから生中継


2025-10-03 2025-10-05


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS