2022-01-09

03:00-07:00 19.00-23.00 NL_Radio4

 ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」(全4幕)

配役:アイン・アンガー(フィリッポ2世)
ファビオ・サルトーリ(ドン・カルロス)
アスミク・グリゴリャン(エリザベッタ・ディ・ヴァロワ)
エカテリーナ・グバノヴァ(エボリ公女)
ボリス・ピンハーソヴィチ(ロドリーゴ侯爵)
ドミートリー・ウリヤノフ(大審問官)

フランツ・ヴェルザー=メスト指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2021年12月19日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場

03:05-06:00 19.05-22.00 DeutschlandRadio

 ザンドナーイ:歌劇「フランチェスカ・ダ・リミニ」(全4幕5場)

配役:サラ・ヤクビアク(ソプラノ/フランチェスカ)
アレクサンドラ・ハットン(ソプラノ/サマリータ)
サミュエル・デール・ジョンソン(バリトン/オスタージオ)
イヴァン・インヴェラルディ(バリトン/びっこひきのジョヴァンニ)
ヨナタン・テーテルマン(テノール/美男のパオロ)
チャールズ・ワークマン(テノール/片目のマラテスティーノ)
ミーチョット・マレーロ(ソプラノ/ビアンコフィオーレ)
マネ・ガロヤン(ソプラノ/バルセンダ)
アリアンナ・マンガネッロ(メゾソプラノ/アルティキアラ)
カリス・タッカー(メゾソプラノ/アドネッラ)
アミーラ・エルマドファ(メゾソプラノ/女奴隷スマラグディ)
アンドリュー・ディキンソン(テノール/セル・トルド・ベラデンゴ)
ディーン・マーフィー(バリトン/楽師)
パトリック・コック(テノール/弩兵)
トーマス・レーマン(バリトン/物見)

カルロ・リッツィ指揮ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団および合唱団
2021年3月14日 ベルリン、ベルリン・ドイツ・オペラ

03:30-06:40 19.30-22.40 ORF

 ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」(全4幕)

配役:ルネ・パーペ(フィリッポ2世)
ファビオ・サルトーリ(ドン・カルロ)
ボリス・ピンハーソヴィチ(ロドリーゴ)
マリア・ホセ・シリ(エリザベッタ・ディ・ヴァロワ)
エカテリーナ・グバノヴァ(エボリ公女)
アイン・アンガー(大審問官)

フィリップ・ジョルダン指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2021年12月16日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場

10:00-12:00 20.00-22.00 WCRB

  1. HKグルーバー:ウィーンの森の短い物語(世界初演)
  2. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219
  3. プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団
2022年1月8日 ボストン、シンフォニー・ホールから生中継

11:00-13:00 13.00-15.00 ABC

  1. ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲
  2. スカルソープ:小さな町
  3. ヘンデル(ハーティ編):組曲「王宮の花火の音楽」 HWV351
  4. コープランド:庶民のためのファンファーレ
  5. ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ
  6. ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集 第2巻 op.72~第7曲 ハ長調
  7. ブルッフ:ロマンス ヘ長調 op.85
  8. 久石譲:アニメ映画「となりのトトロ」
  9. ボロディン:交響的音画「中央アジアの草原にて」
  10. シャープ Trevor Sharpe:トレドの剣
  11. シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
  12. チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71~ロシアの踊り

イマンツ・ラルセンス Imants Larsens(ヴィオラ)
ピーター・ラフ Peter Luff指揮クイーンズランド交響楽団
2021年8月29日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール

11:00-13:00 20.00-22.00 KWMU

  1. グラネルト:ブラームス幻想曲
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
  3. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

シャイ・ウォスナー(ピアノ)
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団
2022年1月8日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから生中継

19:00-21:00 11.00-13.00 NDR

  1. ベルリオーズ:歌劇「ベアトリスとベネディクト」 H.138~序曲
  2. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第2番 ト短調 op.126
  3. チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ソル・ガベッタ(チェロ)
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2021年8月28日 レーデフィン、ラントゲステュート

19:00-20:15 11.00-12.15 NL_Radio4

  1. ハイドン:交響曲第59番 イ長調 Hob.I:59「火事」
  2. シベリウス:弦楽のための即興曲 op.16
  3. ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)
マイケル・ウォーターマン指揮コンセルトヘボウ室内管弦楽団 Concertgebouw Kamerorkest
2022年1月9日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継

19:04-21:30 11.04-13.30 SR2

  1. ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
  2. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番 変ニ長調 op.10
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

アンドレイ・ガヴリーロフ(ピアノ)
ギュンター・ヘルビヒ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団
2005年10月9日 ザールブリュッケン、コングレスハレ


2022-01-08 2022-01-10


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS