2021-10-31

ヨーロッパ冬時間開始!!
本日、グリニッジ標準時01:00 (1000JST)よりヨーロッパ地区で冬時間が開始されます。
ヨーロッパ中央部(フランス・ドイツなど)は-8時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。
なお、本日の番組表は、各国現地時間の前日(24日)分は夏時間のため、本日に限り現地時間表記の横に冬・夏のいずれかを明記して下さるようお願いします。

03:00-06:00 19.00-22.00LyricFM

 カタラーニ:歌劇「エドメア」(全3幕)

配役:アンネ=ソフィー・デュプレルス(エドメア)
イヴァン・シチェルバティフ(ライトメリッツ伯爵)
ルチアーノ・ガンチ(オベルト)
ジョン・モロイ(ヴァルデック男爵)
レオン・キム(ウルモ)
コナー・プレンディヴィル(フリッツ)

フランチェスコ・チルッフォ指揮ウェックスフォード祝祭管弦楽団および合唱団
2021年10月22日 ダブリン、アイルランド国立歌劇場

03:00-06:00 20.00-23.00RBB

  1. モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
  2. マルティヌー:交響曲第5番 H.310

ロジャー・ノリントン指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2021年10月30日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継

04:00-07:00 21.00-24.00RadioClassique

  1. グルック:バレエ組曲「ドン・ファン」
  2. ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I:105
  3. モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調 K.239「セレナータ・ノットゥルナ」
  4. ハイドン:交響曲第82番 ハ長調 Hob.I:82「熊」

Sibylle Duchesne(ヴァイオリン)
Delphine Perrone(チェロ)
Matthieu Petitjean(オーボエ)
Arthur Menrath(ファゴット)
トン・コープマン指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
2021年10月10日 モンテカルロ、ガルニエ・ホール

04:30-06:00 21.33-23.00DeutschlandRadio Die besondere Aufnahme
Hans Werner Henze: „Der Idiot“
Mimodram mit Szenen aus Fjodor M. Dostojewskijs gleichnamigen Roman für Sprecher und Orchester von Ingeborg Bachmann

Stefan Kaminski, Sprecher
Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin
Leitung: Vladimir Jurowski

Produktion: Deutschlandradio Kultur 2014 im Haus des Rundfunks Berlin

09:00- 20.00- DSOLive
Dvořák & Lee: New Worlds

  1. エネスク:ピアノ協奏曲 ニ短調(アメリカ初演)
  2. C.シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.7
  3. リー3世 James Lee III:アメリカ Amer’ican(世界初演)
  4. ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

アレクサンドラ・ダリエスク Alexandra Dariescu(ピアノ)
エリック・ジェイコブセン Eric Jacobsen指揮デトロイト交響楽団
2021年10月28日 デトロイト、オーケストラ・ホールから生中継

09:00-11:00 20.00-22.00 WCRB

  1. コールリッジ=テイラー:組曲「ハイアワサの婚礼」
  2. ウッテン Victor Wooten:エレクトリック・ベース協奏曲「レッスン3 La Lección Tres」
  3. エリントン:組曲「河」

ヴィクター・ウッテン(エレキベース)
トーマス・ウィルキンス指揮ボストン交響楽団
2021年10月30日 ボストン、シンフォニー・ホールから生中継

19:00-21:00 11.00-13.00CatalunyaMusica

  1. ハイドン:交響曲第44番 ホ短調 Hob.I:44「葬送」
  2. オリウ Miquel Oliu:光の現在 In luce praesenti(世界初演)
  3. ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

フアンホ・メナ指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団
2021年10月31日 バルセロナ、ラウディトリから生中継

Produktion: Deutschlandradio Kultur 2014 im Haus des Rundfunks Berlin

19:00-21:00 11.00-13.00 NDR

  1. オネゲル:交響詩「夏の牧歌」 H.31
  2. ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

アンドリュー・マンゼ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2021年9月4日 ウルリヒスフーゼン、フェストシュピールショイネ

19:04-21:30 11.04-13.30SR2

  1. レインヴェレ Jüri Reinvere:内なる海 Das innere Meer(世界初演)
  2. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
  3. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

孫熱音(ピアノ)
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2021年10月31日 ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継
SR2のYouTube公式チャンネルで生配信

19:30-21:30 11.30-13.30Espana

  1. プラネルス Josep Planells Schiaffino:Con sprezzatura
  2. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

アーニャ・ビールマイアー指揮スペイン国立管弦楽団
2021年10月31日 マドリード、国立音楽堂から生中継

22:00-24:30 14.00-16.30NL_Radio4

  1. ルーケンス Joey Roukens:スウェーリンクによる「歪な幻想曲 Vertekende fantasie」
  2. ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I:105
  3. スウェーリンク:幸いなるかな、心の貧しき者は Beati pauperes
  4. メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.105「宗教改革」

マキシム・エメリャニチェフ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2021年10月31日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継

20:30-21:58 12.30-13.58 SWR

  1. モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~序曲
  2. ブルッフ:コル・ニドライ op.47
  3. R.シュトラウス:交響幻想曲「影のない女」 AV.146

アンドレアス・ブランテリド(チェロ)
アレホ・ペレス指揮南西ドイツ放送交響楽団
2017年4月28日 シュトゥットガルト、リーダーハレ


2021-10-30 2021-11-01


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS