2021-01-03

''03:00-07:00'7 19.00-23.00 NL_Radio4

 ボロディン(リムスキー=コルサコフ&グラズノフ編:歌劇「イーゴリ公」(序幕と全4幕)

配役:ヘンク・スミット(バスバリトン/イーゴリ・スヴャストラヴィチ公)
クリスティーネ・ヴァイディンガー(ソプラノ/ヤロスラーヴナ)
ハワード・クルック(テノール/ヴラディーミル・イーゴリェヴィチ)
マルコム・キング(バス/ガーリツキィ公&コンチャック汗)
カーヤ・ボリス(アルト/コンチャーコヴナ)
ローデ・デヴォス(テノール/オヴルール&イェローシカ)
リーウ・ヴィッセル(バス/スクラー)
レイチェル・アン・モーガン(メゾソプラノ/韃靼人の娘)
モニク・ノッテン(アルト/ヤロスラーヴナの乳母)

オランダ放送合唱団(ロビン・グリットン&クライン・クーツヴェルト合唱指導)
ヘンリー・ルイス Henry Lewis指揮オランダ放送管弦楽団
1985年2月10日 アムステルダム、コンセルトヘボウ

04:00-08:30 20.00-24.30 FranceMusique

 ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」(全3幕)

配役:アンドレアス・シャーガー(テノール/ジークフリート)
ヨハネス・マルティン・クレンツレ(バリトン/グンター)
ヨッヘン・シュメッケンベッヒャー(バリトン/アルベリヒ)
アイン・アンガー(バス/ハーゲン)
リカルダ・メルベト(ソプラノ/ブリュンヒルデ)
アンナ・ガブラー(アルト/グートルーネ&第3のノルン)
ミカエラ・シュスター(メゾソプラノ/ヴァルトラウテ&第2のノルン)
ヴィーブケ・レームクール(コントラルト/第1のノルン)
タマラ・バニェシェヴィッチ(ソプラノ/ヴォークリンデ)
クリスティーナ・ボック(メゾソプラノ/ヴェルグンデ)
クローディア・ハックル(コントラルト/フロスヒルデ)

フィリップ・ジョルダン指揮パリ国立歌劇場管弦楽団
2020年11月25,28日 パリ、バスティーユ歌劇場

05:00-08:00 21.00-24.00 RadioClassique

  1. プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」~一人捨てられて
  2. 同:弦楽のための「菊」
  3. 同:歌劇「トスカ」~2人の愛の家に
  4. 同:歌劇「トスカ」~星は光りぬ
  5. 同:歌劇「トスカ」~歌に生き、愛に生き
  6. 同:歌劇「ラ・ボエーム」~僕は誰?僕は詩人です
  7. 同:歌劇「ラ・ボエーム」~私の名はミミ
  8. ロータ:組曲「道」
  9. プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」~ああ、私のお父さん
  10. 同:歌劇「トゥーランドット」~誰も寝てはならぬ
  11. 同:歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に

マリー=ロール・ガルニエ Marie-Laure Garnier(ソプラノ)
アクセル・ファニョ Axelle Fanyo(ソプラノ)
C Yu Shao(テノール)
クレマン・マオ=タカーチ指揮セセッション・オーケストラ
2020年12月17日 パリ、廃兵院内ルイ聖王礼拝堂

10:00-12:00 20.00-22.00 WCLV

 R.シュトラウス:歌劇「エレクトラ」 op.58(全1幕)

配役:リザ・ギャスティン(ソプラノ/エレクトラ)
クリスティーン・ブルワー(ソプラノ/クリソテミス)
フェリシティ・パーマー(メゾソプラノ/クリュテムネストラ)
アラン・ヘルド(バリトン/オレスト)
フォルカー・フォーゲル(テノール/エギスト)

フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団および合唱団
2004年5月20日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール

10:00-12:00 20.00-22.00 WCRB

  1. ヴェーバー:歌劇「オベロン」~序曲
  2. ヘンツェ:交響曲第8番
  3. メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」 op.61

アマンダ・フォーサイス Amanda Forsythe(ソプラノ)
アビガル・フィッシャー(メゾソプラノ)
カレン・マクドナル(タイターニア)
カーソン・エルロド(パック)
ウィル・ライマン(オベロン)
タングルウッド祝祭コーラス女声合唱団
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団
2016年1月30日 ボストン、シンフォニー・ホール

12:00-14:00 19.00-21.0 KBPS

 マーラー:交響曲第3番 ニ短調

スーザン・プラッツ(メゾソプラノ)
ポートランド州立大学合唱団 PSU Choir
パシフィック・ユース合唱団
カルロス・カルマー指揮オレゴン交響楽団
2016年5月21,23日 ポートランド、アーリン・シュニッツァー・コンサートホール

19:00-21:00 11.00-13.00 NDR

  1. ムソルグスキー(リャードフ編):歌劇「ソローチンツィの定期市」~序奏とゴパック
  2. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
  3. チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ジョセフ・モッグ(ピアノ)
ニコラス・ミルトン指揮ゲッティンゲン交響楽団 Göttinger Symphonie Orchester
2020年10月9日 ゲッティンゲン、ロックハレ

19:30-21:30 11.30-13.30 Espana

 ロイグ Gonzalo Roig:サルスエラ「セシーリア・バルデス」(全2幕)

配役:エリザベス・カバレロ(セシーリア・バルデス)
マルティン・ヌスパウマー(レオナルド・ガンボア)
オメロ・ペレス=ミランダ(ホセ・ドローレス・ピメンタ)
リンダ・ミラバル(ドローレス・サンタ・クルス)
クリスティーナ・ファウス(イサベル)
ユスニエル・エストラーダ(黒人/奴隷)
オリベル・ディアス指揮マドリード州立管弦楽団
2020年2月1日 マドリード、サルスエラ劇場


2021-01-02 2021-01-04


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS