2018-03-25

ヨーロッパ夏時間開始!!
本日、グリニッジ標準時01:00 (1000JST)よりヨーロッパ地区で夏時間が開始されます。
ヨーロッパ中央部(フランス・ドイツなど)は-7時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。
なお、本日の番組表は、各国現地時間の前日(24日)分は冬時間のため、本日に限り現地時間表記の横に冬・夏のいずれかを明記して下さるようお願いします。

02:55-07:00 18.55-23.00Espana
03:00-05:00 19.00-21.00NDR ORF
03:00-07:00 19.00-23.00NL_Radio4

 アイネム:歌劇「ダントンの死」 op.6(全2幕)

配役:ヴォルフガング・コッホ(ジョルジュ・ダントン)
ヘルベルト・リッペルト(カミーユ・デムーラン)
イェルク・シュナイダー(エロール・ドゥ・セシェル)
トーマス・エーベンシュタイン(ロベスピエール)
オルガ・ベチュメルトナ(リュシール)
スザンナ・マルッキ指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2018年3月24日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場から生中継

04:03-06:00 20.03-22.00SWR

  1. メシアン:交響的瞑想「忘れられた捧げ物」
  2. デュティユー:チェロ協奏曲「遥かなる遠い世界へ」
  3. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14a

スティーヴン・イッサーリス(チェロ)
デヴィッド・アフハム指揮ユンゲ・ドイチュ・フィルハーモニー
2018年3月21日 ハイデルベルク、市公会堂

04:04-06:00 20.04-22.00WDR

  1. コッホ Sven-Ingo Koch:愛から線へ2 Von der Liebe zur Linie II(世界初演)
  2. B.A.ツィンマーマン:トランペット協奏曲「誰も知らない我が悩み」
  3. J.アダムズ:奇妙な場所への案内人

パウル・ヒュブナー Paul Hübner(トランペット)
ブラド・ラブマン Brad Lubman指揮西部ドイツ放送交響楽団
2018年3月24日 ケルン、西部ドイツ放送局から生中継

09:00-11:00 20.00-22.00 WCRB

  1. バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第4番 ハ短調 op.43

ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団
2018年3月24日 ボストン、シンフォニー・ホールから生中継

10:00-12:00 20.00-22.00 KWMU

  1. リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 op.34
  2. ラウタヴァーラ:鳥声と管弦楽のための協奏曲「カントゥス・アークティクス」 op.61
  3. トゥール:ピッコロ協奏曲「Solastalgia」
  4. レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141

アン・チョーマック Ann Choomack(ピッコロ)
ジェンマ・ニュー Gemma New指揮セントルイス交響楽団
2018年3月24日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから生中継

18:00-20:00 11.00-13.00 CatalunyaMusica

  1. ドビュッシー:交響組曲「春」
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
  3. シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」

サレーム・アシュカル(ピアノ)
大野和士指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団
2018年3月25日 バルセロナ、カタルーニャ州立音楽堂から生中継

18:00-20:00 11.00-13.00NDR

  1. モーツァルト:6つのドイツ舞曲 K.600
  2. 同:3つのドイツ舞曲 K.605
  3. ドビュッシー:夜想曲
  4. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ長調 K.211
  5. (アンコール)イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 ホ短調 op.27-4~Finale
  6. ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

ローラント・グロイッター Roland Greutter(ヴァイオリン)
ヴェルナー=ハンス・ハーゲン指揮北ドイツ放送女声合唱団 Frauenstimmen des NDR Chores
ミヒャエル・ギーレン指揮北ドイツ放送交響楽団
2011年10月20日 ハンブルク、ライスハレ

18:04-20:30 11.04-13.30SR2

  1. ラロ:歌劇「イスの王様」~序曲
  2. ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56
  3. ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

フレデリク=フランソワ・ギィ Francois-Frédéric Guy(ピアノ)
テディ・パパヴラミ Tedi Papavrami(ヴァイオリン)
グザヴィエ・フィリップス(チェロ)
クリストフ・ポッペン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2018年3月25日 ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継


2018-03-24 2018-03-26


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS