2020-08-16

01:00-02:30 19.00-20.30 KlassikaRaadio

  1. ペルト:鏡の中の鏡
  2. ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」~Finale. Adagio
  3. ペルト:東洋と西洋
  4. ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」~Minuet. Allegretto-Trio
  5. ペルト:我が道は山谷あり
  6. ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」~Adagio
  7. ペルト:聖三祝文 Trisagion
  8. ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」~Allegro assai
  9. ペルト:ウクアル・ワルツ

レホ・カリン Leho Karin(チェロ)
マリット・ゲレッツ=トラクスマン Marrit Gerretz-Traksmann(ピアノ)
トヌ・カリュステ指揮タリン室内管弦楽団
2020年8月15日 タリン、聖ヨハネ教会から生中継

01:05-02:30 18.05-19.30 BR-KLASSIK

  1. オルウィン:ハープと弦楽のための協奏曲「天使のリラ」
  2. マーラー(クラウス・ジモン編):交響曲第4番 ト長調 ※ソプラノと室内アンサンブル版

グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)
アニア・ヴェグリー Ania Vegry(ソプラノ)
アンドリュー・マンゼ Andrew Manze指揮北ドイツ放送ラジオフィルハーモニー管弦楽団 NDR Radiophilharmonie
2020年7月17日 ハノーファー、北ドイツ放送大ホール

02:00- 19.00- YouTube_Gstaad Menuhin Festival & Academy Pop-up Festival «Kosmos Beethoven»: Patricia Kopatchinskaja & Joonas Ahonen
Gstaad Digital Festival(中止となったグシュタード・メニューイン・フェスティバルの代替としてのライブストリーム)|Pop-up Festival «Kosmos Beethoven»: Patricia Kopatchinskaja & Joonas Ahonen

  1. シェーンベルク:ヴァイオリンとピアノための幻想曲op.47(1949)
  2. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調op.30, No.2(1802)
  3. ウェーベルン:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品op.7(1910)
  4. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調「クロイツェル」op.47(1803)

Vn. パトリシア・コパチンスカヤ Patricia Kopatchinskaja
Pf. ヨーナス・アホネン Joonas Ahonen
2020-08-15 グシュタード、ザーネン教会 Kirche Saanenから生中継

02:00-06:00 10.00-14.00 KING-FM

 ワーグナー:歌劇「ローエングリン」(全3幕)

配役:ベン・ヘップナー(ローエングリン)
アンドレア・グルーバー(エルザ・フォン・ブラバント)
ガーボル・アンドラーシ(ドイツ国王ハインリヒ)
グレール・グリムズリー(フリードリヒ・フォン・テルラムント)
キャロル・ヤール(オルトルード)
ゴードン・ホーキンス(勅使)
ハンス・フルン(ゴットフリート)

ヘルマン・ミヒャエル指揮シアトル・オペラ管弦楽団および合唱団
1994年7月30日 シアトル、マッコウ・ホール

02:00-06:00 19.00-23.00 NL_Radio4

 ゴルトマルク:歌劇「サバの女王」 op.27(全4幕)

配役:Dagmar Schellenberger
Wolfgang Millgram
Wolfgang Koch
Renate Arends

オランダ放送合唱団
ダニエル・ナザレス指揮オランダ放送交響楽団 Radio Symfonie Orkest
1997年3月19日 アムステルダム、コンセルトヘボウ

02:30-04:00 20.30-22.00 Latvijas3

  1. チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~第3幕のポロネーズ
  2. 同:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
  3. リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

ファジル・サイ(ピアノ)
ユーリー・テミルカーノフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団
2020年8月15日 リガ、ラトビア国立歌劇場から時差中継

02:30-05:00 19.30-22.00 BR-KLASSIK
02:30-05:20 19.30-22.20 ORF

 モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588(全3幕)

配役:エルザ・ドライズィヒ(フィオルディリージ)
マリアンネ・クレバッサ(ドラベッラ)
アンドレ・シューエン(グリエルモ)
ボグダン・ヴォルコフ(フェランド)
リー・デザンドル(デスピーナ)
ヨハネス・マルティン・クレンツレ(ドン・アルフォンソ)

ウィーン楽友協会合唱団
ヨアナ・マルヴィッツ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2020年8月15日 ザルツブルク、祝祭大劇場から生中継

02:30-06:00 18.30-22.00 BBC3 BBC Proms
Proms 2014-Prom 58

 R. シュトラウス: 楽劇 「サロメ」 op.54(全1幕)

配役: ブルクハルト・ウルリヒ(テノール/ヘロデ)
ドリス・ゾッフェル(メゾソプラノ/ヘロディアス)
ニーナ・ステンメ(ソプラノ/サロメ)
サミュエル・ユン(バリトン/ヨカナーン)
トーマス・ブロンデル(テノール/ナラボート)
ロニータ・ミラー(メゾソプラノ/小姓)
パウル・カウフマン(テノール/第1のユダヤ人)
ギデオン・ポッペ(テノール/第2のユダヤ人)
イョルク・シェルナー(テノール/第3のユダヤ人)
クレメンス・ビーバー(テノール/第4のユダヤ人)
アンドルー・ハリス(バス/第5のユダヤ人)
ノエル・ブーリー(バス/第1のナザレ人)
カールトン・フォード(バリトン/第2のナザレ人)
マルコ・ミミカ(バリトン/第1の兵士)
トビアス・ケーラー(バリトン/第2の兵士)
セス・キャリコ(バリトン/カッパドキア人)

ドナルド・ランニクルズ指揮ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
2014年8月30日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール

03:00-06:00 20.00-23.00 Espace2

  1. ヴェルディ:歌劇「椿姫」(抜粋)
  2. ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(抜粋)

アンドレアス・シャーガー(テノール)
ゲオルク・ツェッペンフェルト(バス)
ジュリアン・ベール(テノール)
エルザ・ドライズィヒ(ソプラノ)
ジョナサン・ノット指揮スイス・ロマンド管弦楽団
2020年6月19日 ジュネーヴ、ジュネーヴ大劇場

03:00-06:00 13.00-16.00 KUHA

 R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」(序幕と全1幕)

配役:クリスティーネ・ゲールケ(プリマ・ドンナ/アリアドネ)
スーザン・グラハム(作曲家)
ローラ・クレイコム(ツェルビネッタ)
アレクセイ・ドルゴフ(バッカス)

パトリック・サマーズ指揮ヒューストン・グランド・オペラ管弦楽団および合唱団
2011年 ヒューストン、ウォータム劇場センター

03:10-06:00 20.10-23.00 Polskie2 Letnia promenada
04:00- 21.00- YouTube_Chopin Institute Nelson Goerner | 16th International Music Festival „Chopin and his Europe”
「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2020 Międzynarodowy Festiwal „Chopin i jego Europa” - Recital fortepianowy

  1. ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調「告別」op.81a
  2. ベートーヴェン:15の変奏曲とフーガ 変ホ長調「エロイカ変奏曲」op.35
  3. ショパン:バラード第3番 変イ長調op.47
  4. リスト:4つの忘れられたワルツ Valses oubliées S215/R37〜第2番 (または 詩的で宗教的な調べ S173/R14〜第7曲 葬送)
  5. リスト:スペイン狂詩曲 S254/ R90

Pf. ネルソン・ゲルナー Nelson Goerner
2020-08-15 ワルシャワ、国立フィルハーモニー内コンサート・ホール Sala Koncertowa Filharmonii Narodowejから生中継

04:00-05:05 22.00-23.05 Latvijas3

 ブレゲス Ilonas Breģes:室内歌劇「生きる水 Dzīvais ūdens」

配役:Viesturs Jansons
Andris Lapiņš
Krišjānis Norvelis
Sergejs Martinovs
Kristīne Gailīte
Evita Zālīte
Antra Bigača

ノルムンズ・ヴァイチス Normunds Vaicis指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2005年4月7日 リガ、ラトビア国立歌劇場

06:00-08:00 14.00-16.00 KCNV

  1. ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
  2. ヴォーン=ウィリアムズ:オーボエ協奏曲
  3. CPEバッハ:チェロ協奏曲 イ長調
  4. ヴォーン=ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲

Kim Glennie(ハープ)
Steve Caplan(オーボエ)
Andrew Smith(チェロ)
ドナート・カブレラ Donato Cabrera指揮ラスベガス・フィルハーモニック
2018年1月13日 ラスベガス、レイノルズ・ホール

09:00-11:00 19.00-21.00 KPAC

  1. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
  2. ワーグナー:楽劇「ヴァルキューレ」~第3幕への前奏曲「ヴァルキューレの騎行」
  3. ブラームス:運命の歌 op.54
  4. ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(抜粋)

サンアントニオ交響楽団マスターシンガーズ
クリスティアン・レイフ Christian Reif指揮サンアントニオ交響楽団
2020年1月10,11日 サンアントニオ、トビン・パフォーミング・アーツ・センター

09:00-11:00 20.00-22.00 WCLV

 マーラー:交響曲第3番 ニ短調

ベルナルダ・フィンク(メゾソプラノ)
フロスト・シンフォニック・コラール女声コーラス Women of the Frost Symphonic Chorale
サウスフロリダ・マスター・コラール Master Chorale of South Florida
マイアミ児童合唱団 Miami Children's Chorus
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団
2012年11月17日 マイアミ、アドリアンヌ・アルシュト・センター

09:00-11:00 20.00-22.00 WCRB

 J.ウィリアムズの映画音楽

アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
デヴィッド・ニューマン指揮ボストン・ポップス管弦楽団
2019年7月7日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェド

09:00-11:00 20.00-22.00 WDPR  "Miracle of Mozart Festival"

  1. モーツァルト:交響曲第25番 K.183
  2. モーツァルト:大ミサ曲ハ短調 K.427

(Robert Rodriguez, soloist: Dona nobis pacem)
Andrea Chenoweth, Kendra Colton, soprano
Robert Bracey, tenor
William Caldwell, baritone
Hank Dahlman指揮デイトン・フィルハーモニック合唱団
Neal Gittleman指揮デイトン・フィルハーモニック
2006年5月19,20日 Schuster Center, Dayton

10:00-12:00 20.00-22.00 KWMU

  1. シューマン(ラヴェル編):謝肉祭 op.9
  2. 同:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
  3. ラヴェル:舞踊交響曲「ダフニスとクロエ」

エリック・ル・サージュ(ピアノ)
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団
2011年11月5日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホール

15:03-15:30 08.03-08.30 SWR
Johann Sebastian Bach: "Herr, deine Augen sehen nach dem Glauben" BWV 102
Anke Vondung (Alt), Benjamin Bruns (Tenor), Andreas Wolf (Bass)
Gächinger Kantorei Stuttgart, Bach-Collegium Stuttgart
Leitung: Hans-Christoph Rademann

17:05-19:00 10.05-12.00 BR-KLASSIK Symphonische Matinee

  1. ベートーヴェン: 序曲 「レオノーレ」第3番 op.72b
  2. モーツァルト: 協奏交響曲 変ホ長調 K.297b
  3. ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第15番 イ短調 op.132 (弦楽合奏版)
  4. R.シュトラウス: 歌劇 「インテルメッツォ」 op.72~ 4つの交響的間奏曲

シュテファン・シッリ(オーボエ)カール=ハインツ・シュテッフェンス(クラリネット)
マルコ・ポスティンゲール(ファゴット)ヨハネス・リツコフスキー(ホルン、以上2.)
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮バイエルン放送交響楽団
1995年6月17日 レーゲンスブルク大学講堂(1.)
2000年5月19日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク(2.)
2017年6月30日 ミュンヘン、ヘルクレスザール(3.)
2013年12月2日 ミュンヘン、ヘルクレスザール(4.)

18:03-19:56 11.03-12.56 ORF

 マーラー:交響曲第6番 イ短調

アンドリス・ネルソンス指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2020年8月7日 ザルツブルク、祝祭大劇場

18:04-20:30 11.04-13.30 SR2

  1. モーツァルト: 交響曲第40番 ト短調 K.550
  2. チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23

コンスタンティン・リフシッツ(ピアノ)
アンドレイ・ボレイコ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
2000年12月8日 ザールブリュッケン、コングレスハレ


2020-08-15 2020-08-17


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS