2018-03-10

02:00-03:30 20.00-21.30 TRT

  1. ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
  2. メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」 op.61

ヴェリコ・チュンブリーゼ Veriko Tchumburidze(ヴァイオリン)
シムゲ・ビュユケデス Simge Büyükedes(ソプラノ)
アスーデ・カラヤヴズ Asude Karayavuz(アルト)
オルジャイ・カヴズル Olcay Kavuzlu(ナレーション)
ヴェスナ・ソウズ Vesna Souc指揮トルコ大統領府交響楽団
2018年3月9日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. ドヴォルザーク:序曲「自然の王国より」 op.91
  2. ヴェーバー:ホルン小協奏曲 ホ短調 op.45
  3. ホーレンシュタイン Christian Holenstein:自然の感覚 Sensus Naturae(世界初演)
  4. メンデルスゾーン:交響曲第3番イ短調 op.56「スコットランド」

クリスティアン・ホーレンシュタイン(ホルン)
カスパー・ツェーンダー Kaspar Zehnder指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2018年3月9日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから生中継

02:02-03:50 19.02-20.50 YLE

  1. フォーグステット Nils-Eric Fougstedt:パッサカリア
  2. ラウタヴァーラ:春のディヴェルティメント
  3. シベリウス:組曲「ベルシャザールの饗宴」 op.51
  4. サッリネン:ヴァイオリン協奏曲 op.18
  5. クラミ:海の絵

タミ・ポホヨラ Tami Pohjola(ヴァイオリン)
ヨルマ・パヌラ Jorma Panula指揮タピオラ・シンフォニエッタ
2018年3月9日 エスポー、タピオラ・ホールから生中継

03:03-06:00 19.03-22.00 SRP2

  1. メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」 op.27
  2. ボリソヴァ=オラス:ファラオの黄金の踊り
  3. チャイコフスキー:交響幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 op.32

マーティン・フレスト(クラリネット)
カリーナ・カネラキス指揮スウェーデン放送交響楽団
2018年2月14日 ストックホルム、ベルワルド・ホール

03:20-06:00 19.20-22.00 DR_P2

 マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」

ゲニア・キューマイアー(ソプラノ)
ベルナルダ・フィンク(メゾソプラノ)
マルメ歌劇場合唱団
マリス・ヤンソンス指揮デンマーク王立歌劇場管弦楽団および合唱団
2018年3月9日 コペンハーゲン、デンマーク王立歌劇場から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 Espana

 ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45

イサベル・モナール Isabel Monar(ソプラノ)
ホセ・フリアン・フロンタル José Julián Frontal(バリトン)
マドリード州立合唱団 Coro da ORCAM
ミゲル・アンヘル・ゴメス=マルティネス指揮スペイン放送交響楽団
2017年3月17日 マドリード、記念劇場

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. コープランド:庶民のためのファンファーレ
  2. アイヴズ:答えのない質問
  3. アンタイル:ジャズ・シンフォニー
  4. マイケル・ジャクソン:マイケル・ジャクソン・シンフォニック
  5. バーンスタイン:前奏曲、フーガとリフ
  6. ストラヴィンスキー:祝賀前奏曲
  7. バーンスタイン:ミュージカル「オン・ザ・タウン」から3つのダンス・エピソード
  8. 同:ミュージカル「キャンディード」~着飾って、きらびやかに
  9. ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」

アレクサンドラ・フロード Alexandra Flood(ソプラノ)
アナスタシア・ゴルドベルグ Anastasia Goldberg(ピアノ)
アントニー・ヘルムス指揮北オランダ管弦楽団
2018年3月9日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~第1幕への前奏曲
  2. メシアン:クロノクロミー
  3. デュリュフレ:レクイエム op.9

アリス・クート(メゾソプラノ)
ニコライ・ボルチェフ(バリトン)
ベルリン放送合唱団
ロビン・ティッチアーティ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2018年3月9日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継

04:04-06:30 20.04-22.30 hr2

  1. チャベス:交響曲第2番「インディオ交響曲」
  2. ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.21「スペイン交響曲」
  3. レブエルタス:マヤ族の夜

楊天堝(ヴァイオリン)
アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮ヘッセン放送交響楽団
2018年3月9日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから生中継

04:04-06:30 20.04-22.30 SR2

  1. O.シュトラウス:ピアノと管弦楽のための「輪舞」
  2. 同:ピアノ協奏曲 ロ短調
  3. レハール:喜歌劇「この世は美しい」~この世は美しい
  4. 同:テノールと管弦楽のための交響詩「熱」
  5. キュネッケ:ジャズ・バンドと管弦楽のための合奏協奏曲「舞踏組曲」

オリヴァー・トリエンドル Oliver Triendl(ピアノ)
水口聡(テノール)
エルンスト・タイース指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2018年3月9日 ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継

04:05-06:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

 ブラームス:ドイツ・レクイエム op.56

カミッラ・ティリング(ソプラノ)
ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バリトン)
ベルナルド・ハイティンク指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団
2018年3月9日 ミュンヘン、ガスタイク内フィルハーモニーから生中継

04:05-06:30 20.05-22.30 MDR

  1. R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.72「皇帝」
  3. シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43

ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
2011年12月1日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

04:30-07:00 19.30-22.00 BBC3

  1. ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 op.62
  2. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K219「トルコ風」
  3. ブルッフ:ロマンス ヘ長調 op.85
  4. モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」

ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン/ヴィオラ)指揮ロイヤル・ノーザン・シンフォニア
2018年3月9日 セージ、ゲーツヘッドから生中継

04:30-07:00 20.30-23.00 RadioClassique

  1. ドヴォルザーク:序曲「オセロ」 op.93
  2. リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S.125
  3. メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」 op.61(抜粋)
  4. チャイコフスキー:幻想序曲「テンペスト」 op.18

アレクサンドル・カントロフ Alexandre Kantorow(ピアノ)
アイナールス・ルビキス Ainārs Rubiķis指揮パリ管弦楽団
2018年3月9日 パリ、フィラルモニーから生中継

22:00-24:30 14.00-16.30 NL_Radio4

  1. レブエルタス:センセマヤ
  2. ルーケンス Joey Roukens:2台ピアノと管弦楽のための協奏曲「イン・ユニゾン」(世界初演)
  3. プロコフィエフ:交響曲第2番 ニ短調 op.40

アルトゥール・ユッセン&ルーカス・ユッセン(ピアノ)
エミーリオ・ポマーリコ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2018年3月10日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継


2018-03-09 2018-03-11


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS