2025-11-01

01:00- 19.00- Philharmony2

  1. スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第2曲「モルダウ」
  2. リスト:ピアノ協奏曲第2番 変イ長調 S.125
  3. リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

ニキータ・ムンドヤンツ Никита Мндоянц(ピアノ)
イヴァン・ニキフォルチン指揮モスクワ国立交響楽団
2025年10月31日 モスクワ、フィルハーモニー2ホールから生中継

02:00- 19.00- YouTube_Tapiola Sinfonietta
Tapiola Sinfonietta: Irina & Beethoven – Finale

  1. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
  2. 同:ピアノ協奏曲第6番 ニ長調 op.61

イリーナ・ザハレンコヴァ(ピアノ)指揮タピオラ・シンフォニエッタ
2025年10月31日 エスポー、コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 KlassikaRaadio

  1. ラヴェル:海原の小舟
  2. グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
  3. ラヴェル:組曲「ダフニスとクロエ」第1番&第2番

ステン・ヘイノヤ Sten Heinoja(ピアノ)
アドリアン・ベルション指揮エストニア国立交響楽団
2025年10月31日 タリン、エストニア・コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. ラザール Filip Lazăr:ラジオのための音楽
  2. R.シュトラウス:クラリネットとファゴットのための二重コンチェルティーノ ヘ長調 AV.147
  3. ブラームス:セレナード第1番 ニ長調 op.11

アドリアン・ドゥミニカ Adrian Duminică(クラリネット)
イオヌツ・ロスカ Ionuț Roșca(ファゴット)
クリスチャン・オロシャヌ指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2025年10月31日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:30- 14.30- YouTube_Osesp — Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo
Concerto Digital: Viaje à encantadora pátria de Smetana

 スメタナ:連作交響詩「我が祖国」

ヤク・ファン・ステーン指揮サンパウロ交響楽団
2025年10月31日 サンパウロ、サラ・サンパウロから生中継

03:00- 19.00- YouTube_Filharmonia Dolnośląska w Jeleniej Górze Dvořák – Brahms
Dvořák – Brahms - Filharmonia Dolnośląska

  1. ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
  2. ブラームス:交響曲第4番 ホ短調

チェロ:トマシュ・シュトラール Tomasz Strahl
ドルノシロンスク・フィルハーモニー交響楽団 Orkiestra Symfoniczna Filharmonii Dolnośląskiej
指揮:アントニ・ヴィト Antoni Wit
2025-10-31 イェレニャ・グラ Jeleniej Górze、ドルノシロンスク・フィルハーモニー内シュテファン・シュトラル記念コンサートホール Filharmonia Dolnośląska im. Ludomira Różyckiego, Sala koncertowa im. Stefana Strahla から生中継

03:30- 19.30- medici.tv
Krzysztof Urbański conducts Mozart's Symphony No. 40 and Górecki's Symphony No. 3

  1. モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550
  2. グレツキ:交響曲第3番 op.36「悲歌のシンフォニー」

Michał Sławecki(カウンターテノール)
Edyta Krzemień(ソプラノ)
Anna Federowicz(ソプラノ)
クシシュトフ・ウルバンスキ指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
2025年10月31日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホールから生中継

03:30-05:55 19.30-21.55 ORF

  1. ドヴォルザーク:序曲「謝肉祭」 op.92
  2. グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
  3. ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

アレクサンドラ・ドヴガン(ピアノ)
ジュリアン・ラクリン指揮クリスチャンサン交響楽団
2025年9月20日 アイゼンシュタット、エステルハージ宮殿内ハイドン・ホール

03:30-06:00 19.30-22.00 Espana

 ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45

カテジーナ・クニェジコヴァー(ソプラノ)
クリスティアン・イムラー(バリトン)
ハイメ・マルティン指揮スペイン放送交響楽団および合唱団
2025年10月31日 マドリード、記念劇場から生中継

04:00-05:45 20.00-21.45 RadioTre

  1. リュリ:組曲「町人貴族」~序曲とダンス
  2. シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200
  3. R.シュトラウス:組曲「町人貴族」 op.60

ケント・ナガノ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団
2025年10月31日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場から生中継

04:00-06:00 19.00-21.00 Antena2

  1. ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

アジズ・ショハキモフ指揮グルベンキアン管弦楽団
2025年10月31日 リスボン、グルベンキアン財団大音楽堂から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 FranceMusique

  1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
  2. サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
  3. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

マリー=アンジュ・グッチ(ピアノ)
クリスチャン・マチェラル指揮フランス国立管弦楽団
2025年10月31日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. グバイドゥーリナ:三重協奏曲
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

エルシュベート・モーザー Elsbeth Moser(バヤン)
バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)
ハリエット・クリー(チェロ)
ディマ・スロボデニゥーク指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2018年3月23日2025年10月31日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:00-07:00 20.00-23.00 hr2

  1. プーランク:田園のコンセール FP.49
  2. ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」
  3. リュリ:組曲「町人貴族」
  4. ラモー:組曲「優雅なインドの国々」

マキシム・エメリャニチェフ(チェンバロ)指揮ヘッセン放送交響楽団
2025年10月31日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから生中継

04:00-07:00 20.00-23.00 SR2

  1. リュリ:バレエ音楽「町人貴族」~トルコ人の儀式のための行進曲
  2. ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 HWV56~シオンの娘よ、大いに喜べ
  3. モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588~行ってしまう…あの…いいえ…だめ! Ei parte ... senti ... ah no!
  4. 同:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~行こう、だが愛しい人よ Parto, parto, ma tu ben mio
  5. R.シュトラウス:組曲「町人貴族」 op.60

ユーリア・レジュネヴァ Julia Lezhneva(ソプラノ)
ジュセップ・ポンス指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年10月31日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホールから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 BR-KLASSIK
04:05- 20.05- YouTube_ARD Klassik

  1. ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
  2. R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24
  3. モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626

エリカ・バイコフ(ソプラノ)
フルール・バロン(メゾソプラノ)
ルンガ・エリック・ハラム(テノール)
ローソン・アンダーソン(バスバリトン)
ナタリー・シュトゥッツマン指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2025年10月31日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 WDR

  1. ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
  2. レーガー:モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ op.132

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)
準・メルクル指揮西部ドイツ放送交響楽団
2025年10月31日 ケルン、フィルハーモニーから生中継

04:03-06:30 20.03-22.30 SWR

  1. ヴェルネッリ Francesca Verunelli:Tune and Retune II
  2. ラロ:チェロ協奏曲 ニ短調
  3. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

ソル・ガベッタ(チェロ)
ピエール・ブルーズ指揮南西ドイツ放送交響楽団
2025年10月31日 シュトゥットガルト、リーダーハレから生中継

04:11-06:00 20.11-22.00 BartokRadio

  1. カステルヌオーヴォ=テデスコ:序曲「ジュリアス・シーザー」 op.78
  2. ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.21「スペイン交響曲」
  3. (アンコール)ハルヴォルセン:モザイク組曲~第4曲「ベスレモイの歌」
  4. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

マリア・ドゥエニャス(ヴァイオリン)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ブダペスト祝祭管弦楽団
2025年4月14日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール

04:30-06:45 19.30-21.45 BBC3

  1. バッハ(ローソン編):トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
  2. ペルト:カントゥス「ベンジャミン・ブリテンへの追憶に」
  3. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」~バーバ・ヤガーの小屋
  4. J.ウィリアムズ:映画音楽「ハリー・ポッターと賢者の石」~ヘドウィグのテーマ
  5. ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編):交響詩「禿山の一夜」
  6. ゴールド Murray Jonathan Gold(キング編):テレビドラマ「ドクター・フー」~テーマ曲
  7. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93~Allegro
  8. J.ウィリアムズ:映画音楽「ジョーズ」~テーマ曲
  9. サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」 op.40
  10. プロコフィエフ:バレエ組曲「シンデレラ」第1番 op.107~シンデレラのワルツ/真夜中
  11. グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46~山の魔王の宮殿にて
  12. J.ウィリアムズ:映画音楽「E.T」~飛翔のテーマ

エリー・スロラッハ Ellie Slorach指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団
2025年10月31日 カーディフ、ホディノット・ホールから生中継

04:30- 19.30- YouTube_Royal College of Music
Sofi Jeannin conducts the RCM Symphony Orchestra and Chorus

  1. シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
  2. エイヴリル・コールリッジ=テイラー(トム・エドニー編):詩曲「四月に To April」
  3. コールリッジ=テイラー:海の狂詩曲「メグ・ブレイン Meg Blane」 op.48
  4. プーランク:グローリア FP.177
  5. ラヴェル:ボレロ

ソフィ・ジャナン指揮ロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージック交響楽団およびコーラス
2025年10月31日 ロンドン、アマリリス・フレミング・コンサートホールから生中継

08:00- 20.00- CCK

  1. リャードフ:管弦楽のための民話「キキモラ」 op.63
  2. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. グラズノフ:バレエの情景 op.52

ピラール・ポリカーノ Pilar Policano(ヴァイオリン)
エマニュエル・シフェール指揮アルゼンチン国立交響楽団
2205年10月31日 ブエノスアイレス、自由宮殿から生中継

08:25-11:15 19.25-22.15 MET

 ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」(全2幕)

配役:エリン・モーリー(マリー)
スーザン・グラハム(ベルケンフィールド侯爵夫人)
サンドラ・オー(クラーケントルプ公爵夫人)
ローレンス・ブラウンリー(トニオ)
ペーテル・カールマーン(シュルピス)
ポール・コロナ(ホルテンシウス)

ジャコモ・サグリパンティ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団
2025年10月31日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から生中継

10:00-12:00 20.00-22.00 MinnesotaPublicRadio

  1. ブーランジェ:哀しみの夕
  2. サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
  3. ヴァイル:交響曲第2番

ジャニス・カリッサ Janice Carissa(ピアノ)
ダーフィト・アフハム指揮ミネソタ管弦楽団
2025年10月31日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継

16:00-17:50 NHK-FM 第2047回定期公演

  1. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
  2. 同:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮NHK交響楽団
2025年10月24日 渋谷、NHKホール

17:00-19:00 19.00-21.00 ABC

  1. ヤナーチェク:シンフォニエッタ 変ニ長調
  2. ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
  3. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

キアン・ソルタニ(チェロ)
シモーネ・ヤング指揮シドニー交響楽団
2025年11月1日 シドニー、オペラハウス内コンサートホールから生中継

22:00-25:00 14.00-17.00 NL_Radio4

  1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
  2. プロコフィエフ:交響的絵画「夢」 op.6
  3. 黃若:蝶.變 The Butterfly Exchange(オランダ初演)
  4. ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

イサタ・カネー=メーソン(ピアノ)
バル・アヴニ Bar Avni指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年11月1日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継


2025-10-31 2025-11-02


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS