01:02-06:15 19.02-24.15 YLE
ワーグナー:楽劇「ヴァルキューレ」(全3幕)
配役:ヨアヒム・ベックストレーム(テノール/ジークムント)
ミーナ=リーサ・ヴァレラ(ソプラノ/ジークリンデ)
マッティ・ツルネン(バス/フンディング)
トミ・ハカラ(バリトン/ヴォータン)
ヨハンナ・ルーサネン=カルターノ(ソプラノ/ブリュンヒルデ)
ニーナ・ケイテル(メゾソプラノ/フリッカ)
ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド国立歌劇場管弦楽団 Kansallisoopperan orkesteri
2022年9月10日 ヘルシンキ、フィンランド国立歌劇場
02:00-06:00 19.00-23.00 NL_Radio4
ブリテン:歌劇「ねじの回転」 op.54(全2幕)
配役:ミア・ペルション(ソプラノ/家庭教師)
ローラ・アイキン(ソプラノ/グロース夫人)
アンドリュー・ステイプルズ(前口上/ピーター・クイント)
アリソン・クック(ソプラノ/ジェッセル嬢)
ベンジャミン・フレッチャー(ボーイソプラノ/マイルズ)
ルーシー・バーロウ(ソプラノ/フローラ)
イヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団
2022年9月9日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール
02:05-05:00 19.05-22.00 DeutschlandRadio
ラフ:歌劇「サムソン」 WoO21(全5幕)
配役:ペーター・ゾン(テノール/サムソン)
アヴタンディル・カスペリ(バス/ダゴンの大祭司)
ウーヴェ・シェンカー=プリムス(バリトン/アビメレク)
エマ・ムーア(ソプラノ/デリラ)
イェルン・アイヒラー(テノール/看守)
ソン・テジュン(テノール/ミカ)
重島清香(メゾソプラノ/アスタルテの女大祭司)
フランツィスカ・レーバー(ソプラノ/民衆の女)
ドイツ国民劇場合唱団 Opernchor des Deutschen Nationaltheaters
フランツ・リスト音楽大学学生特別合唱団 Extrachor aus Studierenden der Hochschule für Musik Franz Liszt
ドミニク・ベイキルヒ指揮シュターツカペレ・ヴァイマル
2022年9月11日 ヴァイマル、国民劇場
02:20-06:03 19.20-23.03 DR_P2
ホーネマン:歌劇「アラジン」 op.4(全4幕)
配役:ブルール・マグヌス・トーデネス(テノール)
デニース・ベック(ソプラノ)
ヨハン・ロイター(バスバリトン)
ステフェン・ミリング(バス)
ヘニング・フォン・シュルマン(バス)
ハンネ・フィッシャー(メゾソプラノ)
シュテフェン・ブルーン(バス)
エリザベート・ヤンソン(メゾソプラノ)
フレデリーケ・カンプマン(ソプラノ)
ミヒャエル・シェンヴァント指揮デンマーク国立放送交響楽団および合唱団
2019年4月30日
02:30-06:00 18.30-22.00 BBC3
ヤナーチェク:歌劇「ブロウチェク氏の旅」(全2部4幕)
配役:ピーター・ホアー(家主ブロウチェク氏)
フラー・ウィン(マーリンカ&エーテル姫&クンカ)
マーク・ル・ブロック(画家のマザル&青空の君&ペトゥーシク&スヴャトプルク・チェフの亡霊)
アンドリュー・ショア(居酒屋の主人ヴュルフル&魔光大王&役人)
クライヴ・ベイリー(聖ヴィートの堂守&月森の君&ドムシーク)
アン=マリー・オーウェンス(家政婦のケドルタ)
エイドリアン・トンプソン(麗虹の君&孔雀のヴォイタ)
ジョージ・ジャクソン George Jackson指揮BBCコンサート・オーケストラ
2022年6月9日 トロント、グランジ・パーク
03:00-04:40 20.00-21.40 RadioTre
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」(序幕と全2幕)
配役:ファビオ・サルトーリ
セレーナ・ガンベローニ
セバスチャン・カタナ
マルチェロ・ロジエッロ
マッテオ・ファルシエ
ルカ・ロマーノ
ジャンピエロ・デ・パオリ
アンドリー・ユルケヴィチ指揮カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団、合唱団および児童合唱団
2021年10月8日 ジェノヴァ、カルロ・フェリーチェ歌劇場
03:03-05:00 20.03-22.00 SWR Schlosskonzerte Bad Krozingen
Brahms' Volkslieder
Esther Valentin-Fieguth (Mezzosopran)
Konstantin Ingenpaß (Bariton)
Ulrich Eisenlohr (Hammerflügel)
(Konzert vom 18. September 2022 im Festsaal des Schlosses)
04:00-06:00 16.00-18.00 RadioCulturaFM
セドリック・ティベルギアン(ピアノ)
ティエリー・フィッシャー指揮サンパウロ交響楽団
2022年9月30日 サンパウロ、サラ・サンパウロ
09:00-11:00 20.00-22.00 WCLV
ヴィルデ・フラング(ヴァイオリン)
ティエリー・フィッシャー指揮クリーヴランド管弦楽団
2022年10月8日 クリーヴランド、セヴェランス・ホールから生中継
09:00-11:00 20.00-22.00 WCRB
ジェニファー・コー(ヴァイオリン)
ライナス・シェーファー=ゴールソープ Linus Schafer-Goulthorpe(ボーイソプラノ)
タングルウッド祝祭合唱団
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団
2022年10月8日 ボストン、シンフォニー・ホールから生中継
10:00-12:00 20.00-22.00 KWMU
ハンナ・ジー Hannah Ji(ヴァイオリン)
ジョナソン・ヘイワード指揮セントルイス交響楽団
2022年10月8日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから生中継
11:00-13:00 13.00-15.00 ABC
ハイメ・マルティン指揮メルボルン交響楽団
2022年8月13日 メルボルン、ヴィクトリア・アーツ・センター
18:00-20:00 11.00-13.00 NDR
ゼバスティアン・クナウアー(ピアノ)
莊東杰指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2022年10月9日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホール
18:03-19:56 11.03-12.56 ORF
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2022年10月9日 ウィーン、楽友協会大ホールから生中継
18:30-20:30 11.30-13.30 Espana
ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)
パブロ・エラス=カサド指揮スペイン国立管弦楽団
2022年10月9日 マドリード、国立音楽堂から生中継
19:30-20:58 12.30-13.58 SWR
Franz Schubert: Sinfonie Nr. 4 c-Moll D 417 "Tragische Sinfonie"
Hofkapelle Stuttgart
Leitung: Frieder Bernius
21:00-23:30 14.00-16.30 NL_Radio4
クリスティアン・ベズイデンハウト(ピアノ)
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2012年12月7日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール
23:00-25:00 17.00-19.00 KlassikaRaadio
ミハイル・ゲルツ指揮ヴァネムイネ交響楽団
2022年10月8日 タルトゥ、コンサートホールから生中継
23:00- 16.00- RBB
ワーグナー: 序夜及び三日間の舞台祝祭劇 「ニーベルングの指環」~ 第三日 「神々の黄昏」 (序幕と3幕)
配役: アンドレアス・シャーガー(テノール/ジークフリート)
アニヤ・カンペ(ソプラノ/ブリュンヒルデ)
ミカ・カレス(バス/ハーゲン)
ラウリ・ヴァサール(バリトン/グンター)
ヨハネス=マルティン・クレンツレ(バリトン/アルベリヒ)
マンディ・フレドリヒ(ソプラノ/グートルーネ)
エカテリーナ・セメンチュク(メゾソプラノ/ヴァルトラウテ)
Noa Beinart(アルト/第一のノルン)
Kristina Stanek(メゾソプラノ/第二のノルン)
アンナ・ザムイル(ソプラノ/第三のノルン)
エヴェリン・ノヴァク(ソプラノ/ヴォークリンデ)
ナターリア・スクリッツァ[Natalia Skrycka](メゾソプラノ/ヴェルグンデ)
アンナ・ラプコフスカヤ(メゾソプラノ/フロースヒルデ)
ベルリン国立歌劇場合唱団(マーティン・ライト合唱指導)
クリスティアン・ティーレマン指揮ベルリン国立歌劇場管弦楽団
2022年10月9日 ベルリン国立歌劇場から生中継