2019-01-20

03:00-05:00 16.00-18.00 RadioCulturaFM

  1. ストラヴィンスキー:管楽器のための交響曲
  2. ジョージ・ベンジャミン:ピアノと管弦楽のための二重奏曲
  3. ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」
  4. ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調

ピエール=ローラン・エマール(ピアノ)
デヴィッド・ロバートソン指揮サンパウロ交響楽団
2018年8月2-4日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

03:00-07:00 19.00-23.00 Klara Klara Live
Bach Academie Brugge 2019 - Akademie für Alte Musik Berlin - Bach. Klavecimbelconcerti

  1. ヨハン・ベルンハルト・バッハ(Johann Bernhard Bach 1676-1749):管弦楽組曲第1番ト短調(1729/30)
  2. ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:3台のチェンバロのための協奏曲ハ長調BWV1064(1730)
  3. ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:3台のチェンバロのための協奏曲ニ短調BWV1063(1730)
  4. ヨハン・ベルンハルト・バッハ:管弦楽組曲第2番ト長調(1729/30)
  5. ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:4台のチェンバロのための協奏曲イ短調BWV1065(原曲:ヴィヴァルディ)

Cem. ラファエル・アルパーマン Raphael Alpermann(1.2.3.4.5.)
Cem. ミヒャエラ・ハッセルト Michaela Hasselt(3.5.)
Cem. Petteri Pitko(2.5.)
Cem. フェリーチェ・ヴェナンツォーニ Felice Venanzoni(2.3.5.)
コンサートマスター:ゲオルク・カルヴァイト Georg Kallweit
ベルリン古楽アカデミー Akademie für Alte Musik Berlin
2019-01-19 ブリュージュ、コンセルトヘボウ内コンサートホール Concertgebouw Brugge, Concertzaalから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 SWR SWR2 Internationale Pianisten in Mainz

  1. モーツァルト: ロンド イ短調 K.511
  2. 同: ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310
  3. ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 op.101
  4. シューマン: ピアノ・ソナタ第2番 イ短調 op.22
  5. ショパン: 4つのマズルカ op.24
  6. 同: ポロネーズ第6番 変イ長調 op.53 「英雄ポロネーズ」
  7. ブラームス: 間奏曲 イ長調 op.118-2

ラファウ・ブレハッチ(ピアノ)
2018年11月16日 マインツ、フランクフルターホーフ

04:04-07:00 20.04-23.00 RBB

  1. ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付交響曲 ト長調 op.16「イタリアのハロルド」
  2. ドビュッシー:3つの夜想曲
  3. フローラン・シュミット:夢 op.65
  4. デュカス:舞踊詩「ラ・ペリ」

アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)
ジャスティン・ドイル指揮RIAS室内女声合唱団 Damen des RIAS Kammerchores
ファビアン・ガベル指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2016年12月7日 ベルリン、フィルハーモニー

04:05-06:00 20.05-22.00 BR-KLASSIK

  1. シベリウス:交響詩「伝説」 op.9
  2. エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
  3. プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100

ハリエット・クリー Harriet Krijgh(チェロ)
サンットゥ=マティアス・ロウヴァリ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
2019年1月9日 ミュンヘン、ガスタイク内フィルハーモニー

04:30- 20.30- RadioTre

 プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」(全3幕)

配役:タティヤーナ・メルニチェンコ(トゥーランドット)
アントネッロ・チェロン(アルトゥム)
シモン・オルフィラ(ティムール)
ブライアン・ジャッジ(カラフ)
ヴァレリア・セーペ(リュー)
ヴィチェンツォ・タオルミーナ(ピン)
フランチェスコ・マルシーリア(パン)
マヌエル・ピエラッテッリ(ポン)
ルチアーノ・ロベルティ(宦官)

ガブリエーレ・フェッロ指揮パレルモ・マッシモ劇場管弦楽団、合唱団および児童合唱団 Orchestra, Coro e Coro di Voci Bianche del Teatro Massimo di Palermo
2019年1月19日 パレルモ、パレルモ・マッシモ劇場から生中継

10:00-12:30 20.00-22.30 WCRB

  1. ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1
  2. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

トルルス・モルク(チェロ)
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ボストン交響楽団
2019年1月19日 ボストン、シンフォニー・ホールから生中継

11:00-13:00 20.00-22.00 KWMU

  1. ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72a
  2. シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
  3. R.シュトラウス:交響幻想曲「影のない女」 op.65
  4. ヒンデミット:ヴェーバーの主題による交響的変容

ルノー・カプソン(ヴァイオリン)
カリーナ・カネラキス指揮セントルイス交響楽団
2019年1月19日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから生中継

18:05-20:00 10.05-12.00 BR-KLASSIK

 チャイコフスキー: 組曲第4番 ト長調 op.61 「モーツァルティアーナ」

クリストファー・ホグウッド指揮バイエルン放送交響楽団
2004年5月21日 ミュンヘン、ヘルクレスザール
Symphonische Matinee最後の曲目

19:00-21:00 11.00-13.00 CatalunyaMusica

 マーラー:交響曲第6番 イ短調「悲劇的」

カール=ハインツ・シュテッフェンス指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団
2019年1月20日 バルセロナ、ラウディトリから生中継

19:00-21:00 11.00-13.00 RadioSlovenia

  1. ハイドン:交響曲第6番 ニ長調 Hob.I:6「朝」
  2. モーツァルト:ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412
  3. 同:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」

Blaž Ogrič(ホルン)
モデスタス・バルカウスカス指揮スロヴェニア放送交響楽団
2019年1月20日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニー内マリヤン・コジナ・ホールから生中継

19:04-21:30 11.04-13.30 SR2

  1. ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」(抜粋)
  2. ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
  3. リンドクイスト Torbjörn Iwan Lundquist:チューバ、ピアノと弦楽のための「風景」
  4. バードスヴィク Oystein Baadsvik:チューバと弦楽のためのタンゴ
  5. マルケス:ダンソン第2番

David Polkinhorn(チューバ)
古畑ケルスティング祥子(ピアノ)
ドリアン・ウィルソン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2017年12月17,19日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホール/カイザースラウテルン、フルフトハレ

19:30-21:30 11.30-13.30 Espana

  1. サロネン:ヴァイオリン協奏曲
  2. ブルックナー:交響曲第2番 ハ短調

リーラ・ジョセフォウィツ(ヴァイオリン)
クリストフ・エッシェンバッハ指揮スペイン国立管弦楽団
2019年1月20日 マドリード、国立音楽堂から生中継


2019-01-19 2019-01-21


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS